
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うちの犬はチワワで2ヶ月でうちに来ましたが、ふやかしたえさがあまり好きではなかったようで、3日後にはドライをあげていました。
バリバリ良く食べたし、ウンチも正常でした。犬は動物ですから、よっぽど異常がない限り大丈夫だと思いますよ。心配でしたら、よく観察することが必要です。先代の犬はシーズーで、3ヶ月でうちにやってきましたが、ふやかしたフードはあげませんでした。その子が生んだ子供も家で3ヶ月まで育てましたが、貰われていくときにはドライに切り替えていましたよ。
シーズーは結構体臭があるので、えさによって臭いが強烈になることがあります。ウェット系のもの(缶詰のなど)などは特にかなり臭くなりますので、経験上オススメできません。あと、油分の少ない鶏肉系のものばかりあげていると毛色が薄くなってきます。(白が多くなる)
NO.2さんも書いておられましたが、がつがつ食べるのであれば、肥満に注意ですね。シーズーは心臓系の病気などもなりやすいので。目が出てる分、白内障にもなりやすいので注意してあげてくださいね。
No.5
- 回答日時:
他の方の回答にもありましたが、乳歯が生えそろったくらい(3~4ヶ月くらい)から少しずつ切り替えていくのがいいと思います。
既に7ヶ月という事で、ドライを食べるようでしたらそのまま食べさせていって良いと思います。ふやかしばかりだと、後々歯石の問題になり、ワンちゃんに可愛そうな思いをさせてしまいます。あと調度、生え変わりの時期でもあるので、硬い物を噛ませることで、歯茎を刺激し順調に生え変わってくれるという事を聞いた事があります。No.4
- 回答日時:
大体、2回目のワクチンを打つかその前から少しずつ堅いフードなれさす方がいいですよ。
ご購入されたところでどのように指導していただいたのかは不明ですが?うちは乳歯が生えそろった段階でもうふやかしませんでした。7ヶ月までは少し長すぎるのかなあと思います。なぜかというと歯の抜け替わる時期時期ですので出来るだけ堅いものをあげないといけません。No.3
- 回答日時:
はじめまして^^
私も小型犬を飼っているので、その悩みよくわかります。
うちのコは2歳になりますが、つい数ヶ月前まではフードをフヤかしてあげてましたよ。
あまり噛まないで飲み込んでしまうので消化に良くないような気がして・・
ですが、最近は「半生」になっているフードに切り替えてみた所、食べやすいのか喜んで食べてくれますし
ウンチも順調です(笑
よかったらお試しくださいね♪
ちなみに「半生」タイプをフヤかそうとしてしまうと、ベトベトになっちゃうのでご注意くださいね^^
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/18 06:58
そうですよね。消化や喉につかえないかが不安で。半生は考えて無かったです。一度試してみます。カリカリのままでも粒の大きいのは駄目みたいで無視なんです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
乳歯が、はえそろえばドライで良いです。
犬は、ほとんど噛まずに飲み込むのでがつがつ食べる犬種は、与えただけ食べてしまい、肥満になってしまいます、食事の量は、コントロールして下さい。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報