dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家のアパートは(築18年位)大家がアパートの隣に家を建て住んでいますが、とても植物が好きでアパートの周り中に花や植木などを育てています。我が家のエアコンの室外機の上にまで鉢植えを置いたり、物干しスペースにも木が茂っています。その為に蛾やゲジゲジ、蟻などが家の中に多く入ってきて、下水を完備していないので下水溝からゴキブリも毎年大量に発生します。えさが豊富なので去年と今年はトカゲが異常に発生していて「トカゲ鬱」になってしまいます・・。本当に苦手で去年もゴキブリとトカゲで精神的にやられてしまいました。大家は「都会から引っ越してきて見慣れないだけですぐ慣れるよ」と自分の趣味を入居者に押し付けます・・。引越し以外に方法はないのでしょうか・・。トカゲが家の側に近寄らない方法ってありますか?トカゲって人に寄ってきたり危害を加えたりしないのですか?本当に嫌だし不快です・・。もし良い方法がありましたら教えて下さい。お願い致します。

A 回答 (3件)

トカゲ・・・って茶色のやつですか?


あれは「カナヘビ」といいます。

トカゲってのはメタリックで虹色に輝いて大変綺麗なやつですよ。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/b_f/b_12/db799.html

まあ、どちらにしても前の方がおっしゃるように、質問者さんが大嫌いな蛾や虫を食べてくれるので、あまり毛嫌いなさらない方がいいかもしれません。

トカゲを捕まえると噛み付くことがない事はない(めったに無いです)けど、痛くも痒くもありません。
そんなに力は強くないですから。
当然刺したりしませんし日本にいるやつは毒もないです。

一応、こんなものがあることはあります。
http://www.kwn.ne.jp/seikatsu/4610_hebiyorazu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メタリックのトカゲ、去年見ました。
今年見たのは「カナヘビ」だったみたいです。
ビジュアル的に本当に虫や蛾やトカゲはどうしても受け付けませんが、たいして古くない建物なのにゴキブリの発生も酷いのでトカゲは今年も覚悟したいと思います・・。
参考にさせて頂き、なるべく多く目にしない様にしたいと思います。

お礼日時:2006/06/27 17:42

ひょっとしてヤモリじゃないですか?


夜になると網戸などにへばり付いていませんか?
http://www.nara-edu.ac.jp/ECNE/kaerhebi/kaisetu/ …
何もしませんよ。ビジュアル的にはあまり見たくないかもしれませんが・・・

↓こんなものもありますが、如何でしょう?
http://www.ecodepa.com/shop/zoom_1143/
http://store.yahoo.co.jp/anshin-uruuru/a5b4a5ada …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ヤモリではないみたいですね・・。
本当に夏は不快になります・・。
参考にさせて頂き、トカゲよけをしたいと思います。

お礼日時:2006/06/27 17:38

トカゲは何もしません、あなたの嫌いな虫を食べてくれます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!