dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は40代既婚、子どもなし。
専門職です。

彼女とは一時期は、
プライベートでも親しくしていたこともあったのですが、
私に何か、決定的な落ち度があったのでしょう。
1年前程から、口をきいてくれなくなりました。

挨拶などはこちらから、きちんとしているのですが、
常に完全無視。(年頭の挨拶も無視)
仕事の事務連絡も彼女に向かって話しかけると
彼女は完全180度向こうを向いて、聞いているのかいないのか。
私は空気に向かって報告している気分。

同僚はそういう彼女の態度に憤り、
私に気を使って味方になって、励ましてくれていました。
それは大変有り難く、
周りの暖かい励ましが無かったら、
人間不信で仕事を辞めていたかもしれません。

さて昨日同僚が「最近あの人と話しましたか?」と言いにくそうに切り出しました。

「実は10日前に、彼女から皆に『近々辞めます』と報告がありました。
きっとあなたは聞いていないだろうと。」
(毎日顔をあわせています。メアドも交換しています。)
本人の口から言っていないのに、他人から言うのはどうかと迷っていたそうです。

何十人も人間がいるところならイザ知らず
たった4人のスタッフです。

本人の口から言うまで聞かなかったことにすればいいのか、
私から「辞めるって聞いたよ。身体に気をつけてね。」
くらいの当たり障りのないことを言うのがいいのか。

辞める日がきちんと決まったら、さすがに何か言ってくるでしょうか?年頭の挨拶や、急病で欠勤後の挨拶ですらしないのですから、黙って辞めるのでしょうか?

私から話し掛けても、「本当にそこまでするか!?」
というくらいにそっぽ向いて離れて行く状態なので、埒があきません。

少し悩ましい雨の気分です。

皆さんはどうお感じになりますか?

A 回答 (25件中11~20件)

rurinohanaさんは、なぜこの質問を投稿されたのでしょうか。



自分を無視していた失礼な人が去っていく。
普通に考えれば、あーよかったよかったで終わりにすれば良いのではないかと思えます。

もともと絶縁状態なのですから、去り際に挨拶があろうがなかろうが、rurinohanaさんが気にすることではないのでは?


想像ですが、このような質問をされたのは、rurinohanaさんは心の底で、この失礼な人と話したい、言葉をかけたいと望んでおられるからではないでしょうか。

客観的に見れば、そんな失礼な人には必要がない限り声なんかかけなくて良いし、声をかけたって今までと同様無視されるだけで得るものは何もないでしょう。

今考えるべきことは、彼女に声を*かけるべき*か否か、ではなくて、無視されるのを承知の上であえて彼女に声を*かけたい*かどうかです。

もし「私はこんなに失礼な人が相手でも、去り際にはちゃんと声をかけてあげる良識ある人間だ」という自己満足のために声をかけようと思っておられるなら、放置しておく方がマシだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

確かに自己満足のために
挨拶をしてきました。

それは「今日も一日始まります。あなたと力を合わせて仕事をします。」という意志の表れとしてです。

少なくとも敵ではないと。

しかし、彼女は「あなたと力を合わせて仕事をする気は毛頭ない。」というメッセージを発し続けてきたわけです。

そういう人は職場のガンだと私は考えます。

結果としてどちらが淘汰されるか。

ガン細胞です。

ただ彼女がガンに変異した原因が私かと思うと・・・・

今後の人間関係でいい勉強になりました。

無視されると解っていても
声は掛けると思います。

私のほうが年も10も上です。
大人として何もかも飲み込む自分の力を、信じてみたいです。

有難うございました。

お礼日時:2006/06/16 08:21

私なら、同僚から聞いていないことにして、知らん振りします。



彼女は、あなたに言う必要がないと思って言わないのだろうし
あなたが「辞めるって聞いたよ。身体に気をつけてね。」と言ったところで、彼女の不快感は増すばかりだと思います。

それよりも、当日や送別会のときに声をかけてみてはどうでしょうか?
彼女はお礼も言わないかもしれないけれど、でも耳には届くと思います。

どんな理由であれ、しこりを残したままで離れると、あなたが後悔すると思います。
このままじゃ、あなたも、気持ちの切り替えができませんよね?
分かり合えない相手でも、区切りは自分の方からしたほうが、スッキリすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

おっしゃるとおり、気持ちの切り替えの問題なのかもしれません。

耳に届けばそれでよし。
そのあとその言葉をどう料理するかは
彼女がのちのち決めればいいと思います。

有難うございます。

お礼日時:2006/06/16 08:13

質問者様はきっと優しい,自分が困っていても相手のことを考えられる余裕のあるかたなんでしょうね..自分の周りにもこういう方がいればなぁ..と思います.



相手が辞めらるとのことで,周りの人間が知っているにも関わらず,ご自分の耳に入っていない..少人数ですよね?明らかに故意的に思えます.

