
No.3
- 回答日時:
rookrookrookさん、こんOOは。
老婆心ながら・・・
一度水を入れて使用した水槽を、乾かして再度水を入れて使用すると接続部のシリコンが劣化するそうです。だからといって水漏れを起こすかどうかわかりませんし、水槽メーカーもそれぐらいでは大丈夫なように作っているとは思いますが、アクリル水槽ならともかくガラス水槽の中古を私は安くても使いたくありません。120cm水槽の水が漏れただなんて想像するだけでも恐ろしい。
No.2
- 回答日時:
質問の答えではないのですが、オークションでは新品でも結構安く売っています。
1度覗いてみて価格差を考慮してみてはいかがでしょう?
配達料も加算してくださいね。
http://www.bidders.co.jp/list1/931120807
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネオンテトラの数が減っていま...
-
水槽からの飛び出し防止について
-
コリドラスが消えました
-
熱帯魚水槽にミジンコのような...
-
ナマズの冬の飼い方
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
金魚は暗いのは苦手ですか?水...
-
ミナミヌマエビが浮き草の根っ...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
サワガニの落卵後の対処につい...
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
使用済みメチレンブルーの捨て方
-
ザリガニがひっくりかえってます
-
グッピーのエラが赤いのですが...
-
どじょうが暴れ?ます
-
ザリガニが卵を抱えている場合...
-
グッピーはメダカのえさでも大...
-
1年半飼っていたポリプテルスセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報