
画像や動画の研究で、aviファイルから色の抽出などを行うためにIntelのopenCVを使用と考えています。
しかし、自作プログラムやopenCVに付属されているサンプルプログラムさえもデバックが失敗してしまい実行することができません。
OSはWindows Professional version2002のVisualC++ 2005で動かしています。
openCVは「OpenCV_b5a」を使用しています。
インストール時にVC++のインクルードファイルに
C:\Program files\OpenCV\cv\include
C:\Program Files\OpenCV\cvaux\include
C:\Program Files\OpenCV\cxcore\include
C:\Program Files\OpenCV\otherlibs\highgui
ライブラリファイルに
C:\Program files\OpenCV\lib
を追加させました。
新しくプロジェクトを作成するたびに、リンカの入力に
"cv.lib" "cxcore.lib" "cvaux.lib" "highgui.lib" "ipl.lib"
を追加させプログラムを作っています。
しかし、デバックをするとすべてのプログラムにおいて、
'AAA.exe': 'C:\WINDOWS\system32\ntdll.dll' を読み込みました。シンボルが読み込まれていません。
'AAA.exe': 'C:\WINDOWS\system32\kernel32.dll' を読み込みました。シンボルが読み込まれていません。
・・・・・・
と、シンボルが読み込まれていませんとエラーが沢山表示され、
プログラム '[2508] AAA.exe: ネイティブ' はコード -1 (0xffffffff) で終了しました。
と、失敗して困っています。
初心者ですが、この原因が分かる方いましたらどうぞご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VC++ デバッガ起動時のメッセージ
...を読み込みました。シンボルが読み込まれていません。
は無視してよいです。 これはエラーではありません。
「実行ファイル(exe、dll)はあるけど、デバッグ情報ファイル(dbg、pdb)が見つからないよ」と言ってるだけです。
メッセージ
プログラム '[2508] AAA.exe: ネイティブ' はコード -1 (0xffffffff) で終了しました。
だけをデバッガで追いかければ、どこが問題か分かると思います。
詳しい回答ありがとうございます^^
シンボルが読み込まれないのはエラーだったんですね^^;
頑張ってデバッガで追いかけてみます ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのOpenCVを自動インストールするプログラム 1 2022/09/02 08:22
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
- C言語・C++・C# ExcelCS 1 2023/01/27 19:47
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
ライブラリのリンクについて
-
スタティックリンクライブラリ...
-
インポートライブラリ(.lib)フ...
-
VisualStudio の規定値が消滅した
-
error LNK2019: 未解決の外部シ...
-
Visual Windows for BC++の設定...
-
VC++でビルド時の、リンク警告 ...
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
VB2008でのDLL作成方法について
-
C++Builder リンカエラーとは?
-
Visual Studio 2022の『#define...
-
exeファイルはどのdllを参照す...
-
lvwReport/エラー/プロジェクト...
-
fatal error LNK1104: ファイル...
-
C言語のPathFileExistsについて
-
WindowsにおけるPostgreSQL+C言...
-
OpenSSLの共有ライブラリ(libcr...
-
python エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタティックリンクライブラリ...
-
スタティックライブラリ関係の...
-
C++Builder リンカエラーとは?
-
visual studio community2017 O...
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
fatal error LNK1104: ファイル...
-
「MFCを使用しない」から「MFC...
-
#pragma commentの相対パス指定
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
C/C++の.libについて教えてくだ...
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
C++によるPostgreSQLの接続
-
WindowsにおけるPostgreSQL+C言...
-
'stdafx.h'のエラーに関して
-
C言語のPathFileExistsについて
-
eclipse+MinGWの環境で外部ライ...
-
VC++でビルド時の、リンク警告 ...
-
exeファイルはどのdllを参照す...
-
error LNK2001: 外部シンボル "...
-
#include <winreg.h>をインクル...
おすすめ情報