海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

TMPGEnc3.0XPressを使ってMPEGからXviDへエンコードしているのですが、どうしてもエラーがでてしまいます。「出力が異常終了しました。 モジュール 'sfmpgdec.dll'のアドレス 0B3A5DD1 でアドレス B475AE02 にたいする読み込み違反がおきました。」とでます。エンコードには5時間ほどかかるそうですが、何度も挑戦しているのですけどもう5日連続で失敗しているので偶然ではないように思えてきました。30分ほどで終わる動画はエンコードは出来ました。

自分では、HDDに問題があるのかメモリに問題があるのかCPUに問題があるのか、この辺りが原因かと思うのですがどうでしょうか。よろしくお願いします。

ちなみに環境は
CPU:2700MHz、メモリ:1GB、HDD:7200rpm
問題の動画は、元はMPEG(4-8Mbps/サイズは5.2GB)で、出力動画はXviD(予定サイズは2500MB)です。

A 回答 (3件)

参考URLのtmpgenc 3.0 xpressにおいて「sfmpgdec.dll」で検索するとソースの問題だったり、バージョンの問題だったり色々書いてあります。


1度目を通してみて下さい。

どうしてもうまくいかなければ前の方が言うように前バージョンのtmpgenc2.5やaviutlで試してみてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.tmpgenc.net/j_bbs_main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

毎日1日1回はエンコードに挑戦して、失敗の繰り返しだったので、返事が遅くなりました。
Aviutlを使ってみたのですが、一度は最後までエンコードをやり通したのですが、それはクロップカットなどのフィルタを使わないテスト的なものだったので、改めてフィルタ適用して望んだのですが、必ずAviutlが不明なエラーで終了してしまうので、諦めました。
8時間かかるエンコードなので、1日1回くらいの挑戦で全部で20回ほどやってみましたが最終的にはきりがないと判断しました。ですので、不服ですが強引に半分にカットしてエンコードするという形に終わりました。

Aviutlは今まで存在を知らなかったのですが、(外見やとっつきやすさや、TMPGEncと比べると2時間くらいオーバーしてしまうあたりはフリーなのでこんなものでしょうが)フリーなのにTMPGEnc以上の細かい設定まで出来るのは驚きました

ありがとうございました

お礼日時:2006/07/01 10:28

TMPGEnc 3.0 XPressは最新版(最終版)を使ってるんですね?


MPEGツールで分離と多重化してストリームの再構築をさせてみたファイルをエンコード元用としてXviDにさせるのは?

あとTMPGEnc 3.0 XPressではダメでもAVIUTLではOKって場合があるから、
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-InをAVIUTLに組み込んでエンコードさせてみるのもありかも。

http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

毎日1日1回はエンコードに挑戦して、失敗の繰り返しだったので、返事が遅くなりました。
まず分離と多重化は全くダメでした。
Aviutlを使ってみたのですが、一度は最後までエンコードをやり通したのですが、それはクロップカットなどのフィルタを使わないテスト的なものだったので、改めてフィルタ適用して望んだのですが、必ずAviutlが不明なエラーで終了してしまうので、諦めました。
8時間かかるエンコードなので、1日1回くらいの挑戦で全部で20回ほどやってみましたが最終的にはきりがないと判断しました。ですので、不服ですが強引に半分にカットしてエンコードするという形に終わりました。

Aviutlは今まで存在を知らなかったのですが、(外見やとっつきやすさや、TMPGEncと比べると2時間くらいオーバーしてしまうあたりはフリーなのでこんなものでしょうが)フリーなのにTMPGEnc以上の細かい設定まで出来るのは驚きました

ありがとうございました

お礼日時:2006/07/01 10:26

そういうのは、ソース自体に問題があるのです。

内部的にコマ落ちしているとか。
ただ、MPEGはコマ落ちしていてもタイムスタンプ補正等で、見た目には問題なく
再生可能とできる機能が存在するので、普通に再生した場合、ソースに問題がある
事にはまず気付きませんが、別形式へのエンコードといった場合には、フレーム単位で
一切矛盾があってはだめです。

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを組み込んで、こちらをデコーダに設定してみて下さい。

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの使い方
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
返事が遅くなってすみませんでした
VFAPIのPlug-inを入れてみましたが、同じでした

お礼日時:2006/06/26 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報