
来月から、実習の指導教官という大役をおおせつかったのですが…
実習生に向けてのコメントが書けず困っています
色々『この文は変だよ』といった『文章に対して』は書けそうな気がするのですが…
私が実習を受けたときに指導者に書いてもらったコメントのようなものは書けそうにありません
かなり困っています
実習の指導者向けの教科書やら勉強方法はありますか?
(学生時代購入した実習指導の教科書は、当たり前ですが実習する側向けですので)
今になって、実習のときに色々学べばよかった!!!と思っていますが、私が実習したのは10年も前…
指導する側から見た『実習記録の書き方』や『実習についてノウハウ』について、どんな些細な情報でも教えてください
なきたいぐらい困っています(;´д` )
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
多分学生さんが対象??でしたら
あまり舞に著参考書などを用いて難しい言葉を並べても学生さんのためにはならない気がします。
きっと実習生さんも、1日過ごす中で色々な疑問があるとおもうのでそれらを日誌に書いてもらってそれに答える形でもいいんじゃないでしょうか??
もしくはそれプラス実習生さんのその日の様子で良かったところを1つでも書いてあげるとか。
難しい症例に対する質問があればなにか参考資料をコピーして渡してあげてもいいと思います。
例:今日は○○さんに笑顔で接していてとても表情が 良く○○さんも安心して過ごしているように見え ましたよ☆とか
いきなり『この文章の書き方変だよ』みたいに否定されても、文の書き方を教わりに来てるわけでもないですし、それじゃ意味ないと思います。
実習生さんはとても緊張して実習を迎えますし、そんなときコメントで少しでも嬉しいことが書いてあったら明日も頑張ろう!!と思えるものです♪
実習生を温かく迎えるつもりで、迎える側も多少余裕を持ってギャグの一つでも言えるような方のが安心できて緊張もほぐれるのではないでしょうか??
あまり重荷に考えすぎずです。
大丈夫です☆
ゆったりした気持ちで臨んであげてください☆
No.1
- 回答日時:
はじめまして、mikanyamaと申します。
現場実習と解釈させていただいたうえでお知らせします。
書籍の案内ですが、私が同様の立場で重宝したのが、
●社会福祉施設「現場実習」指導マニュアル(全社協)
●介護福祉専門職の施設実習マニュアル(中央法規)
上の2冊でした。
実習担当をする上で、対学生・対職員・対学校それぞれへの対応が詳しく書かれており、初めて実習指導を拝命した折、とても助かりました。
重責ではあると思いますが、大変やりがいのある仕事です。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
社協に電話するタイミング
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
博物館実習の終了後について
-
社福実習を休んでしまいました...
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
消極的なのはなぜダメなの?
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
長期実習中の医療学生です。 い...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
大学生です。教育実習で気にな...
-
就活の面接などと教育実習が重...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
福祉事務所と社会福祉協議会
-
実習先でインスタ交換の雰囲気...
-
(医)とは?
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
実習先でインスタ交換の雰囲気...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
板挟みで辛いですよね?
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
実習先の病院で好きになっちゃ...
-
小学校の教育実習について 来年...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
イジメを受け専門学校中退する...
-
幼稚園免許取得のために実習先...
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
大至急お願いします
-
特養で実習の服装。
-
社福実習を休んでしまいました...
-
社会福祉士の通信制大学に通い...
-
社会福祉士実習時の服装(母子...
-
教育実習で健康診断表以外に検...
おすすめ情報