
ASP.net初心者です。
function Test()
{
document.forms[0].method = "post";
document.forms[0].action = "test.aspx";
document.forms[0].submit();
}
ボディタグ部
<body onload="Test();">
ソースコードは上記のようになっており、
onload時にJavaScriptで意図的に
PostBackを発生させようとしたのですが、
"Testはtest.aspxのメンバではありません"
とコンパイルエラーがでてしまいます。
どのようにすればonload時にPastBackを発生させる
ことが出来るのでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お世話になります。
?
> onload時にJavaScriptで意図的に
> PostBackを発生させようとした
onload で PostBack が発生したら、
ずっとレスポンスが返されないのではないですか?
何故にそのような事がされたいのでしょうか?
この回答への補足
補足させていただきます。
親画面から子画面へ遷移して
また親画面に戻ってきてからさらに別データをもって
先程と同じ子画面に遷移して・・・
ということを何度も繰り返し行いたいのですが
親画面にある更新ボタンを押下するまでずっとセッションに
データテーブルとしてデータを持ちまわるためサーバーアクセスが
起こらず子画面のPageLoadを通ってくれないのです。
なのでサーバーアクセスを意図的に行いPageLoadを
通って欲しいからです。
でもそうするとレスポンスが帰ってこないのですね・・・・
他の方法を考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
バッチ(bat)でリストファイルか...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
マクロで同じフォルダにある画...
-
エクセル・アプリケーションエ...
-
エクセルのファイル名をコピー...
-
ASP.NetでWebアプリ開発の経験...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
たくさんのフォルダーの中から...
-
SPO2測定
-
高校1年生情報の問題について。
-
エクセルのマクロについて教え...
-
インドe-Visa 承認書のApplicat...
-
SPIの非言語の割合と比が難しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javascriptのhtml出力についてa...
-
codejump 模写コーディングgall...
-
XMLでのAttributeを持ったNode...
-
JavaScript window.openで開く...
-
Latexに関する質問です。
-
Null またはオブジェクトではあ...
-
window.onloadを複数実行したい...
-
excle VBA とweb上の検索を利用...
-
bxsliderでpagerCustomのクラス...
-
VB2019でウェブサイトにID/PASS...
-
webページ上のTabキーの動き
-
DOM要素を削除しても、イベント...
-
javascriptの基本的なことだと...
-
Javascript ページ読み込んだら...
-
responseTextについて
-
ie操作 フレームのURLが...
-
Javascriptで定期的にF5を押す...
-
IE11 javascriptについて
-
removeEventListenerの必要性
-
LaTeX:数式を等号揃えにする方法
おすすめ情報