
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
FedoraCore3は使っていないので具体的な事は分かりませんが
call undefined function: mysql_connect()
というエラーは、mysql_connect()関数が無い!という事です。
恐らく、php.iniの設定を変えても突然関数が出てくる事は無いと思います。php.iniで設定出来るのは、mysqlのソケットの場所くらいです。
関数が無い原因は、ちゃんとインストール出来ていない、という事です。
rpmはFedoraCore3用ですか?
rpmの設定を見てみないと分かりませんが、ひょっとしたら先にmysqlをインストールする必要はあるかもしれません。
それでも駄目ならrpmをリビルドしてから使った方がいいかもしれません。リビルドすれば環境に合わせてコンパイルされるので、ソースからインストールした場合とほとんどかわりません。
それでも駄目なら、最後は、ソースからインストール、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- PHP PHP & MySQL: Server-side Web Development ペーパ 1 2022/04/19 19:23
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- SQL Server MySQLとPHPが使えるレンタルサーバー 1 2022/09/01 06:21
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- PHP ログイン機の付きの掲示板サイトを作りたいです。 2 2022/10/09 04:33
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- 知的財産権 著作権違反 らしき記事が見当たりません!? 1 2022/05/24 01:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlへのデータ挿入
-
お名前comのPHPとmysqlの接...
-
PHPでhtmlファイル内のテキスト...
-
Perlで検索エンジン作成は可能!?
-
makefile でファイルをコピーす...
-
フォントの色を変えるには?
-
PHPを使った会員登録サイト
-
グーグル検索について
-
ツリーメニューを縮小させたい
-
PHPの拡張子を見せない方法
-
PHPでメールの送信(Gmail使用)
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
powerbuilderのメール機能について
-
PHPでサーバーにインストールさ...
-
これは例外処理でしょうか?
-
Re: Cookieを使ってオブジェク...
-
サーバーによってはmb_send_mai...
-
file_get_contents()の動きが読...
-
Webアプリにおけるエントリポイ...
-
クラスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お名前comのPHPとmysqlの接...
-
phpmyadminのトップページのMyS...
-
PDOとmysql_real_escape_str
-
持続的データベース接続について
-
PHP+MYSQL(MYSQLに接続できない)
-
ubuntuで、PHPからMYSQLが見え...
-
文字化けに関して
-
hpinfoにmysqlやmysqliが表示さ...
-
PHPのWARNINGをcatchするには
-
mysqlへのデータ挿入
-
データベースへの持続的接続
-
CentOS5のPHPにMySQLサポートを...
-
データベースにアクセスして結...
-
MySQLの文字化け
-
FedoraCore3 phpでのmysqlエ...
-
phpでmysql接続について
-
MySQLとPHPで日本語が文字化け...
-
lolipopでのmysql接続について
-
XAMPPでSQL文を流すとフリーズ...
-
PHPの設定でMySQLを有効にする...
おすすめ情報