
今現在弟と二人暮しをしており、ネットはBBIQで接続しています。メディアコンバータでは1台のPCでしかネットが出来ない為、私がネットをしていたら弟が出来ず、その逆も然りです。
そこで、複数(2台)のPCを同時接続させたいのですが、ぐぐってもいまいちピンときません。どなたかご教授頂けないでしょうか?
質問(1)
ルーターを買えばいいんですよね?もしそうなら、[メディアコンバータ]ー[ルーター]-[各PC] と繋げばいいのでしょうか?
質問(2)
どの機器がお勧めでしょうか?出来るだけコストパフォーマンスに優れた物がいいです。
現在の環境
メディアコンバータから1台のPCに直の状態。
OSは私がMEで、弟がXPです。
早くて明日の昼~夕方あたり買いに行こうと思ってます。
どなたかご教授頂ければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問1ですが、スタンダードプラン・マンションプランとも5台まで接続出来る様です。
有線LANで接続する場合は有線ブロードバンドルータを無線LANで接続する時は無線ブロードバンドルータをメディアコンバータの後に接続すれば良いです。後はルータの接続設定するだけです。質問2はコストパフォーマンスの高い物はやはり有線ブロードバンドルータでしょう。価格は安い物で3000円ぐらいで有ります。後はパソコンを接続する為のLANケーブルを用意して下さい。LANケーブルは長さによりますが、大体数百円から有ります。
http://www.buffalo.jp/products/catalog/item/b/bb …
無線ブロードバンドルータはさすがに値段が高いです。大体無線LAN子機付属の物で10000円ぐらいします。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g5 …
参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/network/index …
ayaka-papaさんこんにちは~!とても丁寧な回答をありがとうございますm(_ _)m
無線は高いので有線を買おうと思います。後は、店に在庫があることを祈るだけです(笑)お答え頂き、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
え~と、今まで不便でしたね~
質問(1)
そうです、ブロードバンドルーターを購入して、接続設定をすれば、2台同時に接続出来ます。
質問(2)
有線で接続するのでしたら、この中からご予算に合わせて・・・(笑)
現状で100Mbps近い回線速度でしたら、高性能な物が良いですが、2~30Mbpsぐらいなら、現実問題、安いのでもほとんど変わりません・・・(苦笑)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/route …
あとはLANケーブルをカテゴリー5eか6の物を購入すれば良いでしょう。
もし無線LANにされるのでしたら、お住まいの材質や構造にもよりますが、壁1枚ぐらいなら安いのでOKでしょう。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g5 …
では!
fdppwさんこんにちは~♪今まで不便でした。しかし、それも今日までです(笑)
・・・無線は高いですね(^^;有線で問題ないので有線を買おうと思います!お答え頂きありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- ルーター・ネットワーク機器 Wimax2+のルーター「HOME02」、 起動後にネット接続できずリセットすると直る現象 1 2022/07/02 00:32
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続についてですが、Wi-Fi接続でルーターはPR500MIを使用しています。 このル 3 2023/05/05 16:06
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットの引っ越し方法について 一人暮らし 3 2022/08/02 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
読めますか:揚収
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
なんでネットが繋がるの?
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ネットの接続方式についてお伺...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
WiFi接続について
-
人工知能のAIとCIの違い
-
Apache Tomcat 6.0 (remove onl...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報