
ドイツのロマンティック街道沿いの都市には赤煉瓦色の屋根が多く見られます。
北イタリアのミラノ、トリノ、フィレンツエも同様の景観が高い塔やドウオーモに上れば同様の独特の景観がみられます。
しかし中部イタリアのトスカーナ地方やナポリになると赤い屋根は激減します。 ローマでも少ないとおもいます。
このような景観はフランスでは少ないようでパリやモン・サン・ミッシェルの周辺では赤い屋根の集合は見られないようです。
従ってドイツの風習はフランスには伝わっていないように思えます。
このような変化はどうして起こったのでしょう。
法令や宗教などの影響が関係しているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「赤い屋根」への直接の回答ではないので
恐縮なのですが、質問者様の予想通り
>原料とか瓦の製造にも影響
だと思います。
イギリスのコッツウォルズという所は
「ハチミツ色のまち」という素敵なニックネームが
付いていますが、地元のれんがの原料の土のいろが
ベージュ色なんだそうです。
イタリアももしかしたら同じかもしれません。
石が採掘されないところは、レンガを移送してくる
場合が多いですが、地元でとれる場合は同じような
レンガや石を使うでしょうし。
現在のヨーロッパの観光地は景観を細かく管理されていて
今までの環境や家の外観を自由に個人が変えては
いけないところが増えてきています。
イタリアは現在ではかなりのところが個人の持ち家でも
外観を勝手に変えてはいけない法律があるそうですし
フランスのパリでもエッフェル塔の2km以内なら
建物の高さが規制されているとか、シャンゼリゼ大通りの
大きな看板や掲示板、旗などは赤、青、白の色以外は
設置できないそうです。
ドイツの歴史的な都市や街も景観の保護や
小さな家々にも花を飾るような決まりがあるそうです。
煉瓦は製造時の鉄分が酸化されて特有の煉瓦色を呈するのですが構造材でない屋根には自然石や石板を使用する地方もあり、焼成された瓦を使用するのに統一されたように見えるのが不審だったのですが、ご教示で理解できました。
やはり近在から原料を求めるというのが自然で、自然とそうなったのでしょう。
法令が後押ししたのは否めない所でしょうがこれらは完成していた景観の保存のためでしかないのですが、京都の町屋のように現在では法令に頼るしかないのでしょう。
ご指摘有り難うございました。

No.1
- 回答日時:
イタリアはよく知らないがドイツは地方の力が強いので町ごとに条例を定めて色を統一してるんですよ。
あと、ドイツの街はたいてい戦争で焼けたあと再建しているので、統一しやすいというのもあります。ローマは百年近い古い建物をそのまま使っていることが多く、本当に崩れるまで建築許可が下りず立て直せないことになっているので、崩れてから建て直しで建築がばらばらになるのはやむをえないのでは。早速のご回答有り難うございます。
ドイツは地方自治の強い所というご指摘は納得できます。
ロマンティック街道中には自由都市というものがあり、自治体としての条例などがあるかも知れませんね。
ただ戦災については戦災を受けてない都市もおおくあり、世界遺産に登録されている都市もあるようです。
赤煉瓦色の屋根が景観が美しく、集中しているのが不思議なので原料とか瓦の製造にも影響があるかと質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- 一戸建て 建設中の我が家、最近屋根が取り付けられましたが 屋根の色がイメージと違い気に入りません。 もう取り付 8 2022/12/03 18:47
- 一戸建て 片流れの屋根で、軒の長さで雨はある程度防ぐ事ができるでしょうか? 5 2022/12/01 03:42
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- 政治 太陽光発電や風力発電の景観について感想を知りたいです 12 2023/02/04 08:24
- 美術・アート 洋画家 葛西四雄 1925〜1990 1978年に「北の浜」で日展特選に輝き、数多くの作品を世に送り 1 2023/05/06 08:36
- ヨーロッパ フランス語って難しいですか? 2 2023/02/04 20:15
- 一戸建て 現在建設中の家の屋根が最近取り付けられたのですが どうも色が気に入りません。 今から違う色の屋根にし 4 2022/12/04 07:16
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- リフォーム・リノベーション 太陽光パネルの加重による耐震への影響について 6 2022/10/19 00:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やっぱり今もドイツとフランス...
-
ヨーロッパの家屋の赤い屋根
-
第二次大戦時の空軍について
-
昔の人の化石
-
ゲルマン神話とギリシャ ロー...
-
第二次世界大戦中のドイツ対フ...
-
フランス第三共和制
-
フランス、ドイツ、イタリア、...
-
フランスの家の特徴
-
フランスとイングランドの王妃...
-
フランスでは一応、自由とか人...
-
ヴェルサイユ条約でフランスが...
-
フランスかドイツの世界大戦の...
-
なぜドイツは国際連盟に加入で...
-
ドイツ統一におけるルクセンブ...
-
シャルル・ド・ゴールの評価
-
イギリスとフランスは仲悪い?
-
ノルマンディー上陸作戦におけ...
-
国旗の位置は右・左?
-
高齢者が少ない国はどこ?
おすすめ情報