

No.6
- 回答日時:
こんばんは、煽られる煽られない(渋滞時に割り込まれるとかは別にして)は、車格も多少影響するでしょうが、運転の仕方でも変わってくると思いますよ。
高速道路でも普通に走行車線を走っている限りは、煽られるなんてことはあまりないと思いますが間違っているでしょうか?追い越し車線をそれなりのスピードで走行するのであれば、どんな車でも煽られる可能性は覚悟して走るべきだと思います。例えばEクラスのベンツで走っていたとしても、後ろからマインバッハが現れれば煽られる可能性は十分にあるわけです(確率が低いと言うだけで・・笑)。ですので結論としては、絶対に煽られないようにしたいというのは無理で、強いて言えば「煽られてもまぁ逃げられるクルマ」を探してはいかがでしょうかね。
そうやって考えると、まずは国産車は180km/hでリミッターが効きますから、180km/h以上出る輸入車ならまずは国産車からは逃げられますからその辺から探してみてはどうでしょう。中古を含めると予算300万円代でも結構ありますよ。私的にはVWゴルフGTI, パサート, ボルボS40, AudiA3, Alfa(偶然にもいずれもお面は結構強面ですね・・^^;)なんかがいいと思います。少しでも迫力を出す(でも煽られる元にもなりそうですが)のであれば、Alfa以外は黒、Alfaなら真っ赤がいいかもしれませんね。
以上、ご参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
チャンスがあればカローラクラスや軽自動車で走ってみてください。
普通に流れにのって走るだけです。
それなのに、後ろにピタっとつめてくるよく分からない車やトラックがいるんですよ。
笑っちゃいますよ、ほんとに。
地域性もあるかもしれませんね。
「煽られて逃げられる速い車」という意味ではないんです。

No.4
- 回答日時:
私も仕事用のカローラに乗っていると煽られたり、合流で無理に入ってきたりとても嫌な思いをしたことがあります。
やはりその筋系の車がよいでしょう。ベンツというだけでなく色は黒、窓も真っ黒で紫のフサをぶるさげて、毘沙門天とか不動明王などのお札をお寺で貰ってきて貼るといいです。
予算的に国産であれば、走り屋を思わせるレガシーB4なんていかがでしょう?
回答ありがとうございます。私も営業車はカローラです。わらっちゃうほど煽られますね。同じ運転の仕方しているのに、Eなら煽られることなんてまずないですよ。しかし、カローラのケツならガンガン車間詰めてくるんですよね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
ベンツの呼び方を教えてください。
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
H42V ミニカのエアフロ
-
シートベルトがロックされて引...
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツのマークは何を表す?
-
走行中に『シュー』という小さ...
-
アウディTTの給油口・トランク...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
車の故障でコンビニで動けなく...
-
82年式のアメ車を買う予定です...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報