
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルーターの機能に「工場出荷時の設定に戻す」ものがあると思います。
これを使って初期化してください。
PPPoE等を使っていたらプロバイダーのユーザーIDとパスワードが保存されていますし、それ以外にも使い方によっては情報が流出する可能性はあります。
まあ、そういった機能を使っていなければ、PPPoEの設定だけでたらめなものにしておけば大丈夫でしょうが。
早速のアドバイスありがとうございました。やっぱり個人情報が漏れる危険性があるのですね・・・設定のときにプロバイダーのIDとパスワードをパソコン画面に入力した記憶があります。売却は考え直します。
No.4
- 回答日時:
リセットのスイッチと、Web等からのメニューで湖上出荷時の設定に戻す、
の二つの方法があるはずです。
それでクリアすれば、一切の情報はありません。
が、今新品のルータが3000円で手に入りますよね。
果たしていくらで売れるか・・・
我が家にも1台遊んでいます。もう一台は親の家へ持って行って使っています。
早速のアドバイスありがとうございました。やはり売却は怖くなったのでやめようかなと思います。初期化についてもちゃんとできるかどうか全く自信がありませんし・・・ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- その他(インターネット接続・インフラ) どうしたら良いのか悩んでいます。 4 2022/08/27 19:14
- デスクトップパソコン パソコンの廃品回収 明日、廃品回収業者が、買い替えて不要になった9年使ったパソコンを回収してもらう予 2 2023/08/03 21:17
- メディア・マスコミ ドコモ 最大529万件の情報流出か なんか毎年のようにある流出。誰が悪いの? 9 2023/03/31 17:30
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- ディスカウントストア・ドラッグストア 中毒になる危険な薬ですがという店 3 2022/08/13 19:30
- SOHO・在宅ワーク・内職 自宅で出来る内職 2 2023/01/12 13:20
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AirStationがロックされました...
-
コレガ 無線LANの設定画面に入...
-
バッファロールーター 設定方法
-
PLANEXルーターのログインパス...
-
Netscreen 5GT のIPを使っての...
-
ガラケーの初期化のOFFの仕方
-
AIR STATIONでインターネットに...
-
サーバーとルーターの違い
-
助けでください http://192.16...
-
ルータの設定について
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
Wifiは繋がるのですが有線で繋...
-
ネットワークカメラ外部アクセ...
-
OCN v6アルファのルータについて
-
違うネットワークに属するPC...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
Wi-fiがない中、講師のPC画面を...
-
wol機能を使いたいのですが、DD...
-
無線LAN接続について
-
不正アクセス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上から同僚に侵入...
-
AirStationがロックされました...
-
Fortigate 30Dが初期化できませ...
-
コレガ 無線LANの設定画面に入...
-
IO-DATA LANDISK HDL-2Uシリー...
-
KOMATSU製プリンターサーバーKP...
-
http://ntt.setupへのログイン
-
無線のチャンネルを変更したら...
-
Wi-Fiについて
-
Wi-Fiルーターについて
-
WebcasterV130 の
-
ルータの売却について
-
ガラケーの初期化のOFFの仕方
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
違うネットワークに属するPC...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
スイッチングハブを使用した際...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
おすすめ情報