
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
そうなのよ。
女性は自分の親って見かけそう見えるけど
実際に女性が自分の親の面倒をしっかり見ているかって言ったら
大概は世間や義親や義身内たちへの手前言っているだけで
親身に考えて見られるわけないじゃない。
自分の生活を守らなきゃいけないって気持ちは
男性よりも強いでしょ?
自分を中心に考えがちだし自分の家庭 まずは子供を含めた環境を守ろうとする。
親の事まで見ていられないのが現実じゃない?
でも男性はある意味忠実な部分があって
嫁さんが親の面倒を見てくれないんだから自分が遣らなきゃならない。
嫁さんの手前 自分の親に嫁さんの事を悪く思われたくないがために
必死で自分を犠牲にして嫁さんが親を見ない分
自分が遣るしかないと覚悟を決めるし
やっぱり自分の親を大事に考える。考えられやすい立場に置かれる。
周りをじっくり観察してみると解ると思います。
女性は本当に親の面倒を見ているのか。
自分の家庭を守る為に時間に制約のある女性が心から親と関わって居るのか。
子供を預けたり生活を助けてもらう為に一緒にいるだけなんだと思うけどね。
いずれにしても
男の子も女の子も それぞれが歩んだ道を
しっかり歩いている証拠でもあるんだと思う。
親であっても所詮他人
そう思えば
男の子でも女の子でも関係ないですよ。
今の子育て中の中から幸せをいっぱいもらえているでしょ?
子供の笑顔を守る為に必死で頑張っている主様なのだもの
それで充分なんじゃないかなぁ~?
悩みも多いでしょうけど
深く考えすぎませんように。
お腹のお子様にたっくさん話しかけて
今目の前にいるお子様と共に
楽しみをたくさん見つけてくださいね。
No.8
- 回答日時:
No.4です。
お礼ありがとうございます。
>女の子の楽しみって、話ができるとか可愛い服着せたいとかそう言うことでした
それはあくまで希望ですよね?
女の子でも質問者様の希望の様にならない可能性はありますよね?
前の質問がどのようなものかわからないのですが、そこまで悩まれるのであれば、もう1人頑張ってみてはいかがですか?
このまま悩まれているとうつ状態なってしまいますよ。
ため息吐きながら育児はしんどいですものね
ただでさえ、寝れなくなってノイローゼ気味なるのに
もう1人、チャレンジしてみようかと思っています
しかし、金銭面で躊躇している部分もあります
諦めつけるか、チャレンジするか…
後悔するのはどちらなのか
まだ2人目が産まれていないのに、3人目のことを考えていて
なんだかなぁって感じです
ファイナンシャルプランナーに相談したいのですが、2人目が産まれてから家計簿が具体的になってから相談したらいいかな??
どうなんだろ??
という感じです
No.7
- 回答日時:
どうして女の子は優しいって思うんだろう。
女の子なら老後は寂しくないって。。。
全く違うって思う現実が見えていないよなぁ~。
って思います。
気にしていないから気が付かないと思うけど
手を引いて病院のお供や入院中の見舞い
敷いては買い物の運転
男性が母親を連れて行動している姿の方が多いんです。
女性は彼氏が出来たり家庭を持つと
親を顧みません。
都合よく子守りお金に関して懐いてくるだけなんだよね。
いざ入院したから ~だからと言う時に
お願いしても子供の用事がある。旦那の用事がある。
そっちを優先しますから。
男の子は 嫁さんに隠れてでも手を貸してくれているようですしね。
お嫁さんも義親の面倒なんか見たくないのか
そこへ行くまでの経緯があっての事だとは思いますが
自分の親は自分で面倒見てくださいと突き放す人が多いから
好都合と言えば好都合でしょ?
