
以前から、たまに起こる現象なのですが、新しく出てくる葉っぱが極端に縮れている、というか、まるまってしまうというか‥‥あきらかに正常でない状態になることがあります。ヘタな洋裁のように、葉っぱの周りぶちががひきっつれてるかんじです。
葉っぱの中心を通る一番太い葉脈とかもミシンの「なんとかステッチ」さながらにギザギザだったりします。生長も遅くなり、本来の大きさ、幅に足りないまま、生長が終了してしまいます。
今現在この症状がでている植物はパキポディウムなのですが、冬の間葉っぱは全部おちていたのですが、この春新しくでてきた葉っぱ全てが縮んでしまいました。(去年は完全に正常でした)しかも1~2枚、先っぽからちゃいろくクシャクシャに(まるで佃煮のように)なってしまってます。縮れた葉っぱをのばそうとすると簡単に裂けてしまうのですが、そこから茶色い汁が出てきました。(この植物がもとからそういうものなのかちょっとわからないのですが)この現象はなんでしょうか?なにか薬とかあるのでしょうか。
以前は3年ほどがんばっていたハイビスカスが、最終的にどの葉っぱも2センチくらいの小さな、しかもめちゃくちゃ固いものになってしまい、駄目になったりしました。
あと、観葉植物がメインの、病気、害虫などのわかりやすい、よい本などご存じないですか?よく本屋や、園芸ショップでその手の本をみるのですが、庭木や野菜、果物などについてがページの大半をしめていて、参考にできないものしか見当たらなくて迷っております。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
ミカンの葉が縮れてます。どう対処すべきでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
ハイビスカスの葉がおかしいです。なんという病気でしょうか
ガーデニング・家庭菜園
-
ハイビスカスの葉っぱがおかしいです
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
画像の葉は病気でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
「梅の木」の葉の縮みについて
ガーデニング・家庭菜園
-
6
南天の葉っぱが縮れてきました
ガーデニング・家庭菜園
-
7
オタフクナンテンの葉が縮れています
ガーデニング・家庭菜園
-
8
ハナミズキの葉が変です。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
南天の葉が細くなるのは?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ナスタチウムの葉が黄色くなるのは?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
家庭菜園 葉が縮れて…
ガーデニング・家庭菜園
-
12
サクラの葉が縮れて枯れそうです
ガーデニング・家庭菜園
-
13
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
14
みかんの葉がちじれる
ガーデニング・家庭菜園
-
15
枯れたツツジの再生について
ガーデニング・家庭菜園
-
16
ハイビスカスの葉っぱが黄色く、小さいです。
虫除け・害虫駆除
-
17
庭のヤマボウシが元気がないようで。。心配で。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
金木犀の葉がシワシワ!!
ガーデニング・家庭菜園
-
19
サルビアの葉っぱが縮れるので困ってます(長文)
ガーデニング・家庭菜園
-
20
コスモスの下の葉が枯れてきたーー!
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤くならないもみじの種類はあ...
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
タイム栽培。 ちょっと時期が遅...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
金のなる木の冬場の管理方法
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
日本語の「~では」「~には」...
-
深く根をはる植物
-
榊を庭に植えるとよくないのですか
-
青ネギの葉が折れる
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
家の基礎を掘り起こす樹木は?
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
庭の榊を切っても大丈夫?
-
オルトランの残留期間
-
庭で昼間子供が遊ぶのは騒音に...
-
おからを肥料にすることはでき...
-
「には」「では」の使い分けに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
唐辛子の収穫時期
-
プランターの土の中から写真の...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
コキアが
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
深く根をはる植物
-
「ハツユキカズラ」と一緒に植...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
キンモクセイを生き返らせるには
-
赤くならないもみじの種類はあ...
-
榊を庭に植えるとよくないのですか
-
青ネギの葉が折れる
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
-
縁起の悪い植木
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報