
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
地震のときには、まず地震銘柄です。
具体的に言えば不動建設とテトラですね。
実際に復興需要がどうこうではなく、みんなの資金がまず一気に集まるのがこれらの銘柄になります。
次には地震のあった地盤のゼネコンですね。
たとえば新潟で地震が起きたとき、福田組と植木組が大きく買われました。特に植木組は空売りをした人が異常に多かったので、高額の逆日歩(10倍適用)もあって、仕手戦さながらの展開になりました。
No.4
- 回答日時:
すでに出ている業種以外で考えますと、
2923サトウ食品
救援物資にど~ぞ。2分でごはん!
プレハブ
建機、建機レンタル
化学(消化器、消火剤メーカー)
一般的建材以外だと、硝子
廃鉄処理、リサイクル……安く仕入れられる?
私は東京在住です。=_=;
どうせなら、私がいっぱい売り建玉をもっているときに起きてほしいです。
>今から仕込んでおこうと思います。
長期的視点に脱帽でございます。
この回答への補足
>長期的視点に脱帽でございます。
現在ポートフォリオの修正として日本株をもう少し増やしたいと思い(15%→20%)、長期保有の株を探しています。
所詮5年~10年の間くらいには関東周辺が大地震に襲われるのではないかと見ていますので、株式市場も大暴落するのではないかと思います。その時少しでも値上がりが期待できる銘柄をということです。
大暴落のときに日本株を買えば一番良いのですが、それを待っていては、現在のポートフォリオが構築できませんので。

No.3
- 回答日時:
建設・土木・薬品といったところでごわすが、
関東大震災、特に東京大震災の場合、考慮しないといけないこととがありましゅ、
東証・JASDAQがしばらく閉鎖されることでごわす。【大証はやっているかもしれませんが・・・】
コンピュータ・システム、通信手段に打撃を受けているため、売買発注そのものが支障をきたすと考えます。金融機関は顧客DB等を分散ストレージしていますが、通常の売買は難しいと思います。
結論は、対外資産を持つことでは???米国債とか???
なぜ???大幅な円安になる^^
この回答への補足
通貨別ポートフォリオは、現在ドル資産が10%、ユーロ資産が3%です。双方とも20%程度にしたいのですが、ユーロが高すぎて買う気がしません。
補足日時:2006/09/24 08:55No.1
- 回答日時:
昨年12月に起きた「耐震強度偽装事件」では耐震性を保つための補強材が相当省略されていたために大きな社会問題になりましたね。
この時は耐震性を増すために鉄骨・副資材メーカー、鉄筋金網メーカーなどの株が上昇しました。(鉄骨、鉄筋メーカー、商社)
1.フルサト工業(東証8087)
2.トーアミ(大証5973)
その他、セメントメーカーやセメント主力商社(三谷商事)等も関連銘柄でしょうね。
昨年は大型台風が多く、堤防の決壊などが相次ぎ、被害が発生した地元の建設会社や上記セメント関連メーカーの株が上がっています。
また、一昨年の新潟地震の時には地元の建設会社「植木組」の株価がすさまじい勢いで上昇しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウとナスの構成銘柄数はいく...
-
同じ業界の株はなぜ同じ動きを...
-
デイトレ初心者 銘柄選び
-
証券会社の株取引画面について
-
SBI証券の「概算注文見積」って...
-
ネットで株を買うときの「成り...
-
日計りってなんですか?、、 au...
-
成行売り注文で買値よりも安く...
-
疑問 成行注文について
-
成行買い注文でその日の安値よ...
-
成行注文と指値注文とは
-
寄り付きとは?
-
複数の指値注文の出し方について
-
初めて株を買うつもり。買いた...
-
株取引について 指値について
-
指値と成り行き
-
株の売買
-
権利確定日の日計り(デイトレ...
-
約定が合計3回以上とはどういう...
-
取引終了時(15:00)の大量取引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄...
-
皆さん、トレードにはディスプ...
-
受渡日
-
同じ業界の株はなぜ同じ動きを...
-
先週の木曜日にKDDIが引けに大...
-
取引シェアが30%を超える銘柄
-
デイトレ初心者 銘柄選び
-
ETF-TOPIXと日経平均...
-
証券会社の株取引画面について
-
地震で値上がりする銘柄
-
二桁銘柄
-
株の銘柄の約定(Tick)回...
-
新興株の投資において公募増資...
-
仕手の仕込みはデイトレでもあ...
-
初めてのストップ安で困り果て...
-
現在、株式投資をしていますが...
-
推奨銘柄情報(有料)について
-
カブドットコムで、ループデイ...
-
信用取引規制銘柄
-
日本郵政 (6178)
おすすめ情報