
毎回無線LANカードのドライバ更新をデバイスマネージャから行い、CDROMから読み込みさせないと、ネットにつながりません。イベントビューアでは、
タイトルと同じく、「アダプタが正常に機能していません」と表示されます。PCを起動するたびにCDROMをいれる必要があり、http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0667.html を
参照にして[326239] OS?ハード?ネットワーク?の回答のように、QoSをはずしてみましが、エラーはとれません。PRISM という無線LANチップのドライバがなにか影響あるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お使いの無線LANカードは後付けでしょうか?
後付けのものであれば、製造メーカーのFAQは確認しましたか?
内蔵であれば、PCメーカーのFAQは確認しましたか?
製品名を補足して頂ければ、回答しやすくなるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
日付も古いしVer.も1.0だし、同じドライバでしょうね。
通信は出来ているようなので、やはりドライバか本体が原因だとは思いますが。
No.2
- 回答日時:
たとえば、
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/ …
こういうドライバ自体の不良もありますので、詳細補足していただけるとよりよい解決策が寄せられるかもしれません。
この回答への補足
無線LANカードは、プラネックス GW-NS11H です。
無線ルータ本体 ネットギアのWPNB511 との間では通信が可能です。OSは、WindowsXPhome SP2 です。
プラネックスのドライバを毎回よみこませれば通信あ可能。ということは、
PCカードスロットの不具合という点で調べてみているのですが、特に不具合情報がでていなく、
http://homepage2.nifty.com/uminchu34/linkce.htmlこのページにて、プラネックスで使用している無線LANチップのドライバが関係あるのかわかりません。
最近までは、プラネックスの無線ルータと上記のカードで問題なく通信できていたのですが、ネットギアにしてからが、毎回ドライバ読み込ませ必要となってしまいました。ネットギアの無線カードは、ビープ音が出て、使用できませんでした。
ネットギアでは相性の問題といわれてしまったのですが、もう少し情報がほしいと思いまして、質問してみました。いろいろ問題が飛びましてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win2000 Core2Duoは正常に使え...
-
コンベンショナルメモリとconfi...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
Media Go オーディオ再生機器...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
動画再生時にクラッシュ・・・
-
Geforce 1060→1080へ換装しまし...
-
ビデオボード(TEC-1VM)を動かし...
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
Realtek high definition audio...
-
仮想PCで3Dオンラインゲームを...
-
グラボをRadeonからGeforceに交...
-
intelのグラフィックス・ドライ...
-
Windows7のFlow.exeの用途及び...
-
パソコン買い替え Radeon HD77...
-
VMWarePlayerのドライバ
-
NVIDIAをパフォーマンス最大化...
-
クリエイティブの古いサウンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AMD Radeon HD 6470m のノート...
-
「PS」 「PCL」ドライバ...
-
Arrows Tab Q507/PBのカメラド...
-
Win2000 Core2Duoは正常に使え...
-
JUSTYのジョイスティックをWind...
-
RS-422/485通信について
-
1x1 bgn Wireless LAN PCI のド...
-
INTEL SSD750 ベンチマーク
-
デバイスドライバの更新
-
UAA バス ドライバとは何でしょ...
-
パソコンとスピーカーをBluetoo...
-
jc-u29について
-
Windows10 ブルースクリーン ME...
-
おススメのGeForceドライバを教...
-
PCの画面が横長になってしまっ...
-
マウスカーソルが四角く表示される
-
サウンドカードのドライバについて
-
PCI Multimedia Audio Deviceに...
-
XPから 7にアップグレードした...
-
マジで困ってます・・長くなり...
おすすめ情報