dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような質問はありましたが、解決には至らなかったので、
質問しました。つい先日PCが故障して全面的に初期化しました。
もちろん、iTunesの曲はバックアップしていました。
しかし、新しくiTunesをダウンロードしてバックアップしていた曲を
入れてみると一曲も再生できませんでした。ためしに別のCDから曲を
インポートしてみましたが、その曲も再生できませんでした。
ちなみにOSはXPMCEです。
どなたか知恵を貸してください。

A 回答 (2件)

初期化前のiTunesと初期化後のiTunesのバージョンはどちらも同じバージョンですか?



別の音楽CDをインポートして聞けないというのが不可解ですが。
その他のWMPなどでのインポートは成城でしょうか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやら問題はサウンドデバイスにあったようです。
PCの中身を丸ごと消したので、そのときに各種ドライバも
丸ごと消えてたみたいです。

お礼日時:2006/06/11 11:04

iTunesにはQuickTimeが必要だと思います。


下記から再ダウンロードしてインストールしてみて下さい。

参考URL:http://www.apple.com/jp/itunes/download/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すでにアンインストールしてインストール、
iTunesの修復はしてみましたが効果はありませんでした。

お礼日時:2006/06/11 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!