
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
根っこ(付け根)から折れていなければ完全に再生します。
ご心配無く! 数日から1か月程掛かりますが元に戻ります。トカゲの尻尾と同じですね。スレ(他魚と接触した・岩や砂にスレた) 若しくは輸送中(お店からお家まで)に袋の中で暴れたなどの要因で簡単に折れたりします。
同居している他魚にかじられる事も有りますのでそこは観察して下さい。慣れるまでは追いかけたりする場合も有りますので注意が必要です。執拗に追いかけられたり苛められたりしなければまず大丈夫です。
早い回答有り難うございます。
再生するのですね。安心いたしました。
毎日伸びてくるのを楽しみにします。
誠に有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
グラミーが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
グラミーの腹ビレが切れました
魚類
-
ゴールデンハニードワーフグラミーの喧嘩?
魚類
-
4
グラミーが餌を食べない 侘び草について
魚類
-
5
グラミーの餌の確保
その他(ペット)
-
6
熱帯魚が体を痒がる理由
魚類
-
7
ゴールデンハニードワーフグラミーの病気について!
魚類
-
8
ゴールデングラミーの寿命でしょうか?
その他(ペット)
-
9
ネオンドワーフグラミーって一般的に丈夫なんでしょうか??
その他(ペット)
-
10
水槽の温度が30度!!
その他(ペット)
-
11
2匹の魚が1匹の魚をしつこく追いかけているのですが、なぜでしょうか
魚類
-
12
白点病の治療。 3日に1回水換えをすると描いてありましたが毎日しなくても大丈夫ですか? また、2分の
魚類
-
13
お勧めのアルカリ性熱帯魚は?
その他(ペット)
-
14
【金魚】エサが少なすぎるの?
その他(ペット)
-
15
水槽の縁に細かい泡(匂いなし、水替えあり)はなぜですか?
その他(ペット)
-
16
グッピーが体を擦り付けてますが
その他(ペット)
-
17
フィルターろ材の交換時期
その他(趣味・アウトドア・車)
-
18
クーリーローチとヤマトヌマエビの共存
魚類
-
19
ネオンテトラが死にそうです
その他(ペット)
-
20
グラミーの行動について
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
触ってもよくて、初心者が手を...
-
5
ある神社でトカゲを見ました。 ...
-
6
豪快にハムスターやネズミを補...
-
7
グラミーのひげが切れてる
-
8
ヤモリに水をかけてしまいまし...
-
9
トカゲ(ヤモリ?)を追い出す方法?
-
10
ベランダに白いたまご…
-
11
ヤモリがえさを食べてくれません
-
12
飼っているヤモリの頭が腫れて...
-
13
ヤモリは外に放してもよいので...
-
14
朝顔って虫媒花?
-
15
ヤモリを怪我させてしまいまし...
-
16
ヤモリについて
-
17
ヤモリです。さっき猫がくわえ...
-
18
大の蝉嫌いの私を助けてくださ...
-
19
蝉の嫌いなニオイ?音?ってあ...
-
20
ヤモリについてご意見・アドバ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter