dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性からメールが送られてきて、頼りない感じがしたメール、情けないメール、気持ち悪いメール、引いたメールはどんなメールでしたか?
また、どんなメールだと思いますか?

ご回答いただける際は、性別を明記していただける方はしていただきたいと思います。

人生で初めて女性に送信したメールの内容を、このサイトの人でどうかと尋ねたら、「きもい」、「性的な印象」とかなり非難を浴びたので、自信が粉々になりました。もう送りづらくなりました。

よろしくおねがいします<m(__)m>

A 回答 (3件)

別に「マニュアル」なんて無いと思いますが、一般的に言って・・・



頼りない感じがしたメール、情けないメール

愚痴や弱音ばかりのメール、謙遜を超えた必要以上に自己嫌悪してそうなメール(慰めて欲しいだけのボクちゃんは消えてください)

気持ち悪いメール

相手の女性の事を早く知ろうとするあまり詮索じみた言動に出る。
急いでいる・焦っている気持ちがバレバレの強引なメール。
性的な印象を連想する言葉が羅列される。
(要は一刻も早く彼女作りたいとか思ってる??)

引くメール

自分の事だけに終始する自慢話。聞いても入ないのに「俺って東京大学卒業です」「一応、一部上場企業に勤めてます」とか・・。中身で無く肩書きで勝負しようとするいやらしさ・・。
いきなり上半身裸で筋肉誇示風の画像を送ってくる。
(間違いなく引くでしょ~!)

まあ、上記のような奴はそうそういないと思うけどね(笑)

メールと実生活でのマナーは同じですよ。
好感が持てる人ってのは相手の事を思い遣る心の余裕がある、他人をいたわる強さと優しさを持ち合わせている、今の自分の役割、相手に望まれているものを察知できる頭の回転(空気を読む)などでしょ・。
知り合って間もない人に重要な話持ちかけたりしないでしょ?
初対面の人と時間をかけてお互い知り合って仲良くなって親友になっていく・・
あくまでも実生活の中で常識とか良識とか言われている事を普通に出来る人ならメールで困る事も無いと思うが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただきまして恐縮です。
実生活から直していきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 21:32

質問者さんのメール内容をみてないと何とも言えませんが、ネット上での誹謗・中傷なんか気にすることないですよ。


相手が見えないのをいいことに言いたい放題ですから。


男♂です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、誹謗中傷ではありませんよ。れっきとしたご意見でした。
ありがとうございます^^

お礼日時:2006/06/28 17:50

前回、どういう内容で質問されていたか解らない状態で、ですが。



男友達の、友からのメールで
件名が『妖精を信じますか?』で
本文も 何かメルヘンな語りで「…で?」なメールが送られてきた時は サクッと着信拒否と迷惑メールに登録でした。

あとは、語尾に「~だよね」みたいなのが付いてると 環境的に、無理です。
肘から手首にかけてゾワァァッッ!!…てなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなメール送る人いるんですね^^;

だよね、はいけないのですか・・覚えておきます。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/28 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!