結局 男の子の方が動きやすかったりもしますもの。
結局は育て方ですよ。
男も女も関係ない。
所詮巣立ちを迎えれば親は寂しいものなんですから。
子どもが巣立っていくことが寂しいのかもしれませんね
男の子ってアッサリしているイメージがあって、まだまだ可愛い3歳児の息子のイメージしかないので
どーんと突き放される時が来るのかと思うと切なくなってしまいます
私の周りでは、奥さんの親の面倒は奥さんが。
旦那さんの親の面倒はノータッチ!旦那さんがどんなに気が利かなくても知らない!!実家最高!!!っていう方が多くて( ; ; )
ああ、時代だなぁ
もしそういう奥さんと息子が巡り合っても仕方ないなと思っていました
No.5
- 回答日時:
前の質問にかなり真剣に回答しました。
締められてないですし、誰の回答にもお礼されていないので…正直そんな気持ちなら、お腹の子、諦めたら?と思います。
ごめんなさい。
多分納得する回答がなかったのか、ちゃんと読んでいるのか知りませんけど。
きっと貴女は諦められないと思いますよ。
誰が何と言おうと無理ですよ。
同じ男の子の母親としての回答です。
どーしても欲しいなら、やっぱり産み分けに成功してる病院に通ってやるしかないですよ。
4人目頑張るしかないと。
実際に男の子4人も産んでいるお母さんがどーしても諦められなくて、産み分けまでして5人目がやっと女の子の所を何人か知ってます。
男の子だけの母親と女の子が居る母親では説得力が違います。
敢えて失礼しました。
なかなかお礼を返せず申し訳ございませんでした
3人の男の子のお母様からの意見を聞かせていただき、ありがとうございました
アプリに切り替えたので、お礼も打ち込めるようになりました
大変失礼な態度をとってしまい申し訳ございません
締め切るとかイマイチ仕組みが分かっていませんでした
気に障ってしまったら本当に申し訳ございません
貴重な意見をせっかくくださったのに
男の子の母として、これからどうやって向き合っていくか、子育てしながら考え方を変えていくしかないかなと思っています
いくつもの質問に目を通してくださり、どうもありがとうございます
No.4
- 回答日時:
私は女性で、子供は女の子なので、気持ちに寄り添えるかはわかりませんが…
私の友達(2人姉妹の姉)の話しですが、
母親は今で言う毒親らしく、父親は成人する前に亡くなったそうです。
友達も妹さんもそれぞれ結婚を機に絶縁したみたいです。
ただ、長女なので、何かあった時は友達のところに連絡が来る可能性があるから嫌だと言っていた事があります。
もう1つ。
私が昔付き合っていた彼ですが、マザコンで、何を決めるのも母親頼み。
結婚の話しまでいったのですが、式場から日取りまで母親が決めようとしており、それにストップを掛けると私の親が悪いと彼経由で聞かされ、その結果、別れ(破談?)ました。
ふっと、思うのが、そんな人のところに嫁いだら嫁姑問題が大変だろうな~と…
私はその後良い人と出会い、結婚。
義両親もとても良い人達で上手くやってますが、私はひとりっ子で旦那の事情(長男)で嫁いだ為、今は年老いた両親だけで暮らしてます。
例え、女の子が生まれても、男の子が生まれてもその後の育て方しだいだと思います。
それに、女の子はだいたい嫁いでいきますが、男の子は出ていきません。
切り替えは難しいとは思いますが、良い方の事を考えながら育ててください。
きっと、良い子に育ちますよ。
育て方次第なんですかねやっぱり
これからの時代、ジェンダーレスと言われているし
そこまで気にしなくていいのかな
女の子の楽しみって、話ができるとか可愛い服着せたいとかそう言うことでした
愛情をもって育てればいい子に育つかな
アドバイスありがとうございました
No.3
- 回答日時:
同性いいじゃないですか
親を喜ばすために生まれるわけじゃない
老後寂しい?
老後のために子供産むの?
違うよね
気にしているのは嫁姑問題かな?
それは貴女次第
私の長女は義実家に大切にしてもらっています
だからね夫寄りで生活してる
私自身貴女の逆
男の子ほしかった
何人か産んで男の子もいるけど
女の子の良さ
男の子の良さ
どっちも同じ
我が子だからね
妊娠期間ちょっと情緒不安定になったのかな?
今は性別なんて小さなことを悩むより無事に生まれることのために
お腹の子守ってあげましょう
貴女次第の命
性別関係なく守ってあげて
親戚に性別を報告するたびに残念だね、老後寂しいね、と暗示をかけるかのように言われて凹んでいました
同性なら大人になっても2人でたくましく生きていってくれますかね
落ち込んではこうして励ましていただき、気持ちを落ち着けていくしかないかなと思っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男の子とわかり・・・鬱状態が続いてます
避妊
-
女の子が欲しかったけど男の子だった私に言い放った母親学級で知り合ったママ友の言動に傷付きました。 同
出産
-
妻が3人目を出産後、かなり悩んでいます・・・
出産
-
-
4
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコーの性別はどちらですか?経験された方や分かる方教えて頂きたいです。
妊娠
-
5
女の子しかいないママを見ると妬ましくなる
妊娠
-
6
赤ちゃんが希望の性別ではなかったけど切り替えられた方
子育て
-
7
二人目も男の子のと判定されて。
妊活
-
8
男3人兄弟なんて、終わったね。。。と言われました!
子育て
-
9
性別について。 22週の検診に行き、女の子かなと言われました。 家に帰り、何回も動画みたのですが、
妊娠
-
10
女の子希望だった夫。
子育て
-
11
男の子2人のママ。娘が欲しかった。
子育て
-
12
小6の娘が手に負えず、私も妻もノイローゼ気味
子育て
-
13
男の子が欲しかった…女の子で良い点は何でしょうか?長文になります。 現在妊娠6カ月で、本日多分女の子
赤ちゃん
-
14
先程質問して男の子という意見だったのですが検診では4回ほど女の子と言われてます(^_^;)このエコー
子供・未成年
-
15
エコー写真性別
妊娠
-
16
女の子がいない将来の不安 男の子のお母様方、女の子がいなくて将来不安だなぁと思いますか?? 男の子の
子育て
-
17
エコーの性別判定得意な方お願いします。
出産
-
18
お子さんが男の子だけで、ご自身も男兄弟しかしないお母様方、将来寂しいですか?? 男の子を育て上げたお
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の子とわかり・・・鬱状態が...
-
男の子が欲しかった…女の子で良...
-
先程質問して男の子という意見...
-
男の子2人のママ。娘が欲しか...
-
双子の片方を愛せません
-
女の子に憧れる4歳の息子の対処...
-
二人目も男の子のと判定されて。
-
女の子が欲しかった気持ちを諦...
-
占い師に性別を言い当てられた...
-
性別が判明 前向きになりたいです
-
女の子産まないと負け組なので...
-
感電した人から男の子は生まれ...
-
どうしてそんなに女の子が欲し...
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
母親です 子供を捨てました
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子産まないと負け組なので...
-
男の子が欲しかった…女の子で良...
-
男の子とわかり・・・鬱状態が...
-
妻が3人目を出産後、かなり悩ん...
-
女の子が欲しかった気持ちを諦...
-
どうしてそんなに女の子が欲し...
-
先程質問して男の子という意見...
-
双子の片方を愛せません
-
女の子希望だった夫。
-
感電した人から男の子は生まれ...
-
男の子二人のママです。 女の子...
-
女の子に憧れる4歳の息子の対処...
-
二人目も男の子のと判定されて。
-
まさかの妊娠
-
女の子がすごく欲しかったのに...
-
3人目も女の子と確定しました
-
お金の後悔と産めばよかったと...
-
妊娠中。夫の希望の性別と違う。
-
希望の性別と違った。
-
男の子2人のママ。娘が欲しか...
おすすめ情報