
こんばんは!私自身犬を飼ってて気になるんですが、最近よくコンビニやドラッグストアに犬を連れて入る人を見かけます。抱っこしてる人や、カバンに入れてる人、普通に歩かしてる人・・・人それぞれだと思うんですが、私は自分の犬とコンビニに一緒に行ったとしても外につなぎます。まぁほとんど一緒には行きませんが。
正直、いくらお弁当とかにフタがしてあるからといっても、まだレジ前におでんのあるコンビニもあり、ペットを飼ってない人や、動物が苦手な人からしたらペットをコンビニに入れてるのを見るだけで嫌な気持ちになるように思えるんですが。基本的にコンビニにペットは一緒に入れるんでしょうか??
本題に入るまで長くなりましたが、ペットを飼ってる皆さんはペットと一緒にコンビニに行ったりする場合どうしてますか??また飼っていない人はそういうのを見た場合どういう気持ちになるんでしょうか??
くだらない質問ですいません。
No.14
- 回答日時:
私も散歩ついででコンビニに寄る事がありますが 外に繋ぎます。
でも内心ヒヤヒヤものです。
駅の隣のコンビニなので人通りも多いし警戒心が無く愛想がいいので
連れて行かれちゃうんじゃないかと・・・。
なので時々うちの子が見える所まで移動しつつ買うものも入店前に決めて
さっさと済ませます。
レンタルビデオ店でも犬を抱いてうろうろしてる方は見かけますが いいのかな?と思いつつ返却に1度だけ抱いて行った事があります。
繋ぐ所が無かったので・・・。
でもアレルギーの方も居ると思うので今はしていません。
回答ありがとうございます。
まだ場所によってはペットの入店に、いいのか、悪いのかを表示してないとこもありますもんね。
私もよく迷いますが何にも書いてないとことかには連れて入らないようにしてます。
No.13
- 回答日時:
コンビニに行った時には、外に繋いでいますが、
スーパーなど、買い物中に犬が見えなくなってしまう場所の場合には、犬を家において行きます。
盗まれるのも怖いですし、何か問題が起こると怖いので。
コンビニに犬や動物を連れて買い物をするのは
不衛生だと思いますし、
みんなが利用する場所ですから、
犬嫌いの人もいるって事を忘れてはいけないと思います。
もしかして介助犬や盲導犬?という事であれば、
ハーネスやサインをつけていると思うのですが。
欧州ではわかりませんが、
アメリカではコンビニやスーパー、ドラッグストアに
犬を連れて入る事はできないです。
入り口にペット禁止のサインも出ています。
連れて入ろうものなら、従業員どころか、お客さんにまで
厳しく注意されると思います。
介助犬や盲導犬の場合には詳しくはわかりませんが、
介助犬の代わりに従業員が
お買い物が終わるまでお手伝いしているのを見たことがあります。
No.12
- 回答日時:
パピヨン飼ってます。
散歩の途中にコンビニやスーパーによることはありますが、連れて入ろうと考えた事ないですね。 店の中で他のワンコやニャンコにあったこともないです。あ~ でも スーパーの外で繋いでおいたら、通りすがりの人に「盗まれちゃうから 連れてかなきゃダメでしょ!」って叱られたことあるなぁ。。
でも、店の中はねぇ…。 盲導犬・介助犬がギリギリ許容ラインです。
自分のワンコの毛でも どうかと思うのに、ましてや飼ってない人なんて生理的に嫌だって方もいるんじゃないでしょうか。
No.11
- 回答日時:
私はコンビニでアルバイトをしています。
近くにスーパーがなくてお客さんは近所の人がほとんどです。大型犬・中型犬をつれている人は外に繋いで店内に入ってきます。しかし、小型犬の飼い主はだいたい抱っこなどで店内に一緒に入ってきます。
冬場はおでんを犬と一緒に覗いている人もいました。
オーナーに確認したところ「ペットは禁止」ということでした。そしてできればやんわりと注意してほしいとも言われました。ペットは家族でもやはり動物は動物です。分別を持ってほしいですね。
犬の散歩ついでにコンビニは悪くないと思いますが、やはり外で待たせておくべきです。
あと、うさぎを連れて来た人もいたのですがそれにはなんだか呆れて笑ってしまいました。
回答ありがとうございました。
店員さんも大変ですね。
人によっては注意しにくい人もいると思いますし・・・
本当は飼っている人が気をつけないといけない事ですもんね。
No.10
- 回答日時:
タバコのマナーには厳しいのに、犬はいいのか!
