
ヤモリを怪我させてしまいました。
体調5cmほどの、まだ小さめのヤモリなのですが、引き戸の玄関の下にいたらしく、私が開けたときにひいてしまい…。
気づいたときには片脚と尻尾が…切断されてて。ごめんなさい…。
とりあえず様子を見て、血も止まり、どうやら普通、とはいかないまでもそこそこ動けてはいるので、下手に何かするよりは自然に任せたほうがいいのかと考え、逃がしたのですが…。
見守っているとありに噛み付かれていて、思わず保護してしまいました。
死にそうなくらい弱っている感じではないのですが、先ほどの状態を見ると不安です。
しかし保護したところで私に治すことはしてあげられないので…。
暗くなったら、あかりの近くの虫が多く集まる場所に逃がしてあげようかと考えているのですが、その前にしてあげたほうがいいことや、やめたほうがいいことなどあれば教えて欲しいです。
今は小さめのプラスチックのカップに穴を開けた蓋をして、中に洗った落ち葉を入れてあげてます。
お水は飲める程度の水滴をたらしてある状態です。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
野に離してあげてください、カップの中に入れておく方が、拷問です、いじめです
ご回答ありがとうございます。
調べた感じだとヤモリはあまり動かないため、隠れる場所等あればさほど場所にこだわりはないとのことだったので、仮置きとしてカップにしました。それに個体も小さいので、カップといっても動き回るくらいの広さなどはあります。そらたにさんが食事以外においてそうおっしゃっているなら、仮置きの場所としては、思ってらっしゃるよりはさほど残酷な場所ではないかと汗
説明不足で失礼いたしました。
しかしそらたにさんがおっしゃるように、このままでは私も可哀想と思うので、逃がすにしろ飼育するにしろこの場所からは早めに解放してあげようとは思います汗
良心的なそらたにさんのお心にご負担をかけてしまう質問になってしまい申し訳有りませんでした。
No.1
- 回答日時:
足がなくなったとなると、垂直移動できなくなったり天敵から逃げれなくなったりといろいろ問題はでそうですね。
逃がしたところで5分5分、本当にヤモリのことを思っているのであれば飼育してあげたほうがよいのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます!
なるほど…やはりそうですよね。
飼育も視野に入れてはいるのですが、タイミングが悪いことに明日からしばらく家に帰れず、、、
この状態でいきなり放置じゃいくらなんでも…という感じで迷ってます汗
でもやはり、足が使えないっていうのはこの子にとってとても大きな損失ですよね…。
もう少し考えてみます…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ヤモリがえさを食べてくれません
爬虫類・両生類・昆虫
-
ヤモリ 背中の皮がむけていました(怪我?)
その他(ペット)
-
動けないヤモリ。 猫が捕まえてしまったヤモリを保護しました。 自力で動けません。 今日で保護して10
爬虫類・両生類・昆虫
-
4
なぜ高い所から落ちても平気なのか
生物学
-
5
ヤモリに水をかけてしまいました(泣)詳しい方宜しくお願いします。 今年の梅雨ぐらいから我が家の庭の軒
爬虫類・両生類・昆虫
-
6
ヤモリです。さっき猫がくわえていたのを救出しました。 おなかはすごく動いていて生きています。 どうす
爬虫類・両生類・昆虫
-
7
ヤモリについて
その他(ペット)
-
8
冬眠していた?ヤモリを捕まえてしまいました
爬虫類・両生類・昆虫
-
9
ニホンヤモリの性別
爬虫類・両生類・昆虫
-
10
ヤモリについてご意見・アドバイスをお聞かせください
その他(ペット)
-
11
ヤモリがコオロギを食べなくなってしまいました。
爬虫類・両生類・昆虫
-
12
ニホンヤモリの給水方法
爬虫類・両生類・昆虫
-
13
ヤモリはなつきますか?
その他(ペット)
-
14
ヤモリを部屋の外に出さなくても大丈夫でしょうか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
15
ヤモリ初心者です
爬虫類・両生類・昆虫
-
16
ヤモリを飼っているかた
爬虫類・両生類・昆虫
-
17
ヤモリが餌を食べてくれない!
その他(ペット)
-
18
ヤモリの色が変化!?
生物学
-
19
ヤモリを庭に逃がしてよかったのか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
ヤモリの頭が腫れている。
爬虫類・両生類・昆虫
関連するQ&A
- 1 動けないヤモリ。 猫が捕まえてしまったヤモリを保護しました。 自力で動けません。 今日で保護して10
- 2 ヤモリ飼育の初心者です。 先日野生の小さいヤモリを拾いました。 餌はコオロギ、ミールワーム、蜘蛛を与
- 3 蜂がいます。 うちの家に蜂の巣が出来てしまいました。まだ、拳より少し小さめくらいの大きさなんですが、
- 4 写真はないですがイモムシみたいな虫が玄関の扉の上にいます。イモムシも届かない玄関の扉の上に出現します
- 5 ミシシッピニオイガメを買いました!横50cm 立て30cm 奥26cm 水深14cmの水
- 6 カエルの外傷、怪我について。 背中に怪我があったので、三日前から隔離していました。 近くに専門の病院
- 7 ウーパールーパーのぷかぷか病についてです。 最近お迎えした6cmのウーパールーパーがもう二週間ほど浮
- 8 ヤモリがえさを食べてくれません
- 9 ヤモリをイエコだけで飼育することはできますか?
- 10 知っている方・詳しい方の回答を宜しくお願いします! これはなんという生き物ですか? ヤモリ・イモリ・
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ヤモリに毒はあるのか
-
5
車の中にヤモリが入り込んでいます
-
6
ヤモリを部屋の外に出さなくて...
-
7
ヤモリの駆除法を教えてください!
-
8
ヤモリの餌、バナナや練り餌だ...
-
9
ヤモリ 背中の皮がむけていま...
-
10
ヤモリを怪我させてしまいまし...
-
11
ヤモリの捕まえ方
-
12
ヤモリって、本当に家の守り神...
-
13
掃除機でヤモリ(イモリ?)を吸...
-
14
飼っているヤモリの頭が腫れて...
-
15
昆虫食は、なぜお高いの?
-
16
この足跡はどんな生き物なので...
-
17
写真の昆虫の名前を教えて下さ...
-
18
ゴキブリは人に見つかりたくは...
-
19
バッタなど虫の痛覚はどのくら...
-
20
セミの世界分布
おすすめ情報