アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年1月結婚に向け、先月両親の顔合わせをしました。私の母親(父は昨年末他界しました)との初めての席で、彼のご両親がほぼタメ口だったんです。もともと堅苦しい事を嫌う方とは思ってましたが、会った直後に彼母が「うちはこんな場所(改まった席)慣れてないからきちんとした言葉でしゃべられへんねん。ごめんなー。」と。私は内心「はっっ?!初めて会う人に『ごめんなー?』」と呆れてしまいました。
次の日、悪いとは思いましたが不満を言うと彼は「完璧では無かったけれど親もそれなりに頑張ったと思う」と。確かに普段無口な彼父には彼は努力していましたが、タメ口や、彼母の開き直りとも思える発言に対して彼が何とも思っていない事が私はショックでした。「ウチの親は学歴も教養もない(彼父は中卒です)からあれで精一杯、mickey329の家との格が違うから」と言います。(確かに「学歴」だけで見ればウチのほうが聞こえはいいかも知れませんが)
私は、「学歴が無い、教養が無い」を言い訳にするのは卑怯だと思うんです。母にも今日さりげなく話題にしたら「黙っていたけれど、失望した。」と言われました。私も不満に思っていた相手方の対応を吐き出し、同時に申し訳ないと謝りました。
父には生前から反対され、理解されず亡くなったので、押し切る形での結婚です。その時は家の「格」ばかり気にする父に反発していましたが、今は少しわかる気もします。反対されている事を打ち明けた時、「何度殴られても会いに行く」と言ってくれた彼にも不信感を感じ始めています。

私の考えは偏りすぎていて相手のご両親のことを理解する心がないのでしょうか?一般常識という点で理解しあえていると思っていた彼にも失望しています。長文になりましたが、ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (24件中1~10件)

あなたもいつの間にか、父親の格付けに影響されてるんですよ。



彼氏の言っている「完璧では無かったけれど親もそれなりに頑張ったと思う」という言葉をどのように捉えているのでしょう。

息子から見て「親は頑張った」と言っているわけでしょ。努力してもきちんとしゃべれない人はいますよ。
でも、そんな言葉からでも、その人の人柄というのが感じ取れませんでしたか?
嫌悪感だけでいっぱいでしたか?

一般常識?だけで判断するのは早すぎるし、あなたの心が狭いと感じるのは私だけでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
私の顔合わせの感想としては、普段無口なお父さんは頑張って話すようにしてくれていたなあと思いました。もともとお母さんの方が話し好きでお母さんばかりが話をしてしまうので彼も出来るだけお父さんに話させようとしてくれているのがわかって頑張ってくれているんだなあと思いました。
私が違和感を感じたのは、相手が誰であれ初対面で一分もたたないうちにタメ口で話をすることが信じられなかったのです。「ごめんなー」ではなく、初対面だからこそ「ごめんなさいね」と言って欲しかったのです。
細かい事ですが、同じことを伝えたいにしても、相手の考えが分からないからこそ、初めのそういう一言を大事にして欲しかったのです。

お礼日時:2006/07/14 15:39

実際に会ったわけではないので本当のところはわかりませんが、あくまでも参考までに書きます



格って何でしょう?
教養ですか?
常識の有無ですか?
教養というのであればそれまでです
あなたが愛した人を一生懸命育て、生きてきたんでしょう?
>私は、「学歴が無い、教養が無い」を言い訳にするのは卑怯だと思うんです。
あなたがそう信じるなら、それで良くないですか?
彼は、
>反対されている事を打ち明けた時、「何度殴られても会いに行く」
と言ってくれたんでしょう? 認められる為にがんばったんでしょう?
私ならその気持ちを尊重して、自分も一緒にがんばりたいと思います

