
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
両者に適した銘柄に特別異なる特徴はありません。
質問者さんの資金力、技量、性格を十分に把握して選ばれた銘柄で利益が得られるなら、その銘柄が適した銘柄と言えます。
なお、林先生が著書を執筆なさってから後、ネット取引も盛んになり、大型株でさえ短期的には値幅が大きくなっています。また波の周期も短縮される傾向が見受けられます。(私見)
世の中が忙しくなり人は生き急いでいるのでしょうか。
株は逃げませんから十分考えて銘柄を選んでください。
再度の回答ありがとうございます。
No.3の方が、林先生の書かれた当時のことを前提に
ご回答いただいたことに対し、
現状にあった回答をいただいたものと思い、
お二人ともに感謝いたしております。
確かに、相場が短期化され、波も激しいといいますね。うねり自体が消失しつつあると考えるべきか、短期化などはあるが、うねりはうねりで存在するのですかね。いろんな投資法があってどれに絞るか、悩んでいるもので、ついつい色々質問してしてしまい、すいません。
No.3
- 回答日時:
林輝太郎さんのうねり取りは基本的に、業績の安定した東証1部の地味めな株でやるもの、とされています。
大体一銘柄の3ヶ月周期、6ヶ月周期をみてしかけます。スイングもいろんな流派があるようですが、基本的にはどの銘柄でもよくテクニカルや需給で下がったり、急騰してるものを狙って持ち越す人が多いようです。
回答ありがとうございます。
大変よく分かりました。確かに、林先生の本には、
たしか電力会社数社だけでやっている未亡人の話があったような気がします。
儲かる銘柄探しはやめよ・・ってスタンスで林先生はうねり取りを書いていますね。
なお、デイトレード、スイングトレードって本は結構ありますが、うねり取りってのは林先生関係しか見ないですけど、FAI低位株と同じような林研究所オリジナルなもの、なのでしょうかね。
周期でやる、というとアノマリー投資なんて本もあるのですが、同じようなものですかね。
No.1
- 回答日時:
>うねり取り、スイングトレードで両者はどう異なるのでしょうか?
うねり取りとは株売買の技術のひとつです。
スイングトレードとは株購入から手仕舞いまでの期間がチョウ短期であることを言います。
りんごと赤い洋服とどう違うか聞いているようなものでどう答えたら良いでしょう?。
この回答への補足
下のお礼で書いたことは、間違いみたいですね。
うねり取りは周期的に上げ下げする株で利益を得る技術で、
スイングトレードは、どんな技法だろうと、当てものだろうと、一週間くらいの超短期で売買完了するというトレードの期間に重きをおいた言葉なんですね。
デイトレードよりも長いってくらいの意味なんですかね・・・
うねり取りの周期が超短期なんて現実的にはないですねから、両者が重なることはないですね。
回答ありがとうございます。
>りんごと赤い洋服とどう違うか///
赤いという共通点と、食料と衣服という違いがりますね。
スイングトレードが期間が超短期であることということなので、うねり取りを超短期で行うことが可能ならば、うねり取りをスイングトレードで行う・・・ということになるのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 株の信用取引をする場合は デイトレとスイングトレードではどちらが良いでしょうか? 手数料的にはデイト 3 2023/02/08 16:47
- 株式市場・株価 去年の暮れから信用取引を始めたけど 買った銘柄は下がり売りから入った銘柄は上がる。 まあ少しは儲かる 3 2023/01/25 16:42
- 株式市場・株価 株取引をするにあたり、銘柄選びに有効な方法はどんなやり方が有りますか? とにかく3000余りも銘柄が 1 2023/01/13 16:20
- 外国株 海外ETFでデイトレやスイングトレードをする人が少ないのはなぜですか? 株初心者なのですがインデック 2 2023/08/01 10:07
- その他(趣味・アウトドア・車) 異銘柄のライターオイル。 ライターオイルは、店毎に違ったものが売られていたりします。 各互換性があり 1 2022/05/05 08:43
- 外国株 米国ETFについて ※投資初心者です。 2 2022/04/27 14:59
- FX・外国為替取引 デイ トレード スイングトレードは ど素人には無理くね? 3 2022/05/06 07:29
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- 日本株 信用取引について 2 2022/06/29 08:46
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
株の出来高のカウント方法について
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
期日決めて丁半博打するのと、...
-
自社株買いに関して質問です。
-
これから金【ゴールド】を買う...
-
株価とは急落した時、買いやす...
-
スマホでの株取引は「webからと...
-
分散し過ぎは低リスク低リター...
-
上場会社の株って3000銘柄以上...
-
4676フジhdは、空売り豚の丸焼...
-
逆指値の損切り注文が執行され...
-
日経平均,TOPIXはどの米国株価...
-
なぜこんなに円安になっている...
-
今日 トランプが関税を90日間 ...
-
株価のニュースではなぜ、下落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、トレードにはディスプ...
-
同じ業界の株はなぜ同じ動きを...
-
連動銘柄の例を教えてください。
-
株の銘柄の約定(Tick)回...
-
資産運用
-
”仕手”について?
-
日経先物や日経平均を追いかけ...
-
すっごく初歩的な質問で申し訳...
-
私はAppleの株を購入した時から...
-
日経平均の底入れはどのくらい...
-
株は要するに、銘柄選びとタイ...
-
NISAを利用する人がまず買...
-
交際関係になれば。教えてあげ...
-
株のコンサルトについて
-
「無いとこ安値引け」「幻のS...
-
【祝・日経平均株価指数が4万...
-
ETF-TOPIXと日経平均...
-
個人投資家に人気の銘柄
-
株式投資で、儲けた事ありますか?
-
株式投資
おすすめ情報