アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=769497とも関連するのですが。
私はサラリーマンで、兼業農家になりたいのですが、我が県では新規就農者が農地を購入するには1500坪の農地一括購入が必要です。地元近辺の農地は高く、とてもそんな資力はありません。同じ市内でも山奥の山林ならば1500坪でも手が届くので、山林購入して花や果樹を栽培し、農業実績を作ろうかと思うのですが、地目山林の土地での農業活動は農業委員会に実績認定されるようなものでしょうか?山林を購入した場合は、毎週土日に通って、農業従事するつもりでいるます。
地元の農地を数百坪購入して、年間80~100万円の収入をあげるのが夢なのですが、なかなか遠い道のりなのでしょうか?

A 回答 (1件)

農業委員会での農業実績は確か地目が農地であることが必要だったと思います。

当然農家ではないので農地の購入はできませんので新規就農が希望でしたら現実的には始めは借りるしか選択肢が無いと思います。

>地元の農地を数百坪購入して、年間80~100万円の収入をあげるのが夢なのですが、なかなか遠い道のりなのでしょうか?
地域性にもよると思いますが、農家の場合先祖代々の農地を売ってくれる人がほとんどいません。評価額が低く安くしか売れず、購入側にも制限がある。評価額が安いので固定資産税も安いから持っておいてもほとんどコストがかからないなどの理由からです。
農家であって規模を拡大したくてもなかなか買える土地が見つからない場合が多いですから。
その代わり簡単に貸してくれますけどね。
相続なんかで若い人に所有権が移った場合には売ってくれる人も多いですが...

農家で100万の収入とのことですが
数百坪で100万はまず無理だと思いますよ。
そんなに儲かる産業であればほとんどの農家は大金持ちになってしまいます。
儲かってる農家なんて今の時代一握りだけですよ。
設備投資もバカにならない金額が必要だし、出荷金額も中国産などの海外生産品との競争でどんどん安くなる。

実態を見たら新規就農を希望する人が信じられません。

参考URL:http://www.kanto.maff.go.jp/toukei/2004data/0630 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか農地獲得は難しいみたいですね。最近、不動産屋に相談したら、農耕放棄して荒れ果てても手放さないと言われてがっくりきています。
収入を目指すより、自給的農業のためにどこか借りようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!