
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(1) どうすればエラーを無くせるのでしょうか
プロジェクトを作り直すのが手っ取り早いです。ソースを修正したり、プロジェクトのリンク対処のライブラリを変更したりすれば何とかできることはできますがおすすめしません。
作り直したプロジェクトに、自分が追加ソースをコピペしていけばちゃんと動くと思います。(ウィザードが自動で追加した分も含む)
>(2) 「MFCのスタティックライブラリを使用」にするとどの様なメリットがあるのか(説明している参考URLなど)。
簡単に書くと、
メリット
・使用しない
実行ファイルサイズが小さくなる。
・使用する
実行するときにMFCのランタイムDLLが不要になる。
デメリット
・使用しない
MFCのDLLに依存するので、DLLのバージョンの違いで動作に不具合が出る可能性がある。
・使用する
実行ファイルのサイズが馬鹿でかくなる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Brother MFC-7460DNの一時停止解除について 1 2022/12/03 12:38
- プリンタ・スキャナー BURATHER複合機・コントロールセンター4が外枠だけ表示 2 2022/05/26 11:16
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー ブラザー複合機のトナー交換およびトナー残量の検知の仕組みを教えて下さい。 1 2022/07/09 12:28
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonのライブラリ、randomについて 3 2022/09/20 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C++Builder リンカエラーとは?
-
スタティックリンクライブラリ...
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
fatal error LNK1104: ファイル...
-
画像処理を簡単に扱えるという...
-
eclipse+MinGWの環境で外部ライ...
-
VC++6.0からVC++.NET2005へ移植
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
「MFCを使用しない」から「MFC...
-
visual studio community2017 O...
-
'stdafx.h'のエラーに関して
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
VS2017の環境で、MFCでDLLのプ...
-
VC++でビルド時の、リンク警告 ...
-
LinuxでのGLibとGModuleを使っ...
-
#include <winreg.h>をインクル...
-
C/C++の.libについて教えてくだ...
-
#pragma commentの相対パス指定
-
'd3dx9.lib' が開けません。
-
Visual Studio 2022の『#define...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visual studio community2017 O...
-
C++Builder リンカエラーとは?
-
fatal error LNK1104: ファイル...
-
スタティックライブラリ関係の...
-
静的/動的リンクライブラリにつ...
-
【VS2008 C++】2つのプロジェ...
-
error LNK2019: 未解決の外部シ...
-
C言語のPathFileExistsについて
-
「MFCを使用しない」から「MFC...
-
'stdafx.h'のエラーに関して
-
dllかlibか
-
VS2010にて、依存関係とビルド順
-
'd3dx9.lib' が開けません。
-
VC++でビルド時の、リンク警告 ...
-
eclipse+MinGWの環境で外部ライ...
-
インポートライブラリ(.lib)フ...
-
C/C++の.libについて教えてくだ...
-
#pragma commentの相対パス指定
-
OpenSSLの共有ライブラリ(libcr...
-
MP3の再生
おすすめ情報