重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ノートパソコンを一日使って、電源を落とさないと、電気代ってどのくらいかかるのでしょうか?

A 回答 (4件)

#2です。


金額は一月連続で使った場合です。
一日なら,30日でわって,36円くらいでしょうか?
パソコンの消費電力が50wより大小がある場合は
適当に比例計算してください。
    • good
    • 0

うちは古いノートPCをサーバとして24時間電源入れっぱなしで使っています。

ACアダプタの表示は入力AC100-240V 50/60Hz 70-100VA。
下で紹介されているエコワットを持っていて、実際に測定すると1日10円でした。

最近のPCの場合、もう少し電気代がかかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一日10円!!??
てことは一ヶ月300円だけ??
安い!!!

お礼日時:2006/06/03 11:58

普通ノートパソコンの消費電力は50Wくらいだと思います。

したがって,50*24時間*30日=36000Wh
普通の契約だと1000Wh30円くらいだと思いますから
36*30=1080円
くだいでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になります^^
ありがとうございます

お礼日時:2006/06/03 11:57

使用するPCのスペックや稼働状態、及び契約している電力会社の契約によって変わります。



下記のような機器で消費電力を実測しないと正確には判断できません。

http://www.protos.ne.jp/ECOWAT.htm


その他、下記辺り参考
http://pc.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2177875

この回答への補足

大体でいいんです。
大体の金額がわかる方お願いします
正確な数値は求めていないので、
大体、このくらい~このくらいという感じでお願いします

補足日時:2006/06/03 00:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!