
アフィリエイトを始めようと思います。
主人は「あんなモノはよほどに人気サイトやブログでもない限り収入を得られるはずがない」と言います。
もちろん、一月に何十万円の収入を望んでいるわけではありません。お手軽に5万円くらい収入になればいいかなと思っています。アフィリエイトの本は何冊か立ち読みしましたけども、月5万円くらいならば現実的な数字と思いますが、わたしの考えは甘いでしょうか?
私の考えが甘いとしたら、5万円稼ぐには一日あたりどのくらいのページビューが必要で、ユニークユーザーはどのくらい必要なのか教えてください。
ホームページはこれから作ろうと思いますが、英文科を卒業しましたので、英語関連のホームページを作ろうと思います。主に売りたいのは本と1つあたり高額報酬のエスプリラインやTLTソフトなどの新聞でも大きく宣伝しているようなメジャーな教材を扱おうと思っています。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
良くある質問ですが、アフィリエイトは稼ぐための道具ではありません。
構造上無理なんです。
先ず、ブログまたはサイトにアクセスし広告をクリックしてから
会員登録をして、買い物をしなければいけません。
つまり2度手間なので、それでも買いたいというのは少数派です。
私はアフィリエイトは、ビジネスを兼ねた遊びであり
接客業だと思います。
私は、昔からアフィリエイトをやっていて
正式なスタイルがあることも知っています。
それは、新聞と同じように広告枠がある事です。
アフィリエイトというと、分かりにくいですが
要は、ネット新聞なんです。
No.12
- 回答日時:
月に5万円程度でしたらある程度がんばれば達成できる数字だと思います。
1日1500アクセス程度あればグーグルアドセンスで5万ぐらいはいけます。扱う商材によってはそれほどアクセスがなくても十分稼げるでしょう。サラ金とかクレジットカードとか…
http://www.o-kaimononavi.com/
ポイントとしてはページをたくさん作ってアクセスを稼ぐこと、高報酬のものを選ぶことですかね。がんばってください。
No.11
- 回答日時:
やり方にもよると思うのですが、ホームページだけでなく、たとえば、ブログを作って、テンプレートのサイドバーなどに、ホームページへのリンクをはり、そのブログにアクセスを集めると、ホームページへのアクセスはかなり楽に集まると思います。
なぜなら、ブログは検索で上位表示されやすい構造をしており、ping送信やトラックバック、rssなどで検索以外からもアクセスを呼び込めるからです。そして、さらに、ホームページ上でメルマガの登録フォームなどをおいておき、「英語の勉強について、良質な情報を無料でお届けします」と書いておきます。
そして、実際に自分の知っている方法や、ネットで検索して調べた英語の勉強法を定期的に配信し、その中にさりげなく、商材のページへのリンクや、メリットなどを、口コミ風に書く、ということをするとかなり成約率は高くなります。
私の経験では、読者が1000人いたときに、大体、30万円ぐらい。
その後、読者が10000人になりましたが、月300万円ペースで稼げるようになりました。
ブログだけでやっていたときは、月60万円が天井でしたが、メルマガを活用すると、ブログやホームページだけでやるより、かなり楽に稼げるのは確かです。
No.10
- 回答日時:
月五万なら三ヶ月ぐらいで可能ですよ!全然、甘い考えではありません。
一日1000ビューあれば、グーグルアドセンスだけで月五万は稼げます。グーグルアドセンスで稼ぐには「グーグルアドセンスの秘密」という情報商材がおすすめです!
No.8
- 回答日時:
僕の場合は12,0000円の売上で報酬額2,400円が最高でした。
僕は高校生なので、あまりアフィリエイトをしている時間がありませんでした。
そこで、お小遣い稼ぎのソフトで稼ぐようになりました。
使い方次第では数十万にとどくので利用価値はありますよ。
時間がなくても、パソコンを放置しておくだけでいいので勉強しながらでも稼げます。
No.7
- 回答日時:
私もそんなにたいした金額ではありませんが、少しだけやってます。
あんまり、「簡単簡単」と思いすぎると、結構大変だったりします。
確かに、お金をかけずに始められるという手軽さはありますが、
数あるアフィリエイトサイトの中から何か飛び出る部分がないと…。
「欲しい」と思う人に提供すれば、おのずと結果は出ますが、
そこを見付けるのが大変です。
No.6
- 回答日時:
非常に消極的にアフィリエイトをやっています。
運営サイトは10種類以上ありますし、そのうち3つはYahoo!にも登録されています。ページビュー数は、平日で計2000前後です。もっとも、上位の2、3のサイトのページビュー数がほとんどで、それ以外は微々たるものです。
これでも月に数千円です。もっと収入を上げるには、アフィリエイト自体にも、もっと力を入れる必要があるのでしょうね。それと、私のサイトの多くは、企業や大学から、業務や勉強の一環としての訪問者が多いので、購買者が少ないのも無理はありません。
# ものによっては、クリック率だけなら25%以上あったりするのですが...
とりあえず趣味で始めてみるのがよいでしょうね。あまり過度の期待はしないことです。
回答ありがとうございます。
ホームページのテーマによっては、ページビューとかヤフーカテゴリへの登録とか関係ないのですね。
こういう書き込みをみると、3万円以上稼いでいるアフィリエイターが1.7%とというのも、本当かな、もっと少ないのではないのかなと思ってしまいますね。
世の中そうは甘くないと言うことでしょうか?
No.5
- 回答日時:
アフィリエイトで月3万円稼いでいる人は参考URLによるとアフィリエイトをしている人の中で1.7%以下です。
お手軽な数字ではないですね(^^)
だからと言ってやる前にあきらめてしまうのはもったいないと思います。質問者様が1.7%に入る可能性はあるんですから。
yahooに登録されていることと、儲けられるサイトは別物です。私の場合、yahooに登録されているサイトの収入<登録されていないサイトの収入となっています。
また、ページビューやユニークユーザー数もあまり参考になりません。
多いに越したことはないですが。
英語関連だと高額報酬が多いのでライバルサイトがすでに多くあります。そこをいかに抜け出すかがポイントになると思います。アクセス数が少なくても収入につながる可能性は高いカテゴリではあると思います。
頑張ってください。
参考URL:http://affiliate-marketing.jp/release/release051 …
No.4
- 回答日時:
No.3です。
>軌道に乗るまでは、やはり大変な思いをされたのでしょうか?
自分は、自分の好きなこと、興味のあることをHPにしていたので、大変な思いっていう感じではありませんでした。楽しみながらHPを作っていて、知らぬ間に売上上がるから、また余計に面白くなってHPに精を出す、とこういう繰り返しかな♪
案ずるより産むが易しですよ♪
頑張ってください。
回答ありがとうございます。
楽しみながらということは大切なんですね。
同じことをしても、楽しいと感じるか、つまらない・つらいと感じるかは人それぞれと言うこともあるでしょうしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アフィリエイトで稼ぐって、つ...
-
アフィリエイトは稼げないですか?
-
携帯アフィリエイトで副収入を...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
自分でできる罰、お仕置き 仕事...
-
事情があり生活保護受けいます...
-
アドワーズのクリック単価上限...
-
ACCESSで近似値を求める方法を...
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
難易度17という結果が出まし...
-
個人事業用のwebサイトを作るた...
-
民生委員の報酬について
-
AV女優と売春婦の違いって?
-
広告だらけのサイト
-
キャバクラ店におけるホステス...
-
できたばかりのブログですが、...
-
医者よりエリートな職業って存...
-
教えてgooというサイトって変な...
-
営業利益の英訳
-
視力回復の情報商材を購入しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。 主人がエイブルネ...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
私は内職探しています! 車に引...
-
毎月50万円以上!稼ぐアフィリ...
-
http://p-advg.com/..............
-
アフィリエイトって儲かりますか?
-
アフィリエイトとページ数の関係。
-
掲示板でアフィリエイトをする...
-
(株)携帯アフィリエイト協会と...
-
アフィリエイターの次なるステップ
-
携帯アフィリエイト
-
アフィリエイトをねずみ講と勘...
-
アフィリエイトについて
-
アフィリエイト
-
アフィリエイト
-
★アフィリエイトに将来性はある?
-
1日8時間やっても駄目ですか?
-
逆アフェリエイト
-
ネットで簡単に稼ぐ方法?
-
アフィリエイトについて
おすすめ情報