
No.3
- 回答日時:
コンピュータの世界なら master, slave はそこそこ使われる単語です. この場合, master は「自分だけで動作できる」, slave は「master に動作 (の一部) を依存する」という感じの意味.
とはいえ最近ではあまり使わない (特に規格などでは) んですが.... ATA の master/slave も規格では device0/1 になってますし. 今でも当然のように使われるのは M/S-FF (master-slave flipflop) くらい?

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
パソコン(windows)の世界では「master - slave」とは
master はパソコンを起動するのに必要不可欠な外部記憶装置を言います。例えば、HDD、FDDなど
同じHDDでも拡張媒体ならslaveという設定になります。
これはWindowsの世界ではハードウェアの設定として確立してます。
詳しくは此処より「コンピュ-ター」スレッドで質問される方が詳しい解答を得られると思います。
とりあえず参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"not usually~"と"usually not...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
ドイツ語で屋号を考えています。
-
ドイツパンって不味いですよね?
-
以下の文をドイツ語に翻訳して...
-
グーグルでのドイツ語の『救済...
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
この文章の読み方
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
フランス語の「音」と、ドイツ...
-
Schopenhauerの一文、解釈して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紫外線 UVに対し、赤外線は ...
-
「着服」について
-
エコロジーとエコノミーの違い...
-
古語で「かく」の意味-2-
-
柔よく剛を制す とは
-
トランプのポーカーの役「フラ...
-
日本語の質問です。 添加と補足...
-
ラパ・ヌイ語とマオリ語の共通点
-
「豆知識」
-
言葉と語彙の違い
-
ラテン語・ギリシャ語など
-
「たんと食べなさい!」の「た...
-
略語?「add」って何ですか?
-
we は三人称・単数ですか? I と...
-
どうでもいいけど頭から離れな...
-
韓国語ってどうやって単語の組...
-
「もふもふ」を韓国語で
-
キーボードで打った時に(;o;)こ...
-
アデイオス??
-
Salvator-ザルヴァートルについて
おすすめ情報