という意見が他の質問の回答にありました。
日本がペット後進国であるかどうかは別にして、いかにマナーの悪い人(モラルの無い人)が多いかということの表れと思います。
反論がありそうな意見ですが、ペットが家族同様という考えは自由です。
でも、獣は獣としか思えない人がいることを考えてほしいですね。
私の子供は犬を見るとおびえます。(どんなに小さな犬でも)
回答ありがとうございました。
確かに今は喫煙者には厳しい状態になってますね。
ペットを家族と思えるのはペットを飼っている人達ぐらいでしょうね。
ponta871さんのお子さんのように小さい犬でも苦手な方はかなり苦手ですもんね。
No.8
- 回答日時:
私はコンビニの店内で犬を見かけたことはありません。
しっかり入り口に「犬(ペット)禁止」の表示がありますから。
コンビニの入り口にはちゃんとリードを繋げるように配慮してあります。
質問者さんが「イヤだな」と思ったのならその場でコンビニの店員や飼い主に注意するべきじゃないですか?
コンビニの店先に愛犬を繋いでいて盗まれた話も聞きますが、それは飼い主の責任だと思います。大切な愛犬だからマナー違反しても一緒に店内に入るは絶対おかしいです。
回答ありがとうございました。
ちゃんと書いとくべきでしたね。もちろん店員さんには「犬がだめな人もいるんでペットをつれて入ってくる人には注意して下さい」とは言いましたが・・・
No.7
- 回答日時:
ワンコ、ネコ大好き人間です。
が、絶対ありえません。
他人がキライ!というヒトもいます。
コンビニのドアにも禁止と書かれていたような・・・。
車でコンビニで休憩の時も、私は犬は
コンビニの外の端っこにやってるか、
車の中で待機させています。(窓をちょっとあけて)
盲導犬禁止!になったら最悪ですね・・。
常識のない方によってものすごい迷惑が・・。
No.6
- 回答日時:
私は犬はわめこうが外につないでおきます。
小さい犬ならいいや、みたいな感じでいろんなところに連れて入る人を最近よく見かける気がします。
私も犬大好きなので「ペット」じゃなくて「家族」という気持ちはわかりますが、やはり犬は犬ですからね。
あんなにいっぱい毛生えてるから。
犬嫌いの人はどれだけ小さくても怖いだろうし、やはり一番衛星面でよくないですよね。
回答ありがとうございました。
家族だと思う気持ちは分かりますが、だからこそ連れて入って欲しくないですね。その家族が白い目で見られることが寂しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 相手がペットと一緒に暮らすことを将来的に望んでいます。 9 2022/10/10 21:41
- 婚活 ペットを飼っている人を好きになることができません。 婚活中の30代男性です。ペットを飼っている女性の 13 2023/05/03 21:19
- 犬 アレルギーにならないのでしょうか 2 2022/05/02 23:47
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- その他(ペット) 家族でペット飼っている人へ質問です。 4人家族で私が一家の主人 今回犬をかったのですが、ペットに小さ 1 2023/05/21 18:02
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- 犬 里親に出した方で、後悔している方、気持ちを引きずってしまった方はいますか? 最近飼った犬を手放さない 5 2023/07/15 09:10
- 犬 どっちの犬種を飼うべきでしょうか 8 2022/07/08 21:07
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- その他(ペット) ペットを飼ってる方に質問です。 現在ペット8匹飼ってるんですが 旦那が家で仕事してる為 仕事してる時 4 2022/12/02 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
アクセスで複数のレコード情報...
-
ペットを学校に連れてくる事ど...
-
犬同伴可能な範囲について
-
犬が、口呼吸をしてるように、...
-
キャリーバッグに入れて店に入...
-
ペット同伴でスーパーへ
-
犬がドーナッツをたべてしまい...
-
他人のペットを預かりますか
-
犬は入れますか?
-
ペットショップでの撮影禁止
-
緊急です。 ペット不可物件で犬...
-
ペットショップで勤務のご経験...
-
グランドカバーでおすすめお願...
-
食器って・・
-
ペットシートのまとめ買い。ペ...
-
ペットが亡くなりました。次の...
-
団地内で犬を飼っている人に困...
-
「飼っている犬が死んで泣いて...
おすすめ情報