dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、ウィルス対策ソフト(ノートンなど)には
PC1台に対して、1つのソフトが必要、つまりPCが2台ならば2つウィルス対策ソフトが必要だと書いてありますが、
イラストレーターやフォトショップなどのソフトは
自分のPCが2台ある場合、同じユーザー名で同じシリアル番号でインストールしていいのでしょうか?
可能ですか?


初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、
何卒、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>自分のPC2台でも違反になってしまうということなのですか?



なりませんよ。
下記のライセンス規約のQ4にしっかり2台と書いてあります。

http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/Spitz.nsf/d …

私もPhotoshopCSを一時2台(修理のため)に入れていましたが、ネットで認証可能でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変助かりました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2006/06/22 11:20

補足しておくと、同時起動は出来ませんよ。


以前2台にインストールして、1台でスキャンニング、もう1台で編集をやっていたら、2台目が「同じシリアルの製品が起動しています」とアラートが出て、起動できないことがありました。
1台を終了すれば問題なかったです。
1人の方が同時に2台と言うことも無いとは思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一緒に使うとエラーが出てしまうんですね。
大変参考になりました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2006/06/22 11:21

アドビ製品は認証が必要ですので一台につき一ライセンスです。


ライセンス違反もありますが、認証を受けれないみたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分のPC2台でも違反になってしまうということなのですか?

お礼日時:2006/06/08 01:02

ソフトに依りますが、Photoshopとイラストレーターは2台までインストール可能で、そのまま認証が通ります。


ウィルスソフトやOSは、1台に1個がほとんどと思います。
マイクロソフトのOfficeは、ノートとデスクトップに分ければ、1個で2台いけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですかぁ。
もっとソフトが安いと助かるんですが、1台に1つ必要だと諦めざる終えないですね。
2台でライセンス違反にならないのならそのままインストールしたいのですが、どうなんでしょうか。

お礼日時:2006/06/08 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!