
AF35-171***のライブディオZXに乗っていますが、キャブのホースからではなくキャブ自体からガソリンがにじんで、クランクケースにガソリンがたれています。
とりあえず、走るのに支障がないのですが、数日乗らないとセルやキックでもかかりづらいときがあります。
ちなみにサイドスタンドで駐車しています。
キャブをOHしたほうがいいのでしょうか?このままでもかまわないでしょうか?
また、キャブのエアスクリューとアイドルスクリューの規定値(1回転と1/2とか)が合ったら教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
97~98年くらいの所謂「規制前後期型」のZXですね。
それなら、うちのZXと同じです。
キャブに向かって、左斜め上からドライバを差し込める部分の「マイナスネジ」がエアスクリューで、一番締め込んだ(力任せは厳禁!)位置から、1回転1/2を戻した位置が基準位置です。
この位置を基準にして、1/3回転くらい前後の範囲内で一番調子の良いところを探して下さい。
アイドルアジャストスクリューは、走行後エンジンが十分暖まっている状態で、安定(規則正しく)して回転する一番低い回転位置が目安です。(これはお好みで適当に設定して構いません。)
No.1
- 回答日時:
キャブからのガソリンのにじみは、パッキンの不良やネジの緩み、あとオーバーフローが考えられます。
実車を見ていないので、オーバーフローの可能性は少ないと思いますが、どちらにせよキャブのOHが必要です。
キャブのエアスクリューとアイドルスクリューは、過去レスになりますが参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2149713
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ車)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 具体的に言うと、 2 2022/03/27 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス イナズマ1200 に乗っています。 冬場あまり乗らない為、キャブにエンジンコンディショナー(呉レ)を 4 2023/01/04 06:23
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクの燃料ポンプ キャブのバイクに乗ってるのですが、最近燃料ポンプが急に沢山動くようにな 2 2022/04/02 23:41
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- バイク車検・修理・メンテナンス フューエルワン 3 2022/10/10 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
zxのaf35に乗っているんですけどキャブのアイドルスクリューを何回転も回してしまい上手くセッティン
輸入バイク
-
キャブ
国産バイク
-
ライブDioZX(AF35規制前)のエンジン始動性とアイドリングについ
国産バイク
-
-
4
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
5
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
-
6
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
7
ライブディオのウェイトローラーセッティングについて 最高速寄りにするには、何グラムで組めばいいでしょ
カスタマイズ(バイク)
-
8
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内に燃料が来なくエンジンがかからない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
マフラーから白煙が
国産バイク
-
10
ライブDioZX アイドリングしないでアクセル全開に
国産バイク
-
11
AF34 ライブディオ エンジンが最初はかかるが少し乗ってエンジンを切ってかけるとかかりが悪いので教
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
ライブディオ(AF34)のキャブセッティング
国産バイク
-
13
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不良の原因について質問です。
輸入バイク
-
14
オイルのエア抜きの方法を教えてください。
国産バイク
-
15
ライブディオzx 一定速度で走行していると急に加速しなくなる
輸入バイク
-
16
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
17
ライブディオ 高速巡航中→失速→エンジン停止→始動不可
カスタマイズ(バイク)
-
18
ZX af35に乗ってます。エンストをたくさんします。
カスタマイズ(バイク)
-
19
ディオZX、40km/hから速度が伸びない
国産バイク
-
20
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AF35 ライブディオZX キャブ...
-
(キャブ)薄くすると回転数が上...
-
走行→停止→勝手に回転数が上がる
-
zxのaf35に乗っているんですけ...
-
CRM50 キャブオーバーホ...
-
2stバイクかぶりの原因について...
-
yb-1 2st キャブレターのエアス...
-
FCRキャブレターセッティングに...
-
キャブ
-
モンキーのアクセルをふかすと...
-
zxのaf35に乗っているんですけ...
-
PC20キャブのセッティングお...
-
zrx1100 一気筒死亡
-
エイプ82cc vm26キャブのセッテ...
-
CBR250R(MC19) アイドリングが...
-
正しいエアースクリューのセッ...
-
カブ ボアアップ後のキャブセッ...
-
モンキーのPC18キャブ
-
Dio AF27 キャブ調整できない。
-
MTB エアサス調整 空気圧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AF35 ライブディオZX キャブ...
-
2stバイクかぶりの原因について...
-
(キャブ)薄くすると回転数が上...
-
正しいエアースクリューのセッ...
-
zxのaf35に乗っているんですけ...
-
走行→停止→勝手に回転数が上がる
-
CRM250R 2ストE/G回転が上...
-
FCRキャブレターセッティングに...
-
キャブ
-
ライブディオ(AF34)のキャ...
-
yb-1 2st キャブレターのエアス...
-
キャブ調整について教えてくだ...
-
カブ ボアアップ後のキャブセッ...
-
4サイクルスクーターのキャブ...
-
ZZR400のキャブ調整につ...
-
ヤマハ ミントのアイドリングが...
-
アドレスV100キャブセッティン...
-
2スト ホンダDio エンジンのか...
-
Dio AF27 キャブ調整できない。
-
モンキーのアクセルをふかすと...
おすすめ情報