重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近(一昨日)原付「アプリオ」からやたらとマフラーから白煙がでるんですがエンジンが焼きつきかけているのでしょうか?
この日曜日までは全然白煙なんか出なかったんですが
月曜日に一人で近くのダムまでツーリングに行って(片道二時間半)次の日から白煙が上がるようになったんですが
もしなにかわかる人がいたらアドバイスよろしくお願いします

A 回答 (3件)

燃焼系統が調子よくなりつつある状態です。


普段長距離走行せず回転も上げずに走っている事により
各所にたまったオイルが今、燃えています。
もう一回長距離走行をするとさらに良い状況になりますので問題は全くありません。
と言うよりもっと激しくエンジンを使ってあげましょう。
    • good
    • 0

ガソリンタンクの水抜きをときどきやってますか? ガソリンが少なくなって来ると水をエンジンが吸って白煙を噴くことがあります。

エンストの原因にもなりますから水抜きは必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございますm(__)m
今まで水抜きは全然してませんでした
こんどやってみます。

お礼日時:2006/07/06 18:32

ツーリングを終えてから、2ストオイルを今まで入れていた銘柄とは違うオイルを補充したりしませんでしたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます
ツーリングの前日にはお店で足してもらったりはしたのですが ツーリング後はしてないです

お礼日時:2006/07/06 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!