
windows7Ultimateを使用しているのですが時々シャットダウン時に赤いバツマークで「0x0440a830の命令が0x0440a830のメモリーを参照しました。メモリーがwrittenになることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください」と表示されます。
そして電源が落ちてからまた起動するとブルースクリーンが出ます。0x0000003B
またまた再起動したらちゃんと起動するのですがこれはなんなのでしょうか。
わたしが入れているソフトが原因なのでしょうか?
ちなみに私が入れたソフトは以下のソフトです。
adobe creative cloud,premiere pro cc,photoshop cc,aftereffects,illustrator,adobe reader,adobe flash player,google chrome,firefox,winrar,7zip,CPUID,iobit uninstaller,ウイルスバスタークラウド,トレンドマイクロAirサポート,筆グルメ,dropbox,google drive,onedriveです。
メーカー製(Dell)のデスクトップなので他にもプレインストールされているものがありますが...
どなたか解決方法を教えて下さい!
スペック
CPU corei7 2600K
RAM 32GB(16GBから増設)
GPU Quadro K4000
ディスプレイ解像度 1920x1080
OS Windows7 Ultimate(Windows10にアップグレードしてから戻しました)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(パソコン・周辺機器) Creative Cloudを使うPC 2 2023/08/02 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン動作遅いです。スペックは、2014年に買った dell i54460 tg705 メモリー8 11 2023/04/06 10:05
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフト
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
IME表示を 「あ」 にする
-
ISOイメージをHDDに展開する
-
ImgBurnが途中で止まる
-
SonicStageはどこでダウンロー...
-
フリーセルを順番に解きたい(w...
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
パソコンで『サルゲッチュ』を...
-
「着もと」というソフトをダウ...
-
CPU熱監視ソフトCPUID HWMonitor
-
シャットダウン時によくエラー...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ImgBurnが途中で止まる
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
常時ウインドウをアクティブ化...
-
G.CREWの他に何かいいソフ...
-
ブルーレイディスクの読み込み...
-
「Yahoo + ICQ + MSN = IM」は...
-
ソースネクストのソフトは良く...
-
スクリーンセイバーでスケジュ...
-
パソコン起動時に「NET Reactor...
-
1つのソフトを2つ同時に起動...
-
PowerDirector10でのディスク書...
-
決まった曜日、時間にフリーズ...
-
CPU熱監視ソフトCPUID HWMonitor
-
パソコンで『サルゲッチュ』を...
-
自分のグローバルIPを通知して...
-
常駐ソフトを常駐させたくない...
-
フォントを色分けできる、軽い...
-
ISOイメージをHDDに展開する
おすすめ情報