それとも格って常識の有無ですか?
もし彼が外国の人だとしても、日本の常識を要求しますか?
常識って年代や各家庭で全然違うものだと思います

彼が気にしている格の違い?を彼母が一生懸命に打ち解ける為にした言動ではないのかな?と思いました

思うばかりでごめんなさい
がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

彼が気にしている格の違い?を彼母が一生懸命に打ち解ける為にした言動ではないのかな?と思いました

一生懸命彼が私の母と仲良くさせよう(打ち解けさせよう)としているのはこれまでの言動でも理解していたつもりです。言葉のマナーが無い事と学歴は関係ないと思っています。それ以前の話ではないかと思ったのです。ただ、気持ちとして打ち解けようとしてくださっていることは私もわかっていましたし母も分かっていたみたいですが、初対面の大人同士が話をするのに「ごめんなー」という言い方はあまりにもひどいだろう、と私も思いました。

お礼日時:2006/07/14 15:47

「~~ごめんなー」との悪意も感じられない言葉に呆れたと言い、彼を責め立て、辛かっただろう彼に親は学がないからとまで言わせ、それでも卑怯と言い許さず、更に母にも同意を求め、そして彼に不信感を持っているという・・・



およそ、高い学歴と知性と教養に溢れた者の言動とは思えない、そこには配慮もなければ寛容もない、あるのは容赦なく自分の価値観を押し付ける傲慢さのみである、彼に対する愛情さえも疑わしいと言わざるおえない。

彼はどれだけ辛かったことだろう、あなたが見下したように書いてある中卒の学歴で自分を育ててくれた親を婚約者は執拗になじる・・・どれだけ切なくやりきれない思いだったろう。

別れた方が良いでしょう、彼がかわいそう過ぎます。
あなたはあなたの価値観を決して裏切ることのない人を探されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事ありがとうございました。
彼に文句を言ったことは反省する部分もあります。
でも、私が聞きたかったのは彼がこのことをどのように思っているのか、ということであり、責め立てて今後無理やり敬語を使ってくれと言ったのではないです。彼のご両親ががんばってくださっている気持ちも、私には伝わりました。しかし、母は初めて会うのです。「お父さんはあまり話が得意でないからお母さんが主に話す形にはなるかも」とは事前に私の母にも伝えてはいました。私もひょっとして「口下手なのでごめんなさいね」とか言ってこられるかな、と少し予想はしていました。だから事前に母に情報を流していたのです。でも、同じ情報を伝えるにも、初対面の相手に使うことばとしてはおかしいのでは、と違和感を感じたのです。

お礼日時:2006/07/14 15:56

言葉からして関西のほうですよね。


ごめんなさいね。私は「しゃべられへんねん。ごめんなー。」などのタメ口がそれほど気にされる事とは思えません。

土地柄もあるとは思いますが、私の育った地方(大阪です)でもかしこまった席でそういう口をきく人はたくさんいます。もちろんかしこまった口のききかたをする人だっています。どちらでも別になんとも思いません。
今は東京に住んでいますが、こちらではそれはちょっと受け入れられないかなと思います。そういう意味で土地柄はあると思います。

質問者さんも彼も同じ地方の方ですか?
申し訳ないですが、そういう事を気にされる質問者さんに、私は逆の意味で「育ち」の違いを感じてしまいました。無意識に質問者さんも「格」が違うと思っているのではないかと…。
あなたの家はきっとお上品なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。私の育った家が上品、というのではなく、彼の育った地域が関西でも言葉づかいが少し荒っぽい、といわれているところです。関西弁の中でも○○弁(悪い意味ではなくて)を使うと言う地域です。
土地柄の違いで言えば、母は関西ではないので、余計にきつく感じてしまったのかもしれません。私は学生時代に彼と同じ地域出身の友達がいたので「悪気は無いけど結構言葉きついなー」と感じて○○弁が普通の関西弁を少しきつくした感じと理解していたので彼のご両親とはじめてお会いした時にも特に何とも感じませんでした。それに例え意図的に荒っぽい口調で話されたとしても、嫁となる私には当然のことだと思っていました。ただ、どこの地域で育ったにしても初対面の大人同士が話をする時にその言葉づかいはどうなんだ、と思ったのです。

お礼日時:2006/07/14 16:04

#3の方と同意見です。



彼の立場も気持ちも考えられないのなら結婚はやめたら?と思います。
今後の結婚生活の様々な場面で彼の家の「格」が目に付き鼻に付きその都度、彼があなたに対して劣等感を抱くのが目に見えております。

-----もし、彼があなたの家よりも格の高い家で
   逆の立場だったらどう思いますか?
   同じ事を相手に言われて納得できますか?

