

昨日(6月29日)、21時ごろ、玄関のカギをあけて、玄関ドアを開いたところ、私より、トカゲが先に玄関に入ってしまいました。
玄関の電気をつけた瞬間は、下駄箱の外側に張り付くようにいたのですが、目を少しそらした瞬間、姿が見えなくなりました。
そのトカゲは、ここ数週間、我が家の庭に、水撒きすると、プランターの陰から、姿をよく見せるのと、色(黒)・大きさ(頭から尻尾の先まで、8センチくらい)、よく似ていました。
で、ここからが、質問なんですが、どうすれば、玄関から庭にでていってくれるでしょうか?
昨晩、24時くらいまで、外は雨だったんですが、玄関ドアを少し開放して、トカゲが出入りできるようにはしたのですが、外に出て行ってくれたかどうか、分かりません。
今朝、下駄箱など、玄関付近を目を凝らして見ましたが、いるのかいないのか、よくわかりません。
我が家は、2人家族で、2人とも、昼間は働きにでていますので、鍵をかけないわけにいきません。
もし、家の中にいたまんまだと、飢え死にしてしまうのでは!?
トカゲを家の外に誘導する知恵というかアイデアをお持ちの方、ぜひ、教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
虫を求めて入ったのでしょうね
蝿や蚊が主食ですから
紫や青でギラギラしている:トカゲ
茶色で地味だが棘状の鱗があり尻尾がとても長い:カナヘビ
茶色というよりも土気色でカエルのような肌、壁などに張り付く:ヤモリ
どれも危険はありません
歯がないので噛まれてもつままれた程度で痛くありません
トカゲやカナヘビはそのうちに出て行きます
ヤモリは家に住み着きます(だから家守)
ありがとうございました。
debukuroさんの回答で、トカゲだろうな、と確信できました。
我が家のプランターの陰に住み着いたトカゲは、なぜか、庭の水撒きとか、庭の雑草とりとかしていると、人の視界に入るところに姿をみせてくれます。
我が家の庭(20坪くらい)は、鳩など小さな鳥が、よくやってきます。プランターで育てているトマトやブドウ、先にやられることシバシバ。
わたしは、昆虫も爬虫類も苦手なので、なにがなんだか、よくわからないのですが、妻が、カマキリがいたとか、コオロギがいたとか、いろいろ教えてくれます。
我が家の庭は、妻の両親が、手入れをしてくれるので、芝生(庭の半分が芝生です)には、除草剤をまいていませんがほとんど雑草、ありません。また、プランターでは、農薬を使わずに、有機肥料を使っているので、いろんな虫がやってくるのだろうと思います。
昨晩のうちに庭にでていってくれたか、はたまた、玄関付近に潜んでいて、玄関ドアの開閉時に、でていってくれるかを、期待します。
No.5
- 回答日時:
コオロギが野菜を食べるのです
それを狙ってトカゲやカマキリがが来るのです
我が家の保護生物
トカゲ類、クモ、カマキリ、蜂、アブなど
害虫を食べるのです
回答、2度いただきまして、重ね重ね、ありがとうございました。
我が家は、新興住宅地にあるせいか、完全な野良猫は、いなさげなんですが、我が家の庭には、わりと頻繁に、首輪をした猫がきているところを目撃します。
まれに、ウンチまで、おいていかれるので、現場を見たら、タダではすませないぞ!と、思うのですが、10年たつのに、一度も、ありません。
トカゲから、脱線してしまいした。
トカゲは、元気に、庭に、戻ってくれるであろうことを期待して、回答を締め切ります。
回答をいただけると思っていませんでしたが、こんなに大勢、回答をくださいまして、ありがとうございました。
みなさんに、ポイントを進呈したいところですが、2名の方以外、ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
とりあえず「トカゲ」なのか「ヤモリ」なのかハッキリする必要があります。
唯一の目撃者であるkosaojiさんが確認する以外に方法がありませんので、下記URLなどを参考にしてみて下さい。
>http://e-zatugaku.com/seibutu/yamori.html
トカゲだったら、その内にまた勝手に出て行く可能性が高いです。
ヤモリだったら、そのまま家内に居着いてしまう可能性が高いです。
ありがとうございました。
ご紹介しただいたURLを拝見しました。
でも、よくわかりません。もともと、苦手なので、じっくり、観察したことがないので...
生き物をあまり苦にしない妻が、水撒きしてると、庭のプランターの影から、姿を現すのがトカゲだといっていたので、我が家への侵入者も、トカゲだろうと推察したわけでして...
ヤモリならば、壁や天井など、移動しまくるわけですね。
いままで、あまり、部屋のドアをちゃんと閉めるということをせず、全部屋、開放状態で生活していたのですが、昨日の21時から、全てのドアを閉めて、生活しております。
できれば、玄関より、奥に侵入してほしくない。玄関にいれば、玄関ドアの開閉の際、スリスリと庭に出て行ってくれるのではないかと、期待して。
昨晩のうちに、外にでていってくれれば、いいのですが...
