アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年、父親が他界し葬儀を行ったのですが、長男ではなかったので、お墓の問題が浮上してきました。葬儀一式、法要、仏壇の購入やらと、思わぬ出費が続き、正直な話、お墓の購入まで資金繰りがつかず遺骨は壷にはいったまま真新しい仏壇のそばに置かれている状態です。
父は、生前自分の墓を用意することをなんとなくいやがっており、そうした話題にすらふれたがらない人間でしたので、あえて口出しはしていなかったのですが、今になって考えてみると強引にでも購入のめどくらいはたてさせておくべきだったと痛感しています。
母親は、早く落ち着くべきところに落ち着かせたいらしく、いろいろと霊園をあたっているのですが、小さな区画でさえも結構な金額で、すぐに購入と言うわけにもいきません。長男の私も貯えが潤沢なわけではなく、このままでいくと骨つぼも当分実家の仏壇の隣ということになりかねません。
普通の霊園を考えているのですが、購入がきまるまで骨を預かっていただけるお寺や霊園はあるのでしょうか?
やはり、そこで檀家なり墓の購入をきめていないとだめなのでしょうか?
もちろん、保管に伴う費用は負担はとうぜんだとおもいます。特に、保管いただくところに墓をもつことが未定な場合でも預かっていただけるのでしょうか?

A 回答 (2件)

お父様のご葬儀をお願いした所に聞かれてみてはいかがでしょうか。


このようなケースは、かなりあると思います。ですから、きっと、よいアドバイスが聞けると思います。

助言にでもなれば、幸いです。
tukitosan でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとか、そのせんであたってみます。

おれいがおくれてもうしわけありませんでした。

お礼日時:2001/03/09 19:16

私はS県S市に住んでいます。

数年前、郷里から父の墓をS県に移すとき、近くのお寺さんに
お骨を2年ほど預かっていただきました。私は檀家ではありませんでしたし、新しい墓の霊園とも
まったく関係のないお寺さんでしたが、気持ちよく預かってくださり、手数料も「気持ち」だけで
よいと言われ、1年に1万円をお支払いしました。
お寺さんによって、対応はまちまちのようです。最初にお願いに行ったところは、預けたまま取り
にこなくなり、行方がわからなくなった人がいたので、今はやっていないと言われました。
参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただき、さっそく近隣のお寺等をあたってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/01/10 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!