dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、熱帯魚を飼い始めたビギナーです。
最初ネオンテトラを10匹買(飼)ったのですが、知らない間に9匹しかいなく(あれ、9匹しか入れてくれなかったのかな・・・?)、
今日は8匹しかいません。
ネオンテトラは共食いとかするのでしょうか?死体はどこにも見つかりません。
あるいは襲われてるのでしょうか?
いっしょにコリドラス、ゴールデンハニーグラミィ、スカーレットジェム、ライムシュリンプ、テトラ・オーロ、ゴールデン・デルモゲニィ
をそれぞれ一匹ずつ飼っています。(皆、混泳OKでおとなしいです)
水槽は30cm×35cm(16リットル)ぐらいです。(混みすぎでしょうか?)
流木、水草入っています。死体はどこにも見つかりません。
すみません。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

共食いも状況によってはあるかもしれませんが


ピッチリ蓋をしているのならこの考えは当てはまらないのですが、蓋をしていない、していても僅かなスキマがある場合は、水槽の外への飛び出しているんじゃないかと思います。マサカ?と思うようなスキマでも飛び出してしまうことがあります。
干からびて、小さな小さな干物が何かの間に挟まっていたりしませんか?

魚の数は多いように感じますが、それでも水質的にはどうにかできるのかもしれません。普段は大人しく泳いでくれるかもしれません。
しかし、どれかが何かに驚いて急に逃げ回ったりすると、狭い水槽だととたんに水槽中がパニックになってみんなが逃げ場を求め、唯一の空間である水面へ向かってジャンプしてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
けさ、エアーポンプの中に入って死んでいるのを見つけました。
お魚は、予兆もなく突然死ぬので、見つけたときは何か落ち込みます。
今回はありがとうございました。
また、機会がありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2007/06/02 09:37

ネオンなどはいつの間にか消えて行くものです。

単に死んでしまい、死体はどこかにはさまっているか、他の魚に突かれて消えてなくなったのでは? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
けさ、エアーポンプの中に入って死んでいるのを見つけました。
お魚は、予兆もなく突然死ぬので、見つけたときは何か落ち込みます。
今回はありがとうございました。
また、機会がありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2007/06/02 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています