単二電池

小学校3年生の娘なのですが、私が幼少期の頃にまったくと言ってよいほど絵本の読み聞かせをしてやらなかったせいか(保育園ではしっかりしてもらっていたとは思いますが)読書がぜんぜんできません。10分もしたら、飽きてしまって1冊読みきったことはないようです。学校の図書の時間に図書室で借りてくる本といったら、料理本や絵本です。
焦っているわけではないのですが、私もあまり読書好きな方ではなかったので、もっといろいろな本が読めていたら良かったと大人になって感じているので、今のうちに本好きな子供にしてあげたいと思っています。
子供の方から、本を読みたいと思えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?また、こんな本から入って行ったらよいのではというアドバイスがあったら、お願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

>学校の図書の時間に図書室で借りてくる本といったら、料理本や絵本です。


良いのではないですか?私も料理本や絵本が好きで、大人になった今でも読みますよ。
お子さんが宿題の本も読まないのでは問題ですが、そうでないのならお子さんが興味を持つ本(料理本や絵本)を好きなだけ読ませてあげれば良いのではないでしょうか?料理に興味を持つのは良いことですし、絵本からも学べるものはあると思います。
私は子供のころ読書嫌いで漫画ばかり読んでいましたが、今では読書好きです。大人になって自然と読むようになりましたよ。

>もっといろいろな本が読めていたら良かったと大人になって感じているので
今からでも遅くないと思いますよ。毎日が忙しくて読書の時間がとれなくても、入浴中や夜寝る前とかにちょこちょこ読むだけでも良いのではないでしょうか?私はそうしています。
    • good
    • 0

>私が幼少期の頃にまったくと言ってよいほど絵本の読み聞かせをしてやらなかったせいか



>私もあまり読書好きな方ではなかったので、

子供は親の背中を見て育ちますから、当然の結果と言う気がします。

小学三年生とも言えば、既に習慣づけには難しいかもしれない、とは思うのですが、まずは地道に、質問者さんが読書好きになってみてはどうでしょうか?
ひょっとしたらお子さんも真似をするかもしれません。
    • good
    • 0

今からでも遅くないので、一緒に本を読みましょう。



もちろん、読み聞かせでも構わないし、
一冊の本を交互に(段落ごと、など)読んでもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!