昨日も、今日も、外は、雨が降っているので、水撒きする状況にない。
そのトカゲは、水撒きすれば、必ずといっていいほど、姿を見せます。わたしが水撒きしても、妻が水撒きしても。
なので、天気がいいとき、水撒きしているときに、姿を見せてくれることを期待します。
No.2
- 回答日時:
トカゲやカナヘビなら、そのうち出ていく可能性は高いでしょう。
ただ、やもりだったら、まず出ていかない。死ぬまで住み続けます。壁に上ることが頻繁なら、こっちでは?駆除なら、ゴキブリホイホイが一番手っ取り早い。ただし、殺すことが前提ですが。
まあ、家の中といえど、彼ら的には自然界ですから、ふつうは飢えて死にはしませんけどね。キモくないなら放置でいいでしょう。
ありがとうございました。
我が家は、新築して、11年目。その間、ゴキブリホイホイのようなものを設置した期間は、5年くらい前の10日間程度。家にゴキブリを発見したとき、ゴキブリホイホイと、バルサンで煙モクモクしまくりました。それで、駆除できました。ヤレヤレ。
最近、とんと、我が家には、ゴキブリも、蛾も、見なくなって快適と思っていたんですが、2週間前くらい、小バエが家の中に...
玄関ドアの外側に、なにやら、たくさん、小バエがいたので、玄関ドアを水洗いしたら、小バエが家の中にはいることもなくなりました。ヤレヤレ。
そうこうしていたら、今度は、トカゲですもの。
一難去ってまた一難って気分です。
家のなかを、トカゲにウロウロされたくないので、ほどほどに、いままでの住みかの庭のプランターの陰に移住してほしいところです。
庭にでていってくれるのを、願うことにします。
駆除という強行手段は、避けたいですから...
No.1
- 回答日時:
トカゲが飢え死にするかもなんて、優しいですね。
感激です。トカゲは家の中にいる虫(ハエとかゴキとか)なんかもたべてくれるので、そう簡単に飢え死にはしないと思いますが、ウチでは見つけた時に外に向けて追います。それでだめなら諦めます。食べる物がなくなれば、その内トカゲの方が諦めてくれると思って。全然回答になってませんね、スミマセン。ありがとうございました。
飢え死にしてしまったら、死骸を見ることになるので、それがイヤで、なんとか、在命中に、家の外にでていってほしい、とおもったのです。
わたしの妻は、昆虫などの生き物を苦にしないのですが、わたしは、農家出身なんですが、トコトン、苦手でして...
玄関の開け閉めの際、一緒に出て行ってくれることを期待するのがいいようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 今朝玄関の扉を開けるとゴキブリが降ってきて一時玄関に侵入してきたのですがなんとか外に出して扉を閉めた 4 2022/07/10 09:45
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 虫除け・害虫駆除 ゲジの防虫対策 1 2022/04/19 18:55
- その他(行事・イベント) 自宅の国旗掲揚の場所について 1 2022/04/15 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 我が家の玄関を出ると2メートル横に隣人リビング窓があります。 家が出かけるたびに見られてる気配がしま 6 2023/06/20 22:07
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の幼稚園の男の子の事で相談です。 私は2歳の娘のママです。 近所に幼稚園の男の子がいるのですが、 2 2023/05/04 22:25
- 虫除け・害虫駆除 G(ゴキ〇リ)対策について。 お尋ねです。 自宅マンションは1階でごみ集積場所から1番近い1階に住ん 3 2023/06/06 13:42
- 事件・犯罪 大至急!大至急!大至急! 本当にやばいです。今2回から死ぬほど不自然な音がしていてドアを開ける音や足 5 2022/09/12 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラミーのひげが切れてる
-
うちのトカゲが3日ほど前から弱...
-
トカゲが好きな子って・・・
-
庭にいるトカゲは害があるのですか
-
全長が30センチぐらいの大きさ...
-
トカゲ駆除
-
豪快にハムスターやネズミを補...
-
同棲中のペット問題
-
ある神社でトカゲを見ました。 ...
-
家にトカゲが潜入
-
ニホントカゲ:食欲/詳しい方
-
触ってもよくて、初心者が手を...
-
すみません。うちの飼っている...
-
板橋区大山駅周辺でエサ用のコ...
-
ナスdのマダガスカル踏破の旅と...
-
カナヘビ。 黒いゴマのような...
-
可愛がっていた、フトアゴヒゲ...
-
トカゲの異常発生・・
-
友達が大きめのトカゲをくれた...
-
トカゲが死にそうです!
おすすめ情報