重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさまこんにちわ。
全くの初心者が、一からJavaScriptを学ぶために
おすすめの本はありませんか。

皆様のお薦めの本を購入したいと思います。

A 回答 (3件)

addectedさん初めまして♪



Java scriptを学ぶ為のオススメの本ということですよね?

とりあえず、こちらをご覧くださいませ…。
http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/
この↑サイトで各種関連本についてはひっじょーに詳しく書かれています。

ですが(笑)、
Java scriptを学びたいとおっしゃっていらっしゃるということは、htmlタグ関係は、もうある程度理解していると考えてよろしいのですよね♪
だとすれば、私としましては、ちょっとこれは、こちらの質問の直接の回答になっていないかもしれないのですが、本を読むより、実際にJava scriptを使ったページを作成してみる方が、簡単に覚えられると思います。

例えば、「Japa script」とキーワードを入れて検索をかけると、沢山関連サイトが出てきますよね(個人の方のものが多いのですが…)。その中で基本的なことも丁寧に書かれていますし、タグの書き方や、ソースをまんまコピペしてすぐに使えるサンプル集とかも豊富に揃っておりますので、そういうところから学ぶというのもいいかと思います。

サンプルとかを実際に自分で使ってみて、もしうまくできなかったとしても、全然オッケーです(あ、仕事とかで使うとかでしたら、ちょっとオッケーとは言えませんけれど…。笑)。気にすることなんてありません。

私は結構ものぐさな性格なので、本を読んで(一応、読んだんですけどねっ。笑)、んーーー何これは?とかもうイチイチ頭で考えるのが面倒になり、ええいっ、とにかく実際に使ってやってみよう!と、いろいろ試しているうちに、ある程度基本的な事はほとんど覚えてしまいました(こんな私ですが、今、仕事でバリバリ使っていたりもします。笑)。

タグの書き方とかで何か間違いがあった場合でも、そういう間違いを実際に体験することで、二度と同じ間違いはしなくなりますし…(笑)。

あと、上記に書いた本やサイトとかで、ある程度基本的な事が理解できたら、とにかく、いろんなHPを見てみることです(そういえば、関連本とかだと、ほんとーに基本的な事とか、まだこんな古いタグの書き方が載ってる…とかいうのが、たまにあったりしますね)。
私は、ちょっとでもカッコイイHPとか見つけたら、すぐにそのページのソースを見てみることにしています。そうすると、こ、こんなシンプルな書き方があったのか…。とかいうのとか結構あります。それで、そういうのを見つけると、とにかくすぐにソースをコピーして自分なりに応用して使ったりしています(笑)。

Japa script。興味を持ったら最後、きっとハマりますよ~。
がんばってくださいね♪

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクや色々なところをみてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/28 12:48

私は、アスキーの「入門JavaScript」(久野靖著)で勉強しました。


私には読みやすく、理解しやすかったです。

この回答への補足

私も購入しました。ありがとうございました。

補足日時:2002/02/28 12:48
    • good
    • 0

すこし、回答になっていないかもしれませんが、JavaScriptを学ぶ前にjavaの勉強をされたほうが良いのでは??


いきなりJavaScriptを学んでもなんのことだか分からないと思います。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

補足日時:2002/02/21 19:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。段階を踏んで学んでいこうと思います。初心者がJAVAの勉強をするのに良い本はないでしょうか?

お礼日時:2002/02/21 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!