2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

今まで食欲旺盛だったベタが、最近餌をまったく食べなくなりました。

おなかはすいているようで、口に入れるのですが、しばらくすると出してしまいます。
最初は、寒さのせいで食欲がないのかと思い、玄関から室内の暖かいところに移しましたが、やっぱり食べません。

餌は変えていません。
開けてから2ヶ月くらいたちますが、変質してしまったのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。

A 回答 (8件)

口に入れても、すぐ吐き出すとのことですが、


2つほど思い当たることがあります。

1つは、食べたいけど食欲不振や体調不良で食べられないこと。これはやはり水温の関係でしょうね。
ベタが普通に生きられるのは、せいぜい18度ぐらいまでだと思います。
15度ぐらいになると、動かなくなるでしょうし、食べなくもなります。そのまま衰弱してしまうでしょうね。
これからますます寒くなるので、長く飼いたいなら加温したほうが良いと思います。

泡巣をつくらなくなったり、鏡を見せても威嚇しなくなっているなら、なおさら水温による体力の低下が疑わしいのではないでしょうか。

もう1つ、可能性は低いですが、異物だと思って攻撃しているのかもしれませんね。
食欲の無いベタにとって、餌もまた異物です。
この異物をどけようとして、口に入れては吐き出す。ということを繰り返しているのかもしれません。本能なのでしょうね。

グッピーやネオンを飼ってる水槽は加温してらっしゃるでしょうから、ひとまずそこに入れて様子を見てはいかがですか?

グッピーとネオンなら、サイズが違うので混泳も問題ないと思いますが、心配なら、水槽の中に入れて使える独居房みたいなプラスチック製の容器を売ってますから、そういうものを買って、ベタを入れておくと良いと思います。
工作好きの方でしたら、ペットボトルを加工しても作れると思いますが...(人間も魚も怪我をしないように気を付けて下さいね)

グッピーの産卵箱を使うのもオススメですよ。
独居房ケースは「コモン 飼育 隔離」で検索すれば見つかると思います。

某ショッピングモールでも↓↓↓いくつか売ってるみたいですよ。

参考URL:http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0001d395.8db2cd24/ …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今は泡巣を作ってるし、威嚇もしますが、今夜は寒くなるようなので、何とか、グッピーの水槽に入れてみます。

お礼日時:2004/10/26 16:57

ベタは単独飼育が基本で小さな入れ物でも生きてはいますがそれは単に生きているだけで元々は東南アジアに生息する熱帯魚の「ベタ・スプレンデス」ですから下記サイトに有るように基本的に飼育温度は22~28℃が必要です。


保温対策が十分でないと病気に罹りやすくなったり死んだりしますがa-mo-chiさんのベタは水温低下が続いたため体温が低下して給餌が出来なくなり体力が落ちて衰弱している状況だと思います。
早急に加温設備の整ったところへ移してやる必要があります。
私は昨年まで120cm×60cm×60cmで250Lの水槽にディスカス15匹、エンゼルフィッシュ3匹、カージナルテトラとネオンテトラ約200匹、コリドラス各種のジュリー、ステルバイ、パンダおよび青・赤・白コリドラス等10匹ずつ、ヤマトヌマエビ8匹を飼っていましたがそこでベタのペアを飼っていたことがあります。
ネオンテトラとグッピーはスマトラのようにベタの鰭にちょっかいを出すこともないので混泳は可能ですがベタを入れる際は水槽の電気を消して暗くして入れると先住魚のテリトリー意識をなくせますのでその後もスムーズに混泳出来ます。
ただベタは混泳ではどうしてもストレスが溜まるので一時避難の手段としてやった方が良いでしょう。
金魚鉢ではヒーターの使用は難しいので(勿論金魚鉢用の専用のヒーターも売られていますが)やはり飼育容器は30cm水槽がお勧めです。
混泳の場合はベタは他の魚のようには泳ぎまわらず普段は水底や水草の陰や上部フィルターの管等の陰でじっとうずくまっていますので水草を沢山入れてやると良いでしょう。
もっとも他の魚がベタに近づきすぎると闘魚の性格を出して威嚇しますが特別問題はありません。
ただベタ飼育の醍醐味は2匹のオスを飼ってフレアリングさせることですので30cm水槽なら間にプラスチックの透明な仕切り板を入れて2匹飼うことが出来ます。
普段は色の付いたプラスチックの下敷等で互いの姿が見えなくしておき1日数回10分ほどそれを取り除き相手の姿を見せると互いに激しく威嚇しながら泳ぎ回りますのでベタの特徴である鰭の美しさに感動するでしょう。
なお市販の餌は油脂分を多分に含んでいて暑さで悪化しやすく消化不良を興しますのでので早めに使い切れる量を使用しましょう。

参考URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~aboo/page2/raise01.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにオス二匹飼うのは楽しそうです。
週末に小さな水槽を手に入れたら、ぜひチャレンジしたいです。