相手の方がなんでそんなに怒っているのか,しかも会社で話をするのに,180度向こうを向いている態度からすると全く子供じみているようにも思えます.

私も以前の職場で同じようなことがありました.出産の為,産休に入るまでは2年以上仲良く仕事をしてました.(スタッフは同じ4人)産休あけ復帰したとき,私に対する態度が180度変わりました.質問者様の場合は「無視されている」と感じましたが,私は「無視」もあったし,言葉で批判されたことも多々あり,物凄く精神的にきました.2年半一緒でしたが精神的に耐えられなくなりやめて今は別の会社に移りましたけどね.
私も質問者様と同様最初は「え?え?なんで?」と思いましたが,疲れてしまい,最後には挨拶もしないで会社をやめました.
「さんざん私が努力しているのに最後までそういう態度なら,もう結構!退職する日は,有給とって顔も声も聞きたくない!」でいいんじゃないんでしょうか?
# よくある話ですが.

で,気になるようだったら,送別会を残りのスタッフでやってもらって,そうなった原因のさぐりをいれてみてはどうでしょうか?(私は辞めた後他のスタッフ達から”~~だったらしいよ”と聞きました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

よく似ている情況ですね。
子育てしながらのお仕事、人間関係でさぞかし
お辛かったことと思います。

似たような情況ながら、私は冷たい人間なんでしょうね、
無視がこたえることがあっても、
次には忘れて仕事に没頭できました。
家庭が円満だったのも、大きな力になりました。
彼女の事が気になるのは事実でしたが
そんなことは些細なこと。と
同僚にも夫にも愚痴は言いませんでした。

彼女の態度を見るに見かねて
同僚達が「rurinihanaさん、どう思ってるんですか?
あの態度!酷すぎないですか?」と
声を掛けてくれるのです。

このまま彼女が仕事に出てきても、別にかまわないや。
自分で自分の感情はコントロールしていこうと
割り切ろうとしていました。

ところが彼女の方からエンドマーク

「そうなったら清々するだろうな。」と思っていたのに
いざそうなるとなると
複雑な気持ちなんです。

人間って不思議な生き物ですね。

子育て、大変ですね。
私のために時間を割いていただき
有難うございました。

お礼日時:2006/06/16 08:10

「近々」と言っても、1週間後かもしれないし、1ヶ月後かも知れないし・・・


難しいですね。

私なら・・・
明確な日にちが決まっていないなら、余計なことは言わないです。
1ヶ月後とかだと、ヘタに挨拶してからも毎日顔を合わせることになりますし。

日にちが判っているなら、辞める前日に「明日で退職なんだってね。聞いたよ」と言うかな。(結局、直接聞くことがなかったと仮定して)
でも、無視される可能性大だから、これ以降の言葉は考えない・・・(^^;)
そして、当日「お疲れ様でした。お元気で」とだけ言います。
それを言う隙も与えられなかったら、彼女が会社を去るとき、頭だけさげておしまいですね。

どうしても気がすまなかったら、彼女が退社後「お疲れ様でした。お元気で」とだけメール打ちます。
でも、受信拒否とかされてたら凹むな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

近々・・・というのは
後任が決まって引継ぎが終わってからのようです。
今募集をかけています。
ですからひと月くらいは、まだ猶予があると思います。

当日か前日か
その時になってみたら
おのずと口から出る言葉は出るでしょう。
その時の自分の心持によって
うわべだけになるか、心からの送別になるか・・・
自分でも解りません。

有難うございました。

お礼日時:2006/06/16 08:01

最近会社を辞めたものです(20代男)



私の場合は、数百人規模の会社でしたが、辞めるという話は、ごく少数の人にしか話していませんでした。
話した相手は、仲がよい人だけです。まぁ口止めをしてくれと頼んだわけではなかったので、普通の人にも仲がよくない人にも伝わりました。
普通の人に知れたことでさえ私はむっとしたため、その方もきっとあなたから切り出せば気分を害すると思います。

結論は、その方とは辞める日まで(辞めた後も)一切干渉しないほうがいいでしょう。挨拶も必要ありません。ほぼ間違いなく、その方はあなたには何もいわずに去ると思います。でも、その方はきっと自分が辞めることをあなたは知っていると思っていますよ。それでもなお、干渉してほしくないんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

おっしゃるとおりですね。
彼女は特に口止めしていなかったようですし、
(それでも同僚は口が堅い方ですね。10日間黙っていたのですから。)
仕事の連絡も私に通さず
人を介して伝わることが多いので
その通りだと思います。

ただ最後は相手が無視しても
きちんと「お疲れ様」は言うつもりです。

毎日仕事が終わるときも
「お疲れ様でした」と言葉をかけてきましたから。


私が彼女のプライベートまで
深く知りすぎているので、
彼女が私を敬遠しているかもしれないですね。

お礼日時:2006/06/16 07:56

もし私だったら何も言いません。


原因は判らないのでは、気分が悪いとは思いますが、必ずしも解り合えるとは限らないのが人間同士だと思います。
所詮、縁のなかった人なんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

