
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最も詳細な区分は小字界ですが、WEB地図等に記載されているのはおおむねそれより大きな行政区界や字界だと思われます。
とりあえず必要な情報は小字界だとして回答します。
国土地理院が一般提供する電子地図や出版地図には今のところ小字界の情報までは無いはずです。
土地登記のために法務局で管理されている公図の閲覧が確実な入手方法ですが、本来は筆界を知るための詳細な図面ですので小字界の情報としては詳細過ぎて使い勝手が悪いです。(費用もかかりますね)
スケール等において適当なのは、おそらく区市町村が閲覧に供している字図・地番図です。
こちらは役所の税務関係窓口などで手に入ります。
ただし、国土調査法に基づく地籍調査が完了しているか、または正規化された航空写真を元に電子的に整備した自治体のものでないとGPSデータとの一致が期待できません。
おすすなのは、地籍調査完了でなおかつGIS(地理情報システム)による更新管理を行っている自治体が提供している地籍の集成図などです。
こちらは市民の請求内容に応じて縮尺変更等の編集をした図面を作成するサービスを行っている例が近年では増えているので、地籍調査実施済みの自治体においてはこれが最良の取得方法だと思われます。
まずは該当自治体の役所に問い合わせてみてはどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
3番さんの回答を受けて???。
質問者様の作業(目的)??そのものなのではないでしょうか?国土地理院での規定になければ、今後の使途(以前、サンプルでは、飼い犬の登録済み家屋?だけヒットさせた画面を見た事あります。)も踏まえ、オダー元と協議するのがベストでしょう。(おおもとが自治体ならば実行済みの自治体を参考に、指示があるでしょうから。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 一戸建て 建築確認申請と土地測量図 1 2023/03/25 10:39
- 葬儀・葬式 白木位牌の戒名が◯◯院で11文字 ぐらいありますが 49日まで 白木位牌が7枚あると仮定します。限界 4 2023/07/20 16:51
- その他(応用科学) 製鉄業 放射性核種 1 2022/07/16 17:51
- 歴史学 地名の字名(大字・小字)が付けられたのはいつごろからですか? 2 2022/11/01 01:04
- 日本語 写真の漢字が読めません、教えて下さい 4 2023/02/05 11:34
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治体の「単費」について
-
姨捨山(おばすてやま)・おじ...
-
住宅地での近隣のバラの消毒に...
-
充て職とは?
-
自治体が物品売払う契約に消費...
-
回覧板をコロナの時期にまわす...
-
地図上で字界を知りたいのですが…
-
町内会で街灯料を徴収している
-
公的機関の資本金に関する疑問
-
規程と訓令の使用区別について
-
観光協会のあり方
-
ふるさと創生資金で宝くじ買っ...
-
ふるさと創生一億円事業について
-
アメリカでも、消防署が救急隊...
-
頻繁にタバコの灰をおとされて...
-
地方自治体の事業評価、政策評価
-
ワシントンD.C.の公立小学校は...
-
大阪堺市近辺について
-
滋賀県在住の方に質問です! 滋...
-
公営公園にバイクが出入して困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治体の「単費」について
-
町内会で街灯料を徴収している
-
住所の名前での「ケ」や「ツ」...
-
観光協会のあり方
-
充て職とは?
-
地図上で字界を知りたいのですが…
-
堺市って市外局番が072なんです...
-
自治体が物品売払う契約に消費...
-
公民館の図書室の本は公民館で...
-
指定管理者が施設で物を売るのは?
-
公民館とコミュニティセンター...
-
自治会等で交通安全協会の理事...
-
ふるさと創生資金で宝くじ買っ...
-
住宅地での近隣のバラの消毒に...
-
公営公園にバイクが出入して困...
-
武蔵野線新久米川駅の可能性は...
-
最近、役所の人間が我々に対し...
-
商工会の運営費はどこから?
-
公的機関の資本金に関する疑問
-
決算統計について
おすすめ情報