電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パーカスやってます。
中2なのに今年カラ吹部に入り、鍵盤楽器でコンクールに出れることになりました。
課題曲について悩みがあります。
ちなみに「架空の伝説のための前奏曲」です。
3rdでグロッケンとシロフォンをやっているのですが、グロッケンって音が響くじゃないですか?
音が残ったりしないためには、手でスグに押さえなければならないdのですが、押さえても手が届かないんです。
叩く所と所が遠いンです。

どうすれば、キレイにスパっと音を残さず押さえられますか?

A 回答 (3件)

確かにNo.2さんの仰るような方法は多くの鍵盤を一度に押さえることが出来ます。


ただ、見た目的にはあまり美しくないですよね。
ステージでは音も勿論ですが見た目も大事です。
コンクールの評価基準には見た目というのは無いかもしれませんが。

それと、袖口にボタンがある衣装で演奏した場合は
ボタンが鍵盤に当たって逆に音が出てしまう可能性もあります。
個人的にはあまりお奨め出来ない方法です。

余談ですが、鍵盤を手で押さえると手垢が鍵盤に付いて
そのままにしておくと鍵盤が錆びてしまいます。
演奏後は必ず鍵盤を柔らかい布(金管楽器を拭くような布)で手垢を拭き取ってくださいね。

私もコンクールでこの曲をやります。担当はティンパニですが。
頑張りましょう。
    • good
    • 0

要は音を止めなければならない鍵盤が離れている、ということでしょうか。



グロッケンに覆い被さるようにして、二の腕+両手で押さえているのを見たことがありますが…これってやっていいものなのかな?
    • good
    • 0

まずは質問のどうすればスパっと音を止められるかということですが


それはやはり鍵盤を押さえるしかないです。
ただ、完全に鍵盤の振動が無くなるまでしっかり押さえなくても
実際には音は止まって(るように聞こえ)ます。

グロッケンはシロフォンと較べると余韻がありますが、
バンドの中では案外余韻は短く消えてしまいます。
ですから完全に音が消えるまでしっかり押さえなくても
軽く鍵盤に触れただけでも案外音は客席に聞こえないものなんです。
もちろんバンド全体がpppだったりした場合は別ですが。

あとは場面によっては記譜上は8分音符でも本当に8分音符でピタッと音を止めると
音楽的でなくなってしまう場合もあるので、必ずしも記譜通りの音の長さにしない方が良い場合もあります。
スコアを見て一緒のフレーズを演奏している管楽器の歌い方を参考に音の長さを考えることも必要です。

叩く所と押さえる所が遠いというのはおそらく複数の鍵盤が鳴っていて
最後に叩いた鍵盤とその前に叩いた鍵盤の位置が離れているということだと思いますが
そういう場合は押さえた手を横にスライドさせてみたらどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!