プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしはこの四月から勤めだしました新社会人です。

私は新社会人ということで、先輩(3歳上)が一人つきます。指導職員は、会社での基本的な事務などを教えてくれる存在なんですが…わたしはその上で仕事上のペアでもあります。

問題はその先輩と一緒にいると普段以上に緊張して、ミスをしたり、言葉につまったり、寡黙になってしまうことなんです。おかげでなかなか職場に馴染めません(/_;)

その先輩がいないところではぎこちないながらも普段のわたしで受け答えできるんですが…

この先、どのようにしてその先輩と接していけばいいのかアドバイスをお願いします。

先輩はイイ男で仕事もデキル男です。職場では若いながらに頼りにされていて、話を聞いててもホントに頭のいい人です。典型的な体育会系で、上下関係に厳しく、人の好き嫌いのはっきりした人です。頼りになるし、根は優しい人なんだと頭では分かっているんですが…

初めてまともに会話した時に、同じ職場の人を名指しで「死ねばいいのに」と言っているのを聞いて以来苦手意識が先行してしまいます。
(その人は先輩にこの上ない迷惑を掛けたみたいですが…)

なんかちょっと怖いんです。。

そんな先輩ともうすぐ外回りの時期が来るんです。

一日中二人きりでお昼も二人きりなんです…

以前車に乗ったときは何も話せなくてひたすら無言だったことがあります…その空気の重いコト
男の人だし、黙ってたいときもあるよねぇ
と自分なりに納得して黙ってったんですが、運転しながら「眠い」と言われると、助手席の私が何か話しかけなければいけないのかな?と思って焦るんです。

でも、変な話題を振ったら「あそお」とか「何言ってるの?」とかで流すタイプなんですよね…

端から見ればたいした悩みではないんです多分

でもわたしにとっては胃がキリキリしてくる悩みなので、回答お待ちしています。ペコリ(o_ _)o))

A 回答 (5件)

社会人 男です。



「仕事できる人」が「死ねばいいのに」なんて言いません。ご心配なく(笑)
人がついてこなきゃ仕事にも限界がきます。
組織とはそういうものです。

これでは質問にお答えてしていないので・・・
今は「業務のHow To」だけをを先輩から教えてもらいましょう。
Coolな人にはCoolに接するのが一番です。
>運転しながら「眠い」と言われると・・・
→適当に「忙しいですものね」とか言っておきましょう。
くれぐれも惚れられないように(笑)

全くアドバイスになってなくてゴメンナサイ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり「死ねばいいのに」はないですよね…
自分が過剰に反応してしまってるのかなと思ってたのでホッとしました><

ただ、気遣っていただいてはいるんです。それは、わかるんです。
それがかみ合わないのが悩みなんですね…

お礼日時:2006/07/01 01:07

車の中のアドバイスだけ…。


初めて行く営業先でしたら、
ここの担当者様はどういう方なんですか?
とかどういう雰囲気で接すれば良いのか?
仕事のノウハウを車で話せば良いと思います。
終わった後も、「今日応対してくれた方は長いんですか?」等仕事や営業先がらみの話を持っていけば
何となく場が持つのではないでしょうか?

逆に先輩も新人さんとペア組んで仕事してるなら、
気を使って少しは話しかけるべきだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大体、仕事の内容…ネタがある時は運転中(多分気を使って)話してくれています。
無言になった時、はたして私のほうから話しかけていいのか、、悪いのか、、
そんな気分におちいってしまうんですね。

でも、確かに仕事の話をもっと掘り下げて話していけばいいんですね!

…ただ、また変なことを聞くと「何変なこと言ってるんだこの子」みたいに思われるんじゃないかとドキドキしますが

お礼日時:2006/07/01 01:12

はじめまして



せっかくの新社会人なのに、先輩がそんなようでは
仕事の楽しさ、おもしろさがわかる前に潰れてしま
いそうですね。

会社は仕事をする場所であり、人様を自分の好き嫌
いで判断する場所でもなければ、冗談でも「しねば
いい」と口に出して言う場所でもありません。

そんなことはプライベートでいってくれ、です。

ですから、この先輩の人間性がわかります。

しかし、組織というものは、人間性よりも仕事をさ
ばける人間を評価します。これは仕方ないことです。

ただ・・・、夢を壊すようで申し訳ないのですが、
組織に属すると「いい人」だけでは、やっていけな
いのが、この世の常です。

白黒はっきりできないグレーゾーンが日本社会には
まだまだ蔓延っていて、グレーゾーンにどっぷり浸
かった方が得策サラリーマン(ウーマン)と言う場
合もあったりします。

苦手意識を持つとなかなか抜け出せないので、まず
は、「仕事を学ぶ、仕事を覚える意識」に集中して
先輩の人間性から、頭を切り離す自己訓練をされて
みてください。

そして、今度、貴女が後輩を持ったときにお手本に
なる先輩になることを祈ります。

煮詰まったときは、「深呼吸」です! ファイト!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦手意識はホントにネックになっています。
でも、その先輩のことが嫌いなわけではなかったりもするんです。すごく正直な人なんだと思うんです。
「ホント、今回はjellynasuさんと組めてよかったよ」とか面と向かって言う人なんです…

憎めない人なんですけど…
言い方がどれもこれもストレートなんですよね

深呼吸ですね!!
吸ってはいてで頑張ります☆彡
ありがとうございました

お礼日時:2006/07/01 01:23

何となく気持分かりますよ。


>「死ねばいいのに」この言葉を聞いて、苦手意識を持つのは仕方ないと思いますよ。
この先輩の本心を聞いた感じですもんね。
この人はこういう気持ちを持ってる人なんだ、私も失敗したらこんな事言われてしまうんだろうと言うプレッシャーの気持が緊張に拍車を掛けてしまったんだと思います。
それに仕事ができる、頭がいいと、頼りにされている抜け目ない人見たいですから、敵に回したくないと言う気持もあると思いますよ。
多分、この先輩が教えてくれる事を早く覚えないと駄目、間違えたら駄目、二度聞きしたら駄目、自分が先輩を苦手だと悟られたら駄目、etc・・・。
あらゆる面で意識してしまって、その気持がミスしてしまったりに繋がってしまってるんだと思います。
自然体でいられない、つらい状態ですよね。
しかし、この先輩も人間なのですから欠点とか弱点もある筈です、そういう所を密かに探して安心材料にして見たらどうでしょうか?
そうすれば、ある意味、親近感が沸いて少しは緊張から開放されるかも知れませんよ。
後は笑顔ですよね。
最初と最後の挨拶と笑顔をきちんとすれば、些細な失敗も多少は許されるかも。
兎に角、後は仕事に集中して、車の中の会話でも自分が疑問に思った事をどんどん質問して、やる気を見せたらいいと思いますよ。
上下関係が厳しい先輩見たいですので慣れ慣れしく話すより、きちんとした敬語で仕事の質問をしてればいいと思います。
余計な話題なんて振ろうとしなくてもいいと思いますよ。それと謙虚さを大事にして。
仕事を早く覚えて、先輩からお褒めの言葉一つでも、もらえれば苦手意識からも開放されるかも知れませんよ。
兎に角、仕事に集中したらいいと思います。
頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかもう、すごくわたしの状況を理解していただけてるんだなと思い泣きそうになりました。
そう思うのは自分だけじゃない、というだけで気が楽になりました。ホントにありがとうございます。

仕事に集中すればミスも少なくなりますし、先輩に迷惑を掛けるということもないですしね!
迷惑をかけてしまうかもしれないというのが実はすごいネックになっています><

お礼日時:2006/07/01 01:28

私から見れば「死ねばいいのに」という社員は、とても


デキる社員ではありません。上にはあがれません。

なので、もう少しリラックスしてもいいでしょう。彼を
完璧な社員だと思うからそうなっちゃうんですよ。

完璧どころか、口は悪いし、屁もしますよ。

坂本龍馬は、偉大な人物と会うときは、緊張しないように、
その人物が嫁さんとエッチする情けない姿を想像して
会議に挑むそうです。

ムリに話して場をとり繕うよりは、仕事のことを考えて
おいたほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい視点ですね!
回答ありがとうございます。

私の中で先輩は完璧でミスなんかしない、そんな風な存在になっているのは確かです。でも、注意してみているとミスをしないわけではないんですよね。先輩に対する意識改革?が大事ですね…

お礼日時:2006/07/01 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!