準・究極の選択

配電線路(6.6KV)の力率が悪い為、高圧進相コンデンサを使用して力率改善を行おうと思っていますが、3相用は市販されていますが、単相用は販売されていません。そこでふっと疑問に思ったのですが、何故単相用の高圧進相コンデンサは市販されていないのでしょうか?需要・電気回路的どういう理由があるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大規模な三相受電の場合力率が悪いとペナルティがあります。


だから進相コンデンサで積極的に力率改善をします。

単相ではペナルティがありませんから通常進相コンデンサは入れません。
だから売られていないのでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
仕事柄、電気供給約款等はよく見るのですが、
そういう項目(単相2線式の力率85%以下でも違約金不要)があったのは初めて聞きました。
どの約款のどのあたりに書いてあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2006/07/09 01:40
    • good
    • 0

力率測定は三相です、なので結局力率改善のためには三相にコンデンサーを


入れなければなりません、単相用でも結局3個入れなければなりません
なので単相用はまったく意味が無いからです、低圧用なら単相用もありますが。
    • good
    • 0

高圧6.6KV受電で 単相受電とは考えられないのですが・・・



質問者が想定している部分は 特定の1相だとしても、他の2相にも対応が必要だと思います

低圧の単相受電で6.6KVに昇圧しているのであれば #1の通りかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報