
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば
02 AAA PIC 9(5).
をCHECKするには、
PROCEDURE DIVISION
で AAAに数字が入っていればZZZZに行く
IF AAA NUMERIC GO TO ZZZZ.
AAAに数字以外が入っていればZZZZに行く
IF AAA NOT NUMERIC GO TO ZZZZ.
ちなみに英字CHECKはNUMERICの代わりに
ALPHABETICで
ありがとうございました。
IF AAA = NUMERIC ・・・
IF AAA NOT = NUMERIC ・・・
で記述してました。ので、何度コンパイルしてもエラーでした。

No.1
- 回答日時:
回答を得る参考になるでしょうか?
(COBOLは高校生時代に1年しか使っていないので、、)
http://www.coboler.com/link.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kobo/vbtips/vb04.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- Excel(エクセル) 見えているセルの数字だけの合計を計算させたい 4 2022/09/11 17:23
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 3 2022/12/15 22:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウィルスバスターモバイルについて。 iphone12 miniで、ウィルスバスターモバイルを使ってい 2 2022/07/10 12:59
- オンラインゲーム マイクラのドラクエmodをやりたいなと思って導入方法を見ながらやっていたのですが、インストーラーのS 1 2023/08/02 12:19
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
- Amazon Amazonの置き配は、指定しないとデフォルトで玄関になってるとネットで見たんですが、そうじゃないと 2 2023/07/31 15:03
- JavaScript 助けてください!スパムメールがとんでもなく大量に届きます。 3 2023/08/10 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
COBOLで文字タイプを数字タイプに変換する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
COBOL、項目末尾に空白がある場合削除の方法その他
その他(プログラミング・Web制作)
-
COBOLでのNOT = の AND条件
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
COBOLについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
COBOLのALPHABETICについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
COBOLの文法
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
COBOLの基本的な事なのですが。。。
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
COBOLの改行
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
S9タイプからXタイプにデータは移行できるのか。(COBOL)
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
COBOLのCOMP形式について
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
COBOLでの全角文字の判定をしたい。
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
return trueとreturn falseの用...
-
未入力のラジオボタンに、alert...
-
Visual Studioのデザインでの非...
-
ラジオボタンのNullチェック
-
IE7のJavascriptで return fals...
-
動画上での右クリック禁止について
-
半角英数字のみの入力にエラー...
-
分岐数といえば
-
slickのレスポンシブ > center...
-
「本当に削除しますか」が正常...
-
jQueryでテーブル行の表示・非表示
-
【jsp/Java】チェックボックス...
-
チェックボックス付きのテーブ...
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
ハイパーリンクを別ウインドウ...
-
javascript クリックすると、あ...
-
画面表示とともに、テーブルの...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
javascript作成してます。ラジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
return trueとreturn falseの用...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
ドロップダウンリストボックス...
-
COBOLの数字チェック
-
ツリービューのチェックボック...
-
Visual Studioのデザインでの非...
-
【javascript】 年齢計算
-
フォームの入力チェックをする...
-
ラジオボタンのNullチェック
-
Tabキーでのカーソルの移動...
-
文字列がA-F 0-9であるかチェ...
-
2次元配列で2項目についてソー...
-
JavaScriptde途中で、「exit」...
-
TEXTAREAに入力した改行コード...
-
未入力のラジオボタンに、alert...
-
!!winVar
-
チェックに応じて違うチェック...
-
チェックボックスのチェック。...
-
リロードしないようにするには
-
度胸試しのJavaScript
おすすめ情報