dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。30歳の女性です。先日仕事の関係で知り合った男性(51)から後日メールで食事の誘いがありました。「お礼方々迷惑でなければ一緒に食事しましょう」という内容でした。実はすごくうれしかったのですが、彼が既婚者ということもあり、お気遣いなく、、という感じで遠まわしにお断りしました。でも後悔しています。それきりメールはないのですが、こちらからメールしてみてもよいでしょうか・・。もしするならどんな風にすればいいでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



何を後悔していますか?
そして彼はどんな気持ちであなたを誘ったのでしょうか?

確かに既婚男性に誘われるということは、ちょっと危険な香りもしますよね。私も既婚者なので一応気持ちは分かります。

さて、この先どうなってしまうか分からないのであまり背中を押すのもどうかとは思いましたが、自分をしっかり持っていられると信じちょっとだけ余計なお世話を。

まず「食事をしましょう!」なんてメールはダメです。
ごく普通の仕事の事や世間話(今ならサッカーかな)で、コミュニケーションをとってみましょう。メールでも、会話でも。
そのうちに、向こうから何か言ってくると思いますよ。その時は、しっかり考えて自分がどうしたいか判断してください。

忘れてはいけないのは、相手が既婚者である事。
あまり踏み込んで辛い思いをするのは、attooさんですよ。
良い友達になれること祈っています。
でわ!
    • good
    • 0

きっと貴方は彼に断って、彼がすんなり引いてしまったから気になってるだけかと思いますよ。


彼に最初に誘われて、相手が既婚者で、まずいと思って断った気持が貴方の本心かと思います。
この男性と食事に行って、もし不倫の道へ・・・なんて事も可能性としてはありますよね?
お互いに好意を持っている感じですし。
このまま、メールしなくて時間が経てば、今更メールしずらい状況になると思います。
そういう状況に持っていくのが得策かと個人的には思いますが。
    • good
    • 4

その彼とは今後どういった関係になりたいのでしょうか。


相手が既婚者と知った上での誘いですよね。
不倫関係も厭わないということでしょうか。

ただ、そういった関係ではなく、食事だけなのでしょうか・・・そんなワケナイカ・・・。

いずれにしろ、お互い下心アリ?ということでしょうね。
こんなメールはいかが?
「実は私もあなたのことが忘れられなくて。この前はせっかくのお誘いを断ってしまって、後悔しています。今度食事に誘ってください。ついでに私も食べて」

まあご質問者もいい年なので、くれぐれも相手の家庭を壊そうなどとは思わずに、うまくやってくださいませ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています