dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漢検二級について質問です。
当たり前の事を聞くようですが、
問題集の漢字の読みに出てくる漢字は、本番書き取りに出てくることありますか?
どの漢字も、読み、部首、書き取りで問われても、答えれるようにしておくべきですか?

A 回答 (1件)

でたりします。


ただ、読みでしか出題されない漢字もあります。
どの感じも一応覚えていたほうが無難ですね。
特に、漢字検定2級は読み書き以外が意外と難しかったりするので
単純な読み書きで点を落とすと不利ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/13 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!