おっしゃる通り
人間同士必ず解りあえるものではないと
それは座右の銘のように、肝に銘じています。

縁がなかった・・とうよりも
彼女は何かを私に教えるために
目の前に現れた縁があったのかもしれない・・・と
無視されてきた1年間、自分の心にいつも語りかけておりました。

無視する・・・というのも
ある意味私に対して、膨大なエネルギーを消費しているわけですから。


そういう状態に、彼女が疲れてしまったのかもしれません。

お言葉有難うございました。

お礼日時:2006/06/16 07:47

面と向かっても言葉が交わせないなら、メールででもいいから「仕事を辞めることを聞きました。

いろいろありましたがこれまでありがとう。元気でね」くらいは書いて送ればいいのではないですか?

質問者さんはやはりきちんと相手に挨拶をしたいと考えているのだと思います。
これまでいろいろいやなことがあっても、一度は親しい友人だったということが心のどこかに引っかかっていて、どうしても人間として無視できないという葛藤(ちょっと大げさですが)に悩んでいるのではないのでしょうか?

もしそうなら、退職の日が来るまで待つことなく、明日にでも一言お別れの言葉をかけてあげればどうでしょうか。
それでまた無視されても、あなたの気持ちはそれで満足すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

おっしゃる通りです。
親しくしていて、妹のように感じていた時期もあったし、彼女が仕事で嫌なことがあっても
「rurinohanaさんが頑張ってるから、私も頑張る」とまで言ってくれていた時もあったので、
無視が始まったときは「何故?」と大変戸惑いました。
人間好き嫌いはあるし、人生の中で不倶戴天のカタキになる人間も一人や二人できることもあると思います。
私が「何故?」と問いただすことが出来る人間なら
こじれなかったのかもしれませんが
(聞いて欲しかったのかもしれません。)
いったんドアを閉じた相手のドアを
無理にあけようという気概の無い人間です。私は・・・。
波風立てるのが大嫌いな、エセ平和主義者なんです。

はっきりと、退職の日が決まったら
その日にはきちんと言葉を掛けたいと思います。

お礼日時:2006/06/16 07:41

こんにちは。



相手の方、どうしてそこまで頑張れるんでしょうか?
その理由が気になって仕方ありません…。

さて、どうしましょう。困りましたね。
かと言ってこっちから行ってもきっと相手にしてもらえないでしょうから…。
うーん、待ちますか…。でもなぁ、来ないかもしれないし。

久しぶりな難問です。うまく答えられない…。
やっぱ彼女の無視な理由が知りたいですね。
このまま黙って別れてしまうのは、ちょっとだけ寂しいですし。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉有難うございます。

無視の理由。なんなんでしょうね・・・。

彼女が長年の不倫の同棲相手と別れたころと一致します。

その時期と
私がステップアップの資格試験にむけて
勉強を始めて、
仕事で使い出し、上司の評価が上がった時期にも一致します。

でもそれは想像で
もっと単純な理由かもしれません。

仕事の上で私がしてもいないことを
さも私がしたに決まっていると
決め付けて責めてきたりなどがありました。

お礼日時:2006/06/15 17:44

 私も他の方と同感です。

相手から言われて初めて「そうですか,体にお気をつけて」と言えるものでしょうが,相手からのアクションがない限り,そっとしてあげる方がよいと思います。
 やはり,他の人に挨拶があったと言っても,正式決定でない段階で行う「退職」に関する声掛けは,現在人間関係がこじれていて意地になっている相手であればあるほど,「まだ正式決定じゃない!」と相手を怒らせてしまう可能性が考えられます。
 そっとしてあげるのも,ご質問者様の優しさだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

意地になっている相手。そうでしょうね。

私が笑顔で挨拶しても、どんな大きな声で話し掛けても
完全無視ですから。

他の人には普通にしていて
私を相手でパッと切り替えるのも
結構労力が要るだろうなあ。と変に感心していました。

人によって態度を変えるのって
結構神経使うことだと思います。

辞めてホッとするのは
本当は彼女の方ではないかしら。など思ってしまいます。

お礼日時:2006/06/15 17:34

自分も、自分だったらですが、なにも言いません。


先方もなにも言ってこないのではないかと思います。

辞める日の当日がわかっていても、いつも通りにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自分の御身に置き換えての
アドバイス、有難うございます。

送別会くらいはあるかもしれません。

皆と口をそろえて
「お疲れさまでした。」くらい
元気よく言えると思います。

1対1では・・・「健康に気をつけて」が精一杯かもしれません。

言葉って難しいですね。

お礼日時:2006/06/15 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!