アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3人目を妊娠中の友達がいます。上が女の子で下が男の子です。
3人目は強く女の子を希望しています。

私にも3人の子供がおり、その友達がが理想とする女、男、女の順です。
私は特に産み分けなどしたわけではありませんし、出産するまで性別は聞かず、特にこだわりはありませんでした。
その友達は自己流の産み分けをしていたそうで、今回もかなり期待しています。
もう5ヶ月なのですがまだ、はっきりと確認されていないようで毎回検診の時ドキドキしているみたいです。

そこで本題ですが、もし、友達のおなかの子が男の子だったら、私はなんて言葉をかければよいのでしょうか?

友達の理想どうりの順で子供を産んでる私が下手なことを言って気分を害してしまわないか心配です。

こういう経験をされた方や、私ならこう言ってほしいなど、どんなことでもいいのでご意見ください。

A 回答 (8件)

6歳と0歳の娘がいます。


妊娠中に性別が分かったときは、
「同じ性別の方が育てやすいなぁ」とか「でも旦那の両親は男の子を期待しているだろうなぁ」とか、色々考えました。

義母は、女の子だと知ったときに、
「まぁ!おちんちんを忘れてきたのね。」と言ってくれました。
結構うれしかったです。
親が決める性別じゃなくて、その子が決めて生まれてくるんですからね。

でも少し日が経ってから、「赤ちゃんが双子で、もう一人が男の子だったら・・・」とも言われました。
やっぱり期待はしていたんですね。
でも、お腹の子を完全否定された訳ではないので、うれしかったです。

お友達の子供が女の子であることがベストですが、もしも男の子だったら、
とりあえず認めてあげるコメントをしたらどうでしょうか。
「あらっ、おちんちんを付けてきたのね♪」と明るく言ってあげたら、少しは気持ちも軽くなると思います。
後は産み分けをがんばった労をねぎらい、
2人目の男の子も喜んでるでしょ?とか、色々前向きな質問をしていけば大丈夫ですよ♪

でもホント、女の子だったらいいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「おちんちんを忘れてきた」とはとてもかわいらしくユーモアのあるお義母様ですね(^^)
「○○君喜んでるんじゃない?」って言うのはいいかもしれませんね。
けれど女の子であることが1番の願いです…(汗)

お礼日時:2006/03/04 10:35

No2です。



性別がわかったら報告をするということ。
毎日顔を会わせるということ。
そういう背景があったのですね。

私の場合は結局希望の性だったのであくまで「あれだけ願望していて産み分けまでしても逆の性だった場合」という想像ですが。
No6さんと同じく「あっわかったんだ。名前は候補出てるの?」とかそういったちょっと話の方向を変えて性別に関しては触れない方向できてほしいですね。

それで落ち込んでグチグチと言ってる場合は「うんうん」とただ相槌をうって必要ならば話(返事)をしてほしいかな?

それで自分の子達の話はなるべく控えてほしいかな・・・
羨ましいので・・・

あくまで私の場合ですが、羨ましがったり(男の子いいねみたいに)、間違ってる場合もあるからと全くなくはないけど滅多にない慰めは辛いです。
私の場合ですのであまり深く考えないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答くださりありがとうございます。
性別のことには触れず逆に質問しちゃうとは思いつきませんでした。
それなら普通に会話が出来そうです。
その報告の時さえ乗り切れば、その後その話題には触れずにいます。
経験者の方から2回もご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 21:59

自分の感想を言おうとするから悩まれるのではないでしょうか。


男の子でも女の子でも「そうなんだ~お兄ちゃんやお姉ちゃんには伝えたの?」「お兄ちゃんやお姉ちゃんはなんて言ってた?」「名前はみんなで考えてるの?」など質問攻撃は?

でも毎日顔をあわせるんじゃネタが尽きちゃいますかね。。。

ちなみにエコーでの性別は100%じゃないという話は有名ですよね。
でも「女の子」と言われて「見えてなかったから」「男の子」はあるけど、「男の子」は100%だって聞きませんか?
私の同僚は「4人目にして待望の男の子」のはずが「女の子」だったそうです。「前日まで『男』と言われていたのに」とがっかりしていました。へその緒がちょうどそんな感じに見えてたのかな。(もちろんかわいがっています。4女ちゃんもこの冬で2歳になりました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
逆に質問するとは思いつきませんでしたね。
それならくら~い雰囲気にならずにすみそうです。
その報告の時さえ乗り切ればその後は何とかなると思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/01 21:50

生まれた子の性別とは関係ないかもしれませんが…


私なら出産後に「子供が無事生まれてよかったね」「自分の体を大事にしてね」といわれたいです。

子供の性別にたいしてこだわりはないのでそう思いますが、子供中心の生活をしているとどうしても「赤ちゃんに風邪ひかせないようにね」なんて、自分より子供ばかり注目されやすいから、子供も大事だけど、自分も大事に思ってもらいたいです。

それと、男の子でも女の子でも子供が生まれるのはおめでたいこと。欲しいと思ってもできない人もいるし、流産、死産の危険もないとはいえないから、
無事生まれた幸せを実感してもらいたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
男の子でも女の子でも無事に出産してくれることは一番の願いです。
友達もそれはよくわかっていると思います。
ただ、女の子を強く願っているので男の子とわかればしばらくは落ち込むんじゃないかと思います。
「性別がわかればすぐ報告する。」と言ってくれているのでその時に
なんと返事をすれば友達が立ち直りやすいかな?と1人悩んでおりました。
出産後は「お疲れ様」「元気な赤ちゃんが産まれて良かったね」などと言ってあげたいと思います。

お礼日時:2006/03/01 14:13

私は女の子を強く希望したのですが、妊娠7ヶ月で男の子と判明し、出産しました。



本人がどれほど切実に女の子を希望しているのか、によると思いますが、私の場合はどんな励ましも慰めも、心には響きませんでしたよ。
それでも、生まれてくるとやっぱり可愛いです。
今でも「女の子良いな~」と思ったりもしますが、「この子が女の子だったら良かったのに」とは思いません。

なので、あまり気を使われなくても良いのではないでしょうか?
私だったら、気を使って欲しくないですね。
感じ方は人それぞれですので、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
友達はそんなに落ち込んだりもしないかな?なんて思ったりしてますが
実際その時になってみないとわからないですね…。
きっと生まれるまでに心の切り替えが出来ると思いますが
それまでほぼ毎日顔を合わせるので少し気の利いた言葉でもと思っておりました。
確かに私に気を使われるほうが、迷惑かもしれませんね。

お礼日時:2006/03/01 14:00

こんにちは。



女の子だから、男の子だからをこの際関係なく褒めまくったらどうかなと思いました。

例えば、
「可愛いね~、目がくりくりしてるね!」
「うちの子も生まれたときはこんなにちっちゃくて可愛かったのにねー!」
「耳の形が良いね!」
「頭の形が良いね!」
などなど・・・。

陳腐な思いつきしかできませんが・・・・(^^;

この回答への補足

私の質問の書き方が悪かったようで申し訳ありません。
友達は出産前に性別を聞くつもりでいるようですので
おそらく来週あたりには性別がはっきりすると思います。
検診後の午後か、次の日には報告してくれるはずなので
その時、どういうような言葉をかければよいのかと思いまして…。

補足日時:2006/03/01 13:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。生まれて顔などを見ればたくさんほめる場所もあるでしょうし
その時はたくさん言葉をかけてあげたいと思います。