お礼日時:2004/10/26 17:14

ベタは大抵の魚と混泳可能ですがグッピーはダメですね。


産卵箱に入れて同居させるのが良いと思います。
私は背の高いビンに入れて、ビンごと水槽に入れてます。

ベタに限らず同じエサを続けると食べなくなりますよ。
特にベタは活餌を好む魚です。例外的に好む人工のエサは、
買った時について来る長さ5mmくらいのシャープペンの芯状のピンク色のエサですが、
一度食べなくなると二度と食べないと思います。
このエサを食べなくなると、餌付けには苦労しますよ。
他のエサに根気良く慣らしてください。
http://www.oct-net.ne.jp/~mituhide/HOON.HTM
http://cgi23.plala.or.jp/AquaCube/betta/betta_2. …

参考URL:http://www.oct-net.ne.jp/~mituhide/BETTA.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
産卵箱はないんですが、家捜ししたらタッパの中に水切り籠みたいなのがついているのが見つかりました。目が細かいのでネオンテトラが挟まる心配もなさそうです。
これに入れてとりあえず、週末までグッピーの水槽に同居させます。
えさに関しては、もう少し様子を見てみます。
今のところ元気なので。

お礼日時:2004/10/26 17:03

なるほど。


これは、失敬致しました。

確かに、混泳はよろしくないですね。
特にグッピーは。

金魚鉢もヒーター入れるにはむかないですねー 。 。 。形状が。

どうしましょう。

選択肢1>部屋を24時間体制で暖かく保つ
選択肢2>30cmくらいの水槽に単独飼いの環境を作ってあげる

なのですが、僕としてはやはり選択肢2が妥当だと思うのでお父上に
用意してもらったらいかがでしょう?
お父上の熱帯魚という事で。
セット品なら結構安く売ってると思いますよ。

あったかくしてあげた方がいいと思うな。
室温次第でこのまま越冬出来るかも知れないけど、可哀想な気が。 。 。
繰り返しになるけれど、水温はチェックしてあげて下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父に交渉して、週末にでも小さいのを買いにいきます。

お礼日時:2004/10/26 16:52

>玄関から室内の暖かいところに移しました


これだけひょいひょい移せるという事は、飼育環境はどうなってますか?
もしかして、びん詰め??
もし、びん詰めなら水槽に変えた方が良いです。
びん詰めは売り場には並んでますが、飼育環境の中では最悪です。

ベタは丈夫な種類の熱帯魚ですけれど、"熱帯魚" なので水温は重要ですよ。
何℃くらいになってますでしょう?
25℃以上あれば元気なはず。
十数℃ではいい加減、元気が無くなって来ると思います。
餌も食べなくなってきます。

魚は変温動物なので、水温が下がれば体温も下がります。
ぎりぎりまで下がれば、仮死状態になりますが大抵は生命活動が鈍ってる間に病気になります。
最近、水道の水も冷たいですからね 。 。 。測ってみてください。

水槽飼育ならサーモスタット付のヒーターで適水温に保つようにしましょう。
ご存知でしたら良いのですけれど、この辺はペットショップで売ってます。

餌の開封期間2ヶ月は、管理の仕方によっては微妙ですが気にかかる様でしたら変えて見るのも良いと思います。
ペットショップで餌を買われるのでしたら、小さいパッケージの物を購入する方が良いですよ。
2ヶ月も食べきれない量では、湿気でカビが生えてきたりしますので。

この回答への補足

飼育環境は、金魚鉢です。
瓶詰めではないですが、似たようなもんですね・・・。

今、水槽ではネオンテトラとグッピーを飼ってるんです。ベタは単独飼育が基本なので、手を出してなかったんですが、父が美しさに惚れて買ってきてしまったんです。
本を見ると、「小さな入れ物でもOK。冬場は室内で大丈夫」などと書いてあったので、金魚鉢に入れてたんですが、やっぱり暖かくしてやらないとだめですよね・・・。

混泳させても大丈夫なら、水槽に入れちゃうんですが・・・。

補足日時:2004/10/26 13:48
    • good
    • 1

ベタを飼っていました。



うちのも食欲旺盛でしたが、途中で食べなくなりました。

確か冬だったと思います。
寒さで動きが鈍くなったと思っていました。

また、
だんだんと元気がなくなり死んでしまったので
寿命かもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やっぱり寒いとだめなんですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/26 13:44

ベタって何?と思って検索してしまいました (;^_^A


熱帯魚の別名闘魚なんですね

さて本題ですが ベタ 熱帯魚 飼育で検索してみますと
ショウベタというもの飼育している人のサイトに
行き当たりました。
http://www.oct-net.ne.jp/~mituhide/
掲示板もありますので聞いてみてはどうでしょう

あとはお求めになったショップなどに相談してみる
のが比較的近道だったりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、お店で聞いてみようと思います。

お礼日時:2004/10/26 13:43

>開けてから2ヶ月くらいたちますが、変質してしまったのでしょうか?



 かもしれません。湿気で味が変わっちゃったとか……。
 生き物って、ときどき妙にグルメなのとかいますからね。
 身の回りにあるもののうち、魚が食べてもよさそうなもの(お麩とか)をあげてみてはどうでしょう。
 可能性を探る役にしか立たないかもしれませんが……。

この回答への補足

すみません。補足とお礼が逆になってしまいました。
回答ありがとうございます。

補足日時:2004/10/26 13:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほかの魚用のえさを入れてみたんですが、気に入らないようで、口に入れては出し、の繰り返しなんです・・・。

お礼日時:2004/10/26 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A