
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まる一日、回答が無い様なのでおじゃまします。
10年ほど前にはスキー用のロッカーが丸の内側の地下にありました。新宿駅にもありました。利用したことがありますが、今はスキーロッカー、手荷物預かりコーナーも見かけません。おそらく、利用者が激減して廃止になったと思います。私自身もスキーヤーですが、宅配便という便利なものがあるので、電車で行く時は持っていかないですね。新幹線の中でも、スノボを持っている人は見ますが、長いスキーを持っている人はあまり見かけなくなりました。
株式会社東京ステ-ションサ-ビス東京営業所
電話03-3201-3386
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
インターネットタウンページで、「手荷物預かり」で検索したら、この会社が出てきました。
回答にならなくて申し訳ないですが、ご希望のサービスが受けられるかどうか、上記の電話番号まで問い合わせてみてはいかがでしょう。
参考URLは インターネットタウンページです。
参考URL:http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/02 22:04
ありがとうございます。
突然スキーの前にパーティーに出席することになったのですが
宅急便は二日前までに送らなくてはならないので
預かってくれるところを探していました。
この際会場まで持っていくことにします。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインロッカーにスノボ用品は...
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
フル板を見る方法
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
東京帝国大学 山の会 著 昭和6...
-
本当に暖かいスキーウエアのお...
-
12月半ば位から初めてスノボを...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでの大阪万博サイトログイン...
-
英語やアラビア語?ペラペラな...
-
【Googleアカウント】グーグル...
-
スキーのSAJの事について聞きた...
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
バブルの頃、広瀬香美とかの曲...
-
チームに入りたい!!
-
ロシアはなにがしたいの?
-
スキーの荷物を少なくするには
-
スキーのsajテクニカルかクラウ...
-
登山ウェアとスキーウェア
-
4月1日にハンターマウンテン塩...
-
家内のスキー好きについて(女...
-
近日の春スキーでのスキーウェ...
-
30代スタートでスキーが出来る...
-
初めての電車での子連れスキー...
-
スチュワーデス物語のサブちゃん…
-
興味ない方も回答お願いします...
-
最近はスキーやスノボーやる方...
-
スキー初心者ですが何日くらい...
おすすめ情報