お礼日時:2006/03/01 13:54

上が女の子、下が男の子です。


子供は2人最初は私の希望の女の子。
次は旦那の希望の男の子。
ということで産院指導の下産み分けをしました。

本当は私は子供も孫も全員女の子でいいと思っていましたが、それに最初は失敗して女の子にならないかなぁ・・・とかと思っていたのですが徐々に産み分けにもお金がかかってるし、というのと、上が女だから「次は男の子だといいね」という周りの声から男の子を強く希望するようになりました。

性別がわかるまでの間私の理想とする女・男(もしくは男の子のお母さん)とは正直話もしたくなかったし、見たくもなかったのが本音です。
そう自分が思うことも嫌だったし、相手は何も悪くないのにどうしても羨ましさから変な感情が出てしまい狂いそうでした。

私の場合ですが
「そこで本題ですが、もし、友達のおなかの子が男の子だったら、私はなんて言葉をかければよいのでしょうか?」
言葉をかけてほしくないです。
というか性別のこと、妊娠のことについては触れてほしくないです。
自分の気持ちの整理がつくまではそっとしておいてほしいです。
それと性別や妊娠以外では「娘の○○が」など希望の性としている子の話は嫌味に聞こえてしまって聞きたくなかったです。

逆に「姉妹っていいよね」お揃いの服とか可愛いし。
みたいに慰められているようなそれも全て自分の被害妄想だとわかっていてもどうしても自分は希望通りという上の立場から言われているようで嫌な気分でした。

私の性格が悪いのかどうしてもこうひねくれた考えにしか当時はなれず(マタ二ティブルーもあったのでしょうか?)全てが不満でした。

なので相手から話を振らない限り下手に何かを言うと相手の性格によっては不愉快になることもあります。
こればかりは相手のことなのでどれが正解かはわからないし、正解があるのかないのか・・・
困ったもんですが1番有効なのは自分からは下手に何かを言わない。
相手から話されたら相手の話に合わせるというのが気楽でいいかもしれません。

女の子だといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですか…。そんなに悩んでおられる方もいらっしゃるのですね…
もちろん私から性別のことに関して話題にすることはありませんが
おそらく友達の方から報告があると思います。
その時にどうゆう反応をしたらよいのかと思いまして…。
「そうなんだ…」と軽く流してしまったほうがいいのでしょうか?
友達とは長女の幼稚園が一緒で送り迎えの時などほぼ毎日会います。
本当に女の子であることを祈るばかりです。

お礼日時:2006/03/01 13:01

こんにちは!男の子2人の母です。

私は強く女の子を希望しており、2人目は自己流の生みわけをしましたが見事に男の子でした(笑)わたしはどーーしても女の子じゃなきゃダメっていうわけでもありませんでしたのであんまり気にしてはいないのですが、周りで女の子ばかり誕生しているのでうらやましく思ったりします。
私は女の子のママさんに、「いーなー。男の子で!うちは男の子欲しかったけど女の子だったから次がんばらないと!」って言われると嬉しいっていうか、優越感かんじました(笑)なので質問者さまはここは嘘も方便で「男の子だったの!!?いいなぁ~(うらやましげ)ウチは3人目男の子欲しかったのに、女だったんだよねぇ~。いいなぁ~」なんて言ってみるのはいかがでしょうか?もちろんお友達の性格などにより言って気分を害されることもあるかと思いますが・・・。
私からしたらすでに男女どちらもいるのでうらやましい限りなんですが・・・ちなみに私はもし3人目生んだとしてもまた男の子ような気がして、もう3人目はいいや・・・という気分になっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「羨ましがる。」なるほどーと思っていたのですが、
私が3人目を出産した時(友達はまだ妊娠前です)
「女の子でよかったね。女の子の方がかわいい服多いし」と言われ、
「そうそう。長男の服買いに行ってもいつの間にか長女の服を見ている」
と言うような会話を交わしてしまっているんです…。
いまさら「男の子の方が私はよかったわ」なんて言うとかなりの嫌みにしか聞こえませんよね?
困っちゃいましたね…(苦笑)

お礼日時:2006/03/01 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!