>「学歴が無い、教養が無い」を言い訳にするのは卑怯
彼の努力や気持ちを考えもせずよくこうも思えますね。
彼が負い目に感じている事に追い討ちをよくかけられますね。
本当に愛してこれから結婚する人の発言とは思えません。愛情を感じられません。

>私の考えは偏りすぎていて相手のご両親のことを理解する心がないのでしょうか?
はい。そう思います。そうですね。
例えば頂いた絵を飾る時に見た目を左右する額ばかり気を遣って肝心の描いてくれた人の気持ちに無関心って感じです。

>一般常識という点で理解しあえていると思っていた彼にも失望しています。
きっと彼も口には出さずにあなたに失望していると思いますよ。
私には文章からは彼のマイナス要素がどこにあるのかわかりません。

不信感を抱いて失望している彼との結婚を見直して、あなたがやあなたの家族をも認めるような
品のある格の高い家のご子息と結婚した方がいいですよ。

あなたの家族の学歴や教養を持ち備えたような品のある家の人を【結婚の条件】として探したらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中に早速のお返事ありがとうございます。
私が「卑怯」と感じたのは、彼のご両親が言葉のマナーが無い事を「学歴も教養も無い」ことが理由といっていた事です。それとこれとは別問題ではないか、と思うんです。
学歴がない人であっても、社長さんであったり社会で成功している人はたくさんいると思います。その人は学歴がない、というコンプレックスにもなる部分を社会に出る上で相手に不快感を与えないようにマナーや身だしなみや言葉づかいでカバーしてきたのではないでしょうか。私は学歴が無い人は最低限のマナーを持った言葉づかいが出来ないとは思いません。
高学歴であっても犯罪を起こす人もいますし、マナーの最低な人もいます。私は、初対面だからこそ、お互いにマナーのある接し方をするのが普通だと思うんです。

お礼日時:2006/07/14 16:21

私は逆にそうやって話してくれる彼のお母さんが好きです。

こっちの緊張も取れそうだから。

多分こだわっているのはあなただけなので、すっきりしないのなら結婚しないほうがいいと思います。きっと言葉も学歴も収入も見合うひとがいますから。そのときにそれで満足と思うのならあなたは形と結婚したいわけで、彼の人柄彼の家族の人柄と結婚したいわけじゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中にお返事ありがとうございました。
私は逆で、相手の素性、考えている事、価値観が分からない初対面だからこそ、最低限相手には失礼のない振る舞いをするのがマナーなのではないかと思うのです。だから、同じタメ口で話されても、今後私の母親と打ち解けて、相手の雰囲気や考えが分かってからであれば何も問題は無かったと思います。

お礼日時:2006/07/14 16:25

質問者様やお母さんが憤りを感じたのは


家柄や教養に対してじゃなく、その彼母の不器用さ(性格)に対してのものなので
一緒にしないほうがいいと思います。

問題なのは質問者様のおっしゃるとおり、彼の言い分ですね。
コンプレックスと謙遜から、余計な事を言ってると思います。
格とか。。。 (←口にする言葉じゃないと思います)

彼は頭で考えるのが得意じゃなく、
勢いで押していくといった感じですね。
「何度殴られても..」という部分からも感じます。
その不信感 よくわかります。

私がいうのもなんですが、
彼はちょっとアホでまっすぐな奴だなと思いました。


同じだと思っていたのに違っていた、という位の「失望」なら
これから結婚し、夫婦になろうとする二人です、
これからいくらでも話し合って 「常識」や「価値観」を
すり合せていけばいいと思います。


世の中の全部の家々が違うもんです。。
亡くなられたお父さんが安心するような
新しい「家」 を作ってください!!


あと!

次回は彼母の 得意な雰囲気の「場」で
一緒に時間をすごされると いいかもしれませんね。
人の本来の魅力が伝わらず 勘違いして終わるのは
お互いにとって、もったいないと思います。

母の口から
「最初はどうなる事かとおもったけれど..」が聞けるといいですね。


以上、参考までに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真夜中のお返事ありがとうございました。
私も回答者さまと同じで、「格」というところを理由にして欲しくなかったのです。「学歴」という部分で上下に分けて考えてしまうならば何があっても「学歴が無いから」って片付けられると思うんです。
コンプレックスは私にもありますし、誰にでもあると思います。
そういう部分って、人にさらけ出して理由にしてしまえばそれまでですよね?でも、私を含めてそういう部分は見せたくないから、どうにかしようとカバーしようとすると思うのです。今回のことでも「学歴が無いから言葉づかいが出来ない」ではなくて「学歴が無い、教養が無いからこそ(結婚が絡まなければ特に言わなければ相手には分かりませんが)見下げられないように失礼の無いようにきちんとした言葉づかいをするべき」と彼に考えて欲しかったのです。

亡くなられたお父さんが安心するような
新しい「家」 を作ってください!!

ありがとうございます。私と彼が話していたのがまさにこれで、「お父さんにはもう永遠に会って理解してもらえない分、自分達が幸せになって天国のお父さんを安心させよう」と言っていたのです。

お礼日時:2006/07/14 16:35

#3さんに一票!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝早くのお返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/14 16:35

「うちはこんな場所慣れてないからきちんとした言葉でしゃべられへんねん。

ごめんなー。」

この発言に失礼なところが感じられないのですが。こう一言いっておかなければ、突然この口調で話し始めたら「え??」と思うかもしれません。ですが、彼のお母様はきちんと理由も説明していらっしゃるし、しっかりした方だと思いますよ。開き直りではありません。

言葉遣いなんて形式になぜそんなにこだわるのでしょう?言葉遣いが丁寧でも、心のこもっていないことや無神経な事ばかり言う人だっています。それより、タメ口でもなんでも、彼のお母様が、質問者様のご両親に失礼にならないよう考えた言葉です。開き直りではなく、相手への心遣いだと思います。

言葉遣いだけで「格差」を感じてしまうなら、今後疲れるだけだと思うので結婚はやめたほうが良いのではないでしょうか。もし結婚してから何か問題があったとき、「格」のせいにされたら彼がかわいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝早くのお返事ありがとうございます。
文章なので言い回しが伝わらないかと思いますが、どんな場面であれ気心の知れない初対面の大人同士の会話でいきなり「ごめんなー」と言うでしょうか?

言葉遣いなんて形式になぜそんなにこだわるのでしょう?言葉遣いが丁寧でも、心のこもっていないことや無神経な事ばかり言う人だっています。それより、タメ口でもなんでも、彼のお母様が、質問者様のご両親に失礼にならないよう考えた言葉です。開き直りではなく、相手への心遣いだと思います。

心遣いをして頂いている事は心の中にあっての言葉だと私も思います。
せめて「こういう場所は慣れていないので、ごめんなさい」と言ってもらえれば私の母の感じ方も変わったのではないかと思うのです。
私もそういってもらえたら、こんなに違和感も感じなかったのです。
同じ情報を伝えるにしても、相手は友達ではありません。初対面だからこそ、マナーを持った話し方をすることが大事なのではないでしょうか。

お礼日時:2006/07/14 16:45

#3に一票



私も違う意味で、価値観の違う家族に嫁入りし、
苦労してます。でも、主人は同じ価値観の持ち主です。
今の時点で違うと思うのであれば、
さっさと別れるべきです。

「うちはこんな場所(改まった席)慣れてないからきちんとした言葉でしゃべられへんねん。ごめんなー。」
では、家の格があるかたは、なんと言われるのでしょうか?それが、聞きたい。どこが、非常識なのか、私にはわかりません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

「うちはこんな場所(改まった席)慣れてないからきちんとした言葉でしゃべられへんねん。ごめんなー。」
では、家の格があるかたは、なんと言われるのでしょうか?それが、聞きたい。どこが、非常識なのか、私にはわかりません・・・

初対面の相手ならば、私ならば「慣れていないのできちんとした事が出来ず、ごめんなさいね。」と言うと思います。初対面の大人同士の会話として「ごめんなー」と、「ごめんなさい」では同じことを伝えたくても全く相手に与える印象が違うと思うのですが・・・

お礼日時:2006/07/14 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!