重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インドとパキスタンっそんなに仲悪いの?

A 回答 (8件)

カシミール地方という山の多い地域を、どっちの国のものかでずっとケンカしてるよ!もともとはイギリスの植民地だったけど、独立後に分け方でもめ、宗教の違い(インド=ヒンドゥー教、パキスタン=イスラム教)も対立の原因。



お互いに「相手が悪いことしてる」と思ってて、信用してない。日本も彼らの愛国心に負けずに北方や竹島、そして尖閣で争わなければ嘘パッチの平和ですね。
    • good
    • 2

領土問題があり宗教も違うので相当仲が悪いようです。


戦争も1947年の第一次印パ戦争、1965年の第二次印パ戦争、1971年の第三次印パ戦争と大きい戦争を3度もしています。
    • good
    • 0

仲が良いのか悪いのか。


こんな状況でもフラッグセレモニーは続いてるし(検索してね)。
一番の問題は中国も関係していること。2国の紛争地に、ここは中国の土地だと相変わらずの主張です。
    • good
    • 0

もともと同じ国だったのに別れたんだから仲悪いのは当然です。

    • good
    • 0

パキスタンはイスラム。

イスラムは異教徒を殺すのは正義、天国が約束されている。イスラムは戦争狂ですから。一旦こじれたら相手を皆殺しにするかイスラム教に改宗させるかです。イスラム=平和というのは質の悪いプロパガンダです。
    • good
    • 0

犬猿の仲です。


日本人はあまりわからないと思うけど、地続きの隣国って不仲なのがほとんどです。
    • good
    • 0

1947年の独立以前から続く


イスラム教とヒンドゥー教の争いです。
特に今回紛争の場となったカシミール地方は
独立以後帰属をめぐって争ってますので
未だにパキスタン、インド、中国で国境が未画定です。
    • good
    • 0

結構前から数年おきぐらいにいざこざと小規模な軍事衝突は起きてたと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!