
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Pixe VRF Browser EXは認識出来ますが一旦HDDにエレメンタリーストリーム(標準ではこれになっています。
)で保存して別途DVD-Video形式に変換するか、VLCやMPlayerで再生可能です。-RAMではなく-RWですがVR形式で録画したものはDVDから直接はどのプレーヤーソフトでもダメでした。
Toast7もドライブが-RAM対応なら読込める筈ですが、こちらも一旦HDDに保存する必要が有ります。
どちらも単純コピーではないのでHDDに保存する時にそれなりの時間がかかります。
一番はビデオ形式で録画してファイナライズする事です。
これならAppleDVDプレーヤーで再生可能です。
No.2
- 回答日時:
DVD-RAMはUDF2.0フォーマットのDVD-VR形式で記録してるから
Pixe VRF Browser EXを使えば認識&編集はできると思います、
http://www.pixela.co.jp/products/authoring/pixe_ …
ロキシオのToast7もDVD-VRに対応となってますが、
DVD-RAMからのインポートが可能かどうかは不明、
DVD-RAMの中のVRデータのVR_MOVIE.VROが認識できるなら、
VLC MediaPlayerで再生可能かもしれない。
http://www.videolan.org/vlc/
No.1
- 回答日時:
DVD-RAMをDV形式でフォーマットしていませんか。
ビデオ形式で録画し、なおかつファイナラズする必要があります。
お持ちの機器のマニュアルにもそう書いてあると思いますが。
※フォーマットの用語は機器によって異なるかもしれません。
ありがとうございます。
DVD-RAMのまま使用していましたがフォーマットってあるんですね。
古い機種なのかビデオレーコード規格準拠とし書かれておらず、多分 DV形式なのだと思います。ダビング機能の項目にもDVD-RAMではファイナライズが無い(グレー表示となってしまう)ようで未対応なのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 全テレビ放送録画用と書いてあるDVD-RWは、パソコンに入っているドラレコの映像を書き込むことが出来 3 2023/06/07 18:16
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未ファイナライズのDVDを見る方...
-
DVD-RWからDVD-Rへ...
-
録画DVDを他のプレーヤーで再生...
-
HDDから録画したCDRをDVDプレー...
-
DVDで録画しましたが再生しませ...
-
デスクトップパソコンでデジタ...
-
地デジ放送を録画したDVDをPCで...
-
DVD-RWファイナライズ後...
-
DVD再生
-
録画DVDがPCで再生できない
-
CPRM対応地デジDVDが見られない
-
ビデオデッキで録画したDVD-Rが...
-
ファイナライズは録画終了後だけ??
-
DVD-RWに何も入っていない!?
-
DVDの繰り返しダビングについて
-
録画したDVDをMacで見たい
-
DVD-Rでの録画に関して
-
友人の自宅で録画したものが見...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
